研究者
J-GLOBAL ID:201001003118816488
更新日: 2020年11月30日
島本 美保子
シマモト ミホコ | Shimamoto Mihoko
所属機関・部署:
法政大学 社会学部社会政策科学科
法政大学 社会学部社会政策科学科 について
「法政大学 社会学部社会政策科学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
環境影響評価
論文 (10件):
林業経済学会2020年春季大会<テーマ:ポスト天然林時代の東南アジア林業> 座長解題「ポスト天然林時代」. 林業経済研究. 2020. 66. 1. 3-7
Examining the relationship between rent and political expenditure: Using rent information obtained from financial statements. Journal of Economics and Political Economy. 2018. 5. 2. 194-208
島本美保子. 持続可能性のための政治経済学に向けて. 社会志林. 2016. 62. 4. 77-93
Mihoko Shimamoto. Forest sustainability and trade policies. ECOLOGICAL ECONOMICS. 2008. 66. 4. 605-614
林産物貿易における貿易政策と森林の持続可能性-一般均衡モデルでのピグー税とボーモル=オーツ税的関税政策. 林業経済. 2007. 60. 8. 1-15
もっと見る
MISC (21件):
島本美保子. 貿易と分配. 社会志林. 2017. 64. 2. 1-27
生物多様性の場である熱帯林保全のために何をすべきか. 環境経済・政策研究. 2014. 7. 1. 33-36
輸入合板に対する違法材規制が日本の合板需要・合板用丸太需要に与える影響. 杣径. 2014. 32. 18-25
森林の持続可能性と貿易政策. 貿易と関税. 2011. 59. 5. 18-32
マクロ分析なき林業経済学からの脱却に向けてー木材貿易と森林資源、日本経済の中での林業への資源配分. 林業経済研究. 2011. 57. 1. 3-11
もっと見る
書籍 (11件):
シリーズ環境政策の新地平5 資源を未来につなぐ
岩波書店 2015 ISBN:9784000287951
途上国からみた「貿易と環境」--新しいシステム構築へ の模索--
日本貿易振興会アジア経済研究所 2014
『途上国の視点からみた「貿易と環境」問題』研究報告書 第3章 先進国の違法伐採対策と途上国、そして持続可能性
独立行政法人日本貿易振興機構 アジア経済研究所 2012
世界の林業-欧米諸国の私有林経営
日本林業調査会 2010
森林の持続可能性と国際貿易
岩波書店 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
森林の持続可能性についての諸政策と貿易措置
(シンポジウム「基礎・臨床環境学的視点から考える森林の持続可能性」 2013)
[マクロ分析なき林業経済学からの脱却に向けて-木材貿易と森林資源、日本経済の中での林業への資源配分ー」
(2011年林業経済学会春季大会シンポジウム 「林業経済研究は森林セクターにどう貢献するかー気鋭の研究者はこう考える」 2012)
Forest Sustainability and Forest Products Trade
(日独先端科学シンポジウム(ドイツ マインツ アトリウムホテル) 2008)
森林の持続可能性のための貿易政策
(環境経済政策学会(滋賀大学) 2007)
静岡県の森林環境税と林業政策について
(日本自治学会(群馬大学) 2005)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1994 慶應義塾大学
- 1988 慶應義塾大学
学位 (1件):
経済学博士 (慶應義塾大学)
経歴 (6件):
2005/04/01 - 法政大学社会学部教授(「環境経済学」担当)
1998/04/01 - 法政大学社会学部助教授(「環境経済学」担当)
1995/04/01 - 法政大学社会学部 専任講師(「環境問題と経済」「演習I」担当)
1993/03/01 - 1995/03/01 明海大学経済学部 非常勤講師
1994/04/01 - 法政大学社会学部 助手
1992/04/01 - 1994/03/31 慶應義塾大学経済学部 研究助手
全件表示
委員歴 (6件):
2018/08/01 - 2020/03/31 農林水産省 農林水産祭中央審議委員会専門委員
2018/02/16 - (一)日本森林技術協会 H29年度 グリーンウッド法登録業務運営委員会
2015/04/01 - 2017/03/31 農林水産省 国立研究開発法人森林総合研究所倫理審査委員会委員
2015/04/01 - 2017/03/31 農林水産省 国立研究開発法人森林総合研究所疫学研究倫理審査委員会委員
2009/03 - 2013/02 農林水産省 農林水産省独立行政法人評価委員会委員
2002/04 - 2004/11 静岡県 静岡県森づくり百年の計委員会委員
全件表示
受賞 (2件):
2015/03/29 - 林業経済学会 林業経済学会賞
2004/04/04 - 林業経済学会 林業経済学会奨励賞
所属学会 (4件):
日本森林学会
, 林業経済学会
, 環境経済・政策学会
, 日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP