- 2024 - 2027 中小企業における持続可能な歯科口腔保健対策に向けた社会的支援の活用
- 2022 - 2025 多歯時代の歯周病:機械学習による将来予測とスクリーニングスコアの開発
- 2021 - 2024 健康経営を踏まえた中小企業における歯科保健活動の実態とその評価
- 2021 - 2024 う蝕予防セルフケアの普及を目指したフッ化物利用の薬局における情報提供の効果
- 2020 - 2024 日本在住タイ人の健康の文化変容と健康損失およびリスク要因に関する縦断研究
- 2022 - 2024 NDB等を活用した歯科医療提供体制の評価に資する持続可能な指標確立のための研究
- 2023 - 2024 歯科口腔保健の健康格差に関する実態把握および調査手法の改善のための研究
- 2020 - 2023 歯の保存状況と生命予後に関する地域住民を対象とした30年コホート研究
- 2020 - 2023 「歯・口腔の健康寿命」に関する評価指標の開発と地域差の検証
- 2022 - 2023 我が国の歯科口腔保健の実態把握を継続的・安定的に実施する手法の開発 のための調査研究
- 2023 - 2023 歯科疾患実態調査の効率的・効果的な実施方法等に関する研究
- 2021 - 2022 「歯科口腔保健の推進に関する基本的事項」最終評価と次期計画策定に資する全国データの収集と歯科口腔保健データの動向分析
- 2017 - 2021 口腔健康状態は4大死因につながる生活習慣病へ影響するか?:五島コホート研究
- 2017 - 2021 ケニア無歯科医地域での部族間を横断した統合型口腔環境疫学データの構築と活用
- 2019 - 2020 歯科医療従事者の働き方と今後の需給等に関する調査研究
- 2014 - 2018 五島市における口腔と全身健康状態の相互関連性に関する追跡調査
- 2013 - 2018 ケニア無歯科医地域での健康人口学的調査を活用した統合型口腔環境疫学データの構築
- 2014 - 2017 離島僻地住民を対象とした口腔健康状態とADLおよびQOLとの相関性の検証
- 2011 - 2014 日常生活における咀嚼回数が地域住民の生活自立度やQOLに与える影響
- 2011 - 2013 日常生活における咀嚼回数が地域住民の生活自立度やQOLに与える影響
- 2009 - 2011 う蝕ハイリスク児における介入可能な育児要因の解明
- 2007 - 2010 乳幼児における口腔領域の外傷予防を目的とした地域疫学研究
- 2007 - 2009 乳幼児期における口腔領域の外傷予防を目的とした地域疫学研究
- 2004 - 2007 地域の歯科保健拠点施設における保健事業の長期的評価
- 2004 - 2006 地域の歯科保健拠点施設における保健事業が及ぼす長期的影響に関する研究
- 2003 - 2006 都市住民における動脈硬化性疾患の発症要因に関する疫学的長期追跡研究
- 2002 - 2003 地域住民における個別の健康づくりに資する健康診査結果の活用に関する研究
- 2000 - 2002 高齢者における歯の喪失状況と健康状態の推移との関連
- 1999 - 2000 再発予防と在宅ケアの推進からみた脳卒中登録事業の評価に関する研究
- 1999 - 2000 基本健康診査受診者および未受診者の特性別にみた日常生活習慣に関する比較研究
- 1997 - 1999 15年間の推移からみた口腔保健と健康との関連
全件表示