- 2022 - 2027 革新的BMI技術の開発と視覚認知ネットワークの解明に基づく次世代網膜刺激型人工網膜装置の研究開発-「見える人工網膜から使える人工網膜へ」
- 2023 - 2027 スポーツパフォーマンスに寄与する無自覚的視覚機能の個別最適化方略
- 2020 - 2023 神経科学的知見に基づくアスリートの視覚運動能力促進用「脳トレーニング法」の開発
- 2019 - 2022 AIによるテーラーメイド型スポーツスキル計測・改善システムの開発
- 2016 - 2020 脳情報処理に基づくスポーツビジョンの確立とスポーツパフォーマンスの向上方略
- 2016 - 2020 高速の反応能力の競技特性とその後天的な改善可能性の解明
- 2016 - 2019 固視微動と視機能に基づくアスリートの脳状態計測システムの確立
- 2015 - 2019 麻痺回復を拒む“6か月の壁”の打破を目指して
- 2013 - 2017 3次元視線-動作計測による視覚-運動協調機序の解明とスキルトレーニングへの応用
- 2013 - 2017 「フォーム(型)を知る、学ぶ、伝える」を促進するシステムの構築
- 2013 - 2016 運動は本当に認知機能を向上させるのか?
- 2010 - 2012 運動が視覚認知機能に及ぼす影響とその脳内メカニズムの解明
- 2007 - 2008 サル大脳皮質一次視覚野に特異的に発現するセロトニン受容体の機能
- 2007 - 2008 マスキングを利用した視覚情報の時空間統合と知覚形成のメカニズムに関する研究
- 2005 - 2005 視床-皮質間双方向性結合による一次視覚野機能の最適化メカニズム
- 2004 - 2005 視覚系における並列情報処理経路の時空間相互作用
- 2003 - 2005 神経活動依存的可塑性のダイナミクスおよび分子メカニズム
- 2004 - 2004 視床-皮質間双方向性結合によるダイナミックゲインコントロール
- 2002 - 2002 視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的修飾のメカニズム
- 2001 - 2002 一次視覚野の特徴抽出性と刺激文脈依存的反応修飾
- 2001 - 2002 ラットバレル皮質における空間情報表現とそのダイナミクス
- 2001 - 2001 視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的調節のネットワークメカニズム
- 2000 - 2000 視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的調節のネットワークメカニズム
- 1999 - 2000 視覚性運動課題の学習に伴う大脳皮質活動の変容
- 1998 - 1998 一次視覚野における特徴抽出的反応性の刺激文脈依存性
- 1997 - 1998 正常および老人性骨粗鬆症組織の力学的ストレス受容機構
- 1996 - 1998 一次視覚野のニューロン活動と視覚的注意
- 1997 - 1997 一次視覚野ニューロンの物体の見えに即した特徴抽出性
- 1996 - 1996 サル一次視覚野におけるテクスチュアとエッジの検出
- 1996 - 1996 局所的な力学的ストレスに対する老人性骨粗鬆症モデルマウスの骨応答特性
- 1995 - 1995 老化促進モデルマウス(SAM)における筋骨格系の老化とこれに対する運動の効果
- 知覚の神経機構
- 大脳皮質視覚野の可塑性
- Neural mechanism of perception
- Plasticity of the Visual Cortex
全件表示