研究者
J-GLOBAL ID:200901099739060170
更新日: 2020年09月27日
下村 眞美
シモムラ マサミ | Shimomura Masami
所属機関・部署:
関西学院大学 司法研究科 法務専攻
関西学院大学 司法研究科 法務専攻 について
「関西学院大学 司法研究科 法務専攻」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
民事法学
研究キーワード (1件):
民事手続法
競争的資金等の研究課題 (2件):
2005 - 2006 医療関係訴訟の現状と課題
2003 - 第三者の執行担当
MISC (5件):
「既に発せられた仮差押命令と同一の被保全債権に基づき異なる目的物に対し更に仮差押命令の申立てをすることの許否」. 私法判例リマークス 28号. 2004. 28-142
「訴訟能力-特別代理人」. 有斐閣・民事訴訟法判例百選. 2003. 169-46
「子の非摘出性を明らかにする住民票続柄欄記載行為と抗告訴訟の告訴用件及び国賠償上の違法性判断」. ぎょうせい「平成11年行政関係判例解説」. 2001
「競業禁止の合意に基づく仮処分」. 青林青院『裁判実務大系第4巻』. 1999. 298-309
「境界確定訴訟の当事者適格について」. 有斐閣『判例民事訴訟法の理論(上)』. 1995. 239-275
書籍 (1件):
新現代民事訴訟法(共著)
法律文化社 2005
学位 (1件):
法学修士 (大阪大学)
所属学会 (2件):
民事訴訟法学会
, The Japan Society of Civil Procedure Law
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP