研究者
J-GLOBAL ID:200901099931215404   更新日: 2024年09月19日

湯浅 佳子

ユアサ ヨシコ | YUASA Yoshiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (3件): 軍記 ,  仮名草子 ,  日本近世文学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2024 戦国軍記・合戦図の史料学的研究
  • 2017 - 2020 近世軍書における本文の形成・展開と文芸化についての研究
  • 2016 - 2019 戦国軍記・合戦図屏風と古文書・古記録をめぐる学際的研究
  • 2012 - 2015 近世初期・前期の近世軍書における生成・展開と流布についての基礎的研究
  • 2011 - 2015 近世中期子ども絵本の分析による伝承文化研究
全件表示
論文 (44件):
  • 湯浅佳子. 近世軍記の実用性・文芸性 -『難波戦記』の叙述方法-. 日本文学. 2024. 73. 7. 2-12
  • 湯浅佳子. デジタルコレクション閲覧を用いた古典文学の授業. 伽. 2022. 10. 32-40
  • 湯浅 佳子. 甫庵『信長記』とその周辺 : 『太平記秘伝理尽鈔』との関わり. アジア遊学-資料論がひらく軍記・合戦図の世界 : 理文融合型資料論と史学・文学の交差 ; 史学と文学研究の交差 : 十七世紀の軍記と関連資料への視座. 2021. 262. 161-176
  • 湯浅佳子. 古典教材としての『平家物語』「那須与一」. 伽. 2021. 9. 47-59
  • 湯浅佳子. 『関ヶ原始末記』とその周辺. かがみ. 2019. 49. 257-271
もっと見る
MISC (13件):
  • 湯浅佳子. 記録から文芸へ-戦国軍記の展開-. 日本文学. 2023. 72. 2. 50-51
  • 湯浅佳子. 位田絵美著『挿絵解釈の研究-『「大坂物語」を中心に-』. 国語と国文学. 2022. 99. 7. 67-72
  • 湯浅佳子. 小原亨『どん底に脈うつ意気地:西鶴と近世文芸がとらえた賤民たち』. 立命館大学論究日本文学. 2018. 105. 24-26
  • 湯浅佳子. 西田耕三著『啓蒙の江戸 江戸思想がよびおこすもの』. 日本文学. 2018. 67. 6
  • 佐藤正光, 湯浅佳子 ほか. 平成28年度人文社会科学系教育支援経費研究成果報告書 国語科教育における日本語学・日本文学の今日的課題. 2018. 11-19
もっと見る
書籍 (34件):
  • 戦国軍記合戦図の史料学的研究
    共立女子大学 2024
  • 書物の時代の宗教
    勉誠出版 2023 ISBN:9784585325338
  • 家康徹底解読 ここまでわかった本当の姿
    勉誠出版 2023
  • 仮名草子集成 第68巻
    東京堂出版 2022
  • 合戦図 描かれた〈武〉
    勉誠出版 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (22件):
  • Shinto Popular Books and the Ise Faith in Japan
    (ICAS 13 2024)
  • 大坂の陣の軍記を読む
    (国分寺市市民講座 2024)
  • The Image of the Tokugawa Shogun in Taisei-kyō
    (EJAS 2023 2023)
  • 『慶長見聞集』輪読第66回 巻6「罪人共籠中法度定る事」
    (第202回 仮名草子研究会 2023)
  • 『慶長見聞集』輪読第65回 巻6「大鳥一兵衛組之事」
    (第201回仮名草子研究会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1994 二松学舎大学大学院 文学研究科 国文学
  • - 1987 東京学芸大学 教育学部
学位 (1件):
  • 文学(博士) (二松学舎大学大学院文学研究科)
委員歴 (14件):
  • 2021/12 - 現在 日本近世文学会 委員
  • 2022/06 - 2024/06 日本近世文学会 常任委員
  • 2019/04 - 2024/04 読本研究新集 編集委員
  • 2016/04 - 2024/04 仏教文学会 編集委員
  • 2018/06 - 2020/06 日本近世文学会 事務局
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る