研究者
J-GLOBAL ID:200901099591877121   更新日: 2024年01月17日

連 清吉

レン セイキチ | Ren Seikichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 中国哲学、印度哲学、仏教学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 日本近代の中国学
  • 薩摩藩所蔵の漢籍に関する総合的研究
  • 江戸時代の漢学
  • Sinological learning in Edo era's Japan
MISC (32件):
  • 連清吉. 吉川幸次郎的中國文学研究方法論. 政治大学中文学報第16期. 2012. 1. 111-136
  • 連清吉. 吉川幸次郎的≪尚書正義≫研究. 第七回中国經學国際研討会論文集. 2011. 1. 259-272
  • 連清吉. 武内義雄的老莊研究. 慶祝黄錦鋐教授九秩嵩壽論文集. 2011. 1. 1. 399-422
  • 連清吉. 宮崎市定的東洋近世論. 東亞漢學研究. 2011. 1. 1. 65-75
  • 連清吉. 宮崎市定的東洋史観. 東亞漢學回顧與展望 長崎中国学会会刊. 2010. 1. 1. 299-310
もっと見る
書籍 (5件):
  • 日本近代的文化史学家ー内藤湖南
    台湾学生書局 2004
  • 従螺旋史観看中日文化的発展
    台湾学生書局 2002
  • 東アジアの文化環境の形成-中国と日本の文化伝播を中心として-
    環境と文化 2000
  • 日本江戸時代的考證學家及其學問
    台湾学生書局 1998
  • 日本江戸後期以来的荘子研究
    台湾学生書局 1998
講演・口頭発表等 (16件):
  • 宮崎市定的東洋近世論
    (東亞漢学会議 2011)
  • 吉川幸次郎的陶淵明研究
    (第12回文学と美学国際シンポジウム 2011)
  • 吉川幸次郎的≪尚書正義≫研究
    (第七回中國經學国際シンポジウム 2011)
  • 宮崎市定的東洋史観
    (東亞漢学会議 2010)
  • 21世紀の東アジア的ルネサンス
    (特別講演 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1991 九州大学 文学研究科 中国学
  • - 1991 九州大学
学位 (1件):
  • 文学博士
委員歴 (2件):
  • 2008 - 長崎中国学会 会長
  • 2005 - 台湾環中国海学会 理事
所属学会 (7件):
東亞漢學研究會 ,  長崎中国学会 ,  台湾環中国海学会 ,  東亞漢学学会 ,  日本中国学会 ,  東方学会 ,  九州中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る