研究者
J-GLOBAL ID:201001022958131642   更新日: 2023年12月15日

石川 忠

Ishikawa Tadashi
所属機関・部署:
職名: 教授
論文 (119件):
  • 河野勝行, 石川忠. 日本においてNiphe elongataとされるイネカメムシの学名に関して. 植物防疫. 2023. 77. 12. 10-14
  • Souma, J, Ishikawa, T. The damsel bug genus Alloeorhynchus Fieber, 1860 (Hemiptera, Heteroptera, Nabidae) in Japan. Check List. 2023. 19. 621-633
  • 嶋本 習介, 石川 忠. 小笠原諸島産カメムシ亜目目録. 昆蟲ニューシリーズ. 2023. 26. 2. 84-106
  • Souma, J, Utagawa, A, Ishikawa, T. First record of the predatory stink bug species Picromerus griseus (Dallas) (Hemiptera, Heteroptera, Pentatomidae, Asopinae) in Japan, with an illustrated key to the Japanese species of the genus Picromerus Amyot & Serville. Biodiversity Data Journal. 2023. 11. e105293
  • Shimamoto, S, Nagashima, S, Nagano, H, Ishikawa, T. A remarkable new species of the flat bug genus Nesoproxius (Hemiptera, Aradidae), the first Oceanian representative with brachyptery. ZooKeys. 2023. 1146. 147-163
もっと見る
MISC (10件):
  • 石川 忠. どうしてどうして?. 日本の学童ほいく. 2018. 519. 38-38
  • 石川 忠, 長島聖大, 小野公代. 見つけた!カメムシ〜みんなで作った『江刈カメムシ図鑑』〜 第3回 地域の生物を調べることの意義. 理科教育ニュース. 2016. 987. 2-3
  • 長島聖大, 石川 忠. 見つけた!カメムシ〜みんなで作った『江刈カメムシ図鑑』〜 第2回 岩手県葛巻町のカメムシ調査. 理科教育ニュース. 2016. 985. 2-3
  • 石川 忠. 陸生カメムシ学,最近の進歩. 昆虫と自然. 2015. 50. 6. 2-3
  • 石川 忠. カメムシことはじめ. 月刊むし. 2014. 525. 6-12
もっと見る
書籍 (11件):
  • カメムシ博士入門
    全国農村教育協会 2018 ISBN:9784881371954
  • シリーズ<農学リテラシー> 現代農学概論 -農のこころで社会をデザインする-
    朝倉書店 2018 ISBN:9784254405613
  • 知の回廊-東京大学総合研究博物館常設展示図録
    東京大学出版会 2016 ISBN:9784130202602
  • 日本昆虫目録 第4巻 準新翅類
    日本昆虫学会・櫂歌書房 2016 ISBN:9784434218224
  • 蝉類博物館-昆虫黄金期を築いた天才・加藤正世博士の世界
    練馬区立石神井公園ふるさと文化館 2015
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2000 - 2003 東京農業大学 農学研究科 農学専攻
  • 2000 - 2003 東京農業大学 農学研究科 農学専攻
  • 1998 - 2000 東京農業大学 農学研究科 農学専攻
  • 1998 - 2000 東京農業大学 農学研究科 農学専攻
  • - 1998 東京農業大学 農学部 農学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農業大学)
経歴 (7件):
  • 2019/04 - 現在 東京農業大学 農学部 生物資源開発学科 教授
  • 2018/04 - 2019/03 東京農業大学 農学部 生物資源開発学科 准教授
  • 2016/04 - 2018/03 東京農業大学 農学部 農学科 准教授
  • 2014/04 - 2016/03 東京農業大学 農学部 農学科 助教
  • 2008/04 - 2010/03 東京農業大学 農学部 農学科 助教
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2020/01 - 現在 日本昆虫学会 英文誌分野編集長
受賞 (1件):
  • 2006/07 - International Heteropterists' Society Poster Presentation Award of the Third Quadrennial Meeting of the International Heteropterists' Society
所属学会 (3件):
日本昆虫分類学会 ,  日本昆虫学会 ,  日本半翅類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る