研究者
J-GLOBAL ID:200901099836008906   更新日: 2024年05月16日

山中 創

ヤマナカ ハジメ | Yamanaka Hajime
所属機関・部署:
職名: 技術員
研究分野 (6件): 神経科学一般 ,  病態神経科学 ,  動物生理化学、生理学、行動学 ,  実験動物学 ,  医化学 ,  分子生物学
研究キーワード (13件): うつ病 ,  躁うつ病(感情障害) ,  霊長類 ,  セロトニン ,  セロトニン1Bレセプター ,  ケタミン ,  腹側淡蒼球 ,  腹側線条体(側坐核) ,  大脳基底核 ,  レセルピン ,  PET ,  脊髄損傷 ,  パーキンソン病
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2016 - 2020 霊長類うつ病モデルを用いた「セロトニン1Bレセプター仮説」の検証
  • 2015 - 2020 側坐核による運動機能回復における神経回路再編機構の解明
  • 2012 - 2016 脊髄損傷後の運動機能回復における側坐核の役割;意欲と可塑性の神経・分子基盤の解明
  • 2009 - 2011 リハビリテーションによる内的動機付けの神経・分子生物学的基盤
  • 2009 - 2011 インターフェロン誘発性うつ病の病態メカニズム
論文 (21件):
もっと見る
MISC (21件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • うつ病研究の現状と新しいうつ病研究の起爆剤
    (第 24 回 活性アミンに関するワークショップ 2022)
  • サルを多面的に見つめてうつ病研究を推進するツール
    (第5回食欲・食嗜好研究会 2020)
  • コモンマーモセットのうつ病様行動を調べるためのテストバッテリー
    (生理研研究会2019「行動の多様性を支える神経基盤とその動作様式の解明」 2019)
  • マカクザルにおける脊髄損傷後の機能回復に対する抗RGMa抗体治療と組み合わせた反復経頭蓋磁気刺激の効果
    (第42回日本神経科学大会 2019)
  • サル脊髄損傷モデルにおける運動機能変化と運動関連領野5層巨大錐体細胞の形態学的変化の関係について
    (第23回日本基礎理学療法学会学術大会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1999 - 2003 総合研究大学院大学 生命科学研究科 生理科学専攻(単位取得退学後2005年3月学位取得)
  • 1997 - 1999 国立琉球大学大学院 保健学研究科 修士課程
  • 1991 - 1996 国立琉球大学 医学部 保健学科(1996年10月-1997年3月 国立琉球大学 医学部 研究生)
  • 1987 - 1990 愛知県立熱田高校 普通科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学)
経歴 (7件):
  • 2022/12 - 現在 沖縄科学技術大学院大学 神経計算ユニット 技術員
  • 2016/04 - 2022/03 京都大学 霊長類研究所 統合脳システム 特定研究員
  • 2013/04 - 2016/03 理化学研究所 CLST 生体機能評価研究チーム 特別研究員
  • 2007/11 - 2013/03 理化学研究所・MIRP/CMIS 第2チーム リサーチアソシエイト
  • 2004/11 - 2007/10 国立精神・神経センター 神経研究所 モデル動物開発部 流動研究員
全件表示
所属学会 (3件):
北米神経科学学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本神経科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る