研究者
J-GLOBAL ID:200901099226417065   更新日: 2024年03月30日

砂田 茂

スナダ シゲル | Sunada Shigeru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 航空宇宙工学
研究キーワード (1件): 電動飛行機、ドローン、空飛ぶクルマ、空気力学、飛行力学、回転翼
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 横風遭遇時の安全性向上を重視した革新的飛行機形状に関する研究
  • 2019 - 2022 有人・無人マルチロータ機の安全性向上・周辺への影響評価に関する研究
  • 2017 - 2019 昆虫の飛行能力の計測を実現可能にするAttached Device法の開発
  • 2011 - 2014 火星探査飛行機用低レイノルズ数、高マッハ数プロペラの研究
  • 2011 - 2013 小型飛行機の離着陸の安全性向上をねらったスペース翼の研究
全件表示
論文 (89件):
  • Yudai Okada, Koichi Yonezawa, Shigeru Sunada, Kohei Yamaguchi. Analysis on Enhancement of Control Moments Using Control Surfaces and Multiple Propellers. JOURNAL OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES. 2024. 72. 1. 1-10
  • Yuji Yoshizaki, Shigeru Sunada. Analysis of Rotorcraft Vibration Reduction Using a Center of Gravity Offset. Transaction of JSASS. 2023. 66. 1. 1-9
  • Hiroshi Tokutake, Soshi Okada, Shigeru Sunada, Yasutada Tanabe, Koichi Yonezawa. On-board Downwash Speed Estimation of Drone Rotor Based State Observer. 2022. 65. 6. 231-238
  • Shun Watanabe, Shigeru Sunada, Kohei Yamaguchi. High crosswind-tolerance airplane by adjusting dihedral angle and vertical tail volume. Journal of aircraft. 2022
  • Kota SHIBATA, Yosuke MAEDA, Kohei YAMAGUCHI, Shun WATANABE, Shigeru SUNADA, Yasutada TANABE, Hideaki SUGAWARA, Hiroshi TOKUTAKE, Koichi YONEZAWA. Vertical Autorotation Strategies for a Quadrotor with a Collective Pitch Control Mechanism. Technical Journal of advanced mobility. 2022. 3. 7. 91-106
もっと見る
MISC (48件):
  • 古川 愛梨, 菅原 瑛明, 田辺 安忠, 砂田 茂. 空力性能と空力騒音を考慮した空飛ぶクルマのロータの設計について-Rotor Design Compromising Aerodynamic Performance and Noise. 年会講演会 = JSASS annual meeting. 2023. 54. 5p
  • 古川愛梨, 菅原瑛明, 田辺安忠, 砂田茂. 空力性能と空力騒音を考慮した空飛ぶクルマのロータの設計について. 日本航空宇宙学会年会講演会講演集(CD-ROM). 2023. 54th
  • 古川愛梨, 菅原瑛明, 田辺安忠, 砂田茂. 空力性能と空力騒音を考慮した空飛ぶクルマのロータの設計について(その2). 流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム講演集(CD-ROM). 2023. 55th-41st
  • Koichi Yonezawa, Kazuki Akiba, Hao Liu, Hideaki Sugawara, Yasutada Tanabe, Hiroshi Tokutake, Shigeru Sunada. Numerical Investigations of Ground Effect of a Quadcopter. PROCEEDINGS OF THE 2021 ASIA-PACIFIC INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON AEROSPACE TECHNOLOGY (APISAT 2021), VOL 1. 2023. 912. 733-744
  • Yasutada Tanabe, Koichi Yonezawa, Hideaki Sugawara, Shigeru Sunada, Hiroshi Tokutake. Physics of interaction between multiple rotors and an upper wall. 7th Asian/Australian Rotorcraft Forum, ARF 2018. 2019
もっと見る
特許 (2件):
  • 回転微小毛式粘度計
  • viscometer with a rotating helical wire
書籍 (5件):
  • Disaster Robotics
    Springer 2019
  • HANDBOOK OF UNMANNED AERIAL VEHICLES
    Springer 2015
  • Encyclopedia of Aerospace Engineering
    John Wiley and Sons 2010
  • 昆虫ミメティックス-昆虫の設計に学ぶ-
    エヌ・ティー・エス 2008
  • メカノクリーチャ
    コロナ社 2003
Works (3件):
  • 生物の最適運動、最適形状
    1998 - 2001
  • Optimal movements and optimal shapes of living creatures
    1998 - 2001
  • None
学歴 (4件):
  • - 1992 東京大学 工学系研究科 航空学
  • - 1992 東京大学
  • - 1986 東京大学 工学部 航空
  • - 1986 東京大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2002 - 2004 大阪府立大学 大学院工学研究科 准教授
  • 2002 - 2002 Associate professor, Osaka Prefecture University
  • 1998 - 2001 工業技術院機械技術研究所 主任研究官
  • 1998 - 2001 Senior researcher, Mechanical Enginnering Laboratory, AIST
  • 1992 - 1997 科学技術振興事業団河内微小流動プロジェクト グループリーダー
全件表示
受賞 (2件):
  • なし
  • None
所属学会 (1件):
日本航空宇宙学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る