研究者
J-GLOBAL ID:200901099388962148
更新日: 2020年05月14日
川瀬 洋一
カワセ ヨウイチ | Kawase Yoichi
所属機関・部署:
旧所属 京都大学 原子炉実験所 粒子線基礎物性研究部門
旧所属 京都大学 原子炉実験所 粒子線基礎物性研究部門 について
「旧所属 京都大学 原子炉実験所 粒子線基礎物性研究部門」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (2件):
磁性、超伝導、強相関系
, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (4件):
Applied Nuclear Science
, Nuclear Physics
, 応用原子核物性
, 原子核物理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
中性子過剰核の核分光学的研究
摂動角相関法による固体物性の研究
オンライン同位体分離法の開発
Nuclear Spectroscopy of Neutron-Rich Nuclei
Application of Perturbed Anqular Correlation Method to Solid State Physics
Development of an On-Line Isotope Separation Technique
全件表示
MISC (32件):
6硼素化合物中の
140
Ce(←
140
La)における超微細相互作用. Physical Review. 2002. B64, 132403
143
Ce基底状態の核磁気能率. Physical Review. 2002. C65, 1730/1-4
Hyperfine Interactions at
140
Ce(←
140
La) in Hexaboride. Physical Review. 2002. B64, 132403
Nuclear Magnetic Moment of the
143
Ce Ground State. Physical Review. 2002. C65, 1730/1-4
153
Ndのベータ崩壊と
153
Pmにおける反転非対称変形. 日本物理学会誌. 1996. 65. 3824
もっと見る
書籍 (6件):
京都大学原子炉実験所の将来計画プロジェクトのための加速器駆動核燃料集合体
第19回国際ライナック会議プロシーディング 1999
An Accelerator-assisted Nuclear Fuel Assembly for a Future Project at KuRRI
Proceedings of the XIX-th International LINAC Conference 1999
放射性核ビームとしての核分裂生成物の利用
第10回環太平洋原子力会議プロミーディング 1996
Utilization of Fission Products as a Radioactive Nuclear Beam(共著)
Proceedings of the 10th Pacific Basin Nuclear Conference 1996
陽電子プラズマ生成の線源としての低連陽電子のライナックによる製造
1995
もっと見る
Works (2件):
局在量子構造に基づいた新しい材料機能創出技術の構築
2000 -
Localized quantum structures - a key concept for new materials innovation
2000 -
学歴 (2件):
- 1964 京都大学 理学部 物理学科
- 1964 京都大学
学位 (1件):
理学博士 (京都大学)
所属学会 (2件):
原子力学会
, 物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM