研究者
J-GLOBAL ID:201001020091419718
更新日: 2024年09月19日
野津 寛
ノツ ヒロシ | NOTSU HIROSHI
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (8件):
ギリシア演劇
, アプレーウス
, 比較文学
, ヨーロッパ文学
, ラテン語
, 古典ギリシア語
, アリストパネス
, 西洋古典文学
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2023 - 2025 日本における古代ギリシア演劇の受容と世界的発信に関する実証的・実践的総合研究
- 2020 - 2022 日本におけるギリシア悲劇の受容形態と世界的発信に関する実証的総合研究
- 2017 - 2019 日本におけるギリシア演劇の受容と世界的発信に関する実証的総合研究
- 2007 - 2008 古代ギリシア演劇における演劇構造と本文校訂の研究
論文 (25件):
-
Hiroshi Notsu. Some Questions on the Acharnians of Aristophanes: Names of Amphitheos and Dicaeopolis. Dancing Wisteria: Essays in Honour of Professor Masaaki Kubo on his Ninetieth Birthday (『藤花のたわむれ, 久保正彰先生の卒寿を祝して, 第I巻, 久保正彰先生卒寿記念論集』). 2020. 301-309
-
Hiroshi NOTSU. Embedded Tales and the Story of Lucius: Psyche-Charite-Lucius and Other Parallel Narratives. 信州大学人文科学論集. 2019. 6. 123-130
-
Adele Scafuro, Hiroshi Notsu. Miyagi’s Antigones, Three Productions: Tokyo 2004, SPAC May 2017, and Avignon July 2017. Συναγωνίζεσθαι, Studies in Honour of Guido Avezzù, Skenè Studies I-1 (ed. Silvia Bigliazzi etc.). 2019. 881-922
-
Hiroshi Notsu. Fixed Structures of Noh compared to Those of Greek Theatre. 『東京大学草創期とその周辺:2014-2018年度多分野交流演習「東京大学草創期の授業再現」報告集』. 2019. 158-163
-
野津寛. A Re-Examination of the Prologue Speaker Problem in Apuleius' Metamorphoses. 信州大学人文科学論集. 2018. 5. 85-92
もっと見る
書籍 (9件):
-
『ラ・トゥール - フランス語初級文法と会話』
駿河台出版社 2013
-
『ギリシア喜劇全集8』
岩波書店 2011
-
『ラテン語名句小辞典』
研究社 2010
-
『ギリシア喜劇全集4』
岩波書店 2009
-
『羅和辞典』
研究社 2009
もっと見る
学歴 (2件):
- - 2003 リモージュ大学 人文科学研究科
- - 1993 東京大学 人文科学研究科
学位 (2件):
- 文学博士 (フランス国立リモージュ大学)
- 文学修士 (東京大学)
委員歴 (1件):
- 2006/03 - 日仏ギリシア・ローマ学会 事務局長
所属学会 (2件):
前のページに戻る