研究者
J-GLOBAL ID:201001031062315123   更新日: 2024年06月07日

護山 真也

モリヤマ シンヤ | MORIYAMA SHINYA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (9件): ジュニャーナシュリーミトラ ,  ヨーガ行者の直観 ,  道元 ,  プラジュニャーカラグプタ ,  知覚の比較哲学 ,  因明 ,  全知者証明 ,  ダルマキールティ ,  仏教認識論
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 後期インド仏教認識論における哲学と宗教-『認識論評釈荘厳』の総合的研究-
  • 2022 - 2027 後期インド仏教認識論における哲学と宗教-『認識論評釈荘厳』の総合的研究-
  • 2022 - 2025 「できなさ」の比較哲学:バルネラビリティ思潮と融通念仏思想
  • 2019 - 2022 仏教論理学の比較論理学・比較哲学的研究:学際的研究のための基盤構築
  • 2018 - 2022 後期インド仏教認識論におけるヨーガ行者の直観の研究
全件表示
論文 (73件):
  • 護山真也. 悟りの認識論(一). 参禅の道. 2024. 80. 40-49
  • 護山真也. 普遍的思想史の夢の続きへ-仏教論理学研究の視点から-. 比較思想研究. 2024. 50. 69-72
  • 護山真也. Prajñākaragupta on the Buddha as Sugata and Tāyin: A Critical Edition and Annotated Translation of Pramāṇavārttikālaṅkāra ad Pramāṇavārttika II 139-146a1. プラジュニャーカラグプタ研究. 2024. 4. 55-84
  • 護山真也. プラジュニャーカラグプタの苦諦論(3)-Pramāṇavārttikālaṅkāra ad Pramāṇavārttika II 160-161和訳研究. 信州大学人文科学論集. 2024. 11. 2. 13-40
  • 護山真也. The Reliability of Yogic Perception for Dharmakīrti, Prajñākaragupta, and Jñānaśrīmitra. To the Heart of Truth: Felicitation Volume for Eli Franco on the Occasion of his Seventieth Birthday. Eds. Hiroko Matsuoka et al. 2023. 2. 565-589
もっと見る
MISC (9件):
  • 護山 真也. 書評と対話 冥顕の哲学のためのプロレゴメナ : 末木文美士『絶望ではなく希望を : 明日を生きるための哲学』書評. 未来哲学. 2023. 7. 313-328
  • 一色 大悟, 山内 志朗, 坂本 貴志, 護山 真也, 小村 優太. 討議 もう一つの仏教を掘る-探険・哲学叢林(2). 未来哲学. 2022. 4. 177-194
  • 細川 瑠璃, 山内 志朗, 坂本 貴志, 護山 真也, 小村 優太. 討議 イコン・無限・光の壁 (探険・哲学叢林). 未来哲学. 2021. 3. 180-200
  • 護山 真也, 師 茂樹, 一色 大悟, 末木 文美士. 座談会 仏教学研究と現代思想の最前線 (書評と対話 仏教哲学はどこまで哲学か). 未来哲学. 2021. 3. 302-330
  • 護山 真也. プラマーナ・ヴァールッティカ. 斎藤明他(編)『仏典解題事典』(春秋社). 2020. -. 198-200
もっと見る
書籍 (6件):
  • 仏教哲学序説
    未来哲学研究所,ぷねうま舎 (発売) 2021 ISBN:9784910154152
  • Transmission and transformation of Buddhist logic and epistemology in East Asia
    Arbeitskreis für Tibetische und Buddhistische Studien, Universität Wien 2020 ISBN:9783902501356
  • はじまりが見える世界の神話
    創元社 2018 ISBN:9784422701103
  • Omniscience and religious authority : a study on Prajñākaragupta's Pramāṇavārttikālaṇkārabhāṣya ad Pramāṇavārttika II 8-10 and 29-33
    Lit 2014 ISBN:9783643904775
  • 認識論と論理学 (シリーズ大乗仏教)
    春秋社 2012 ISBN:4393101693
もっと見る
学歴 (8件):
  • - 2006 オーストリア・ウィーン大学 大学院文献学・文化学研究科 南アジア学・チベット学・仏教学研究所
  • - 2006 University of Vienna Graduate School, Division of Humanities and Social Sciences
  • - 2001 東京大学 大学院人文社会系研究科 アジア文化研究専攻
  • - 2001 University of Tokyo Graduate School of Humanities and Sociology
  • - 1997 東京大学 大学院人文社会系研究科 アジア文化研究専攻
全件表示
学位 (2件):
  • Master of Literature (University of Tokyo)
  • Ph.D.
経歴 (3件):
  • 2019/04 - 現在 信州大学 人文学部 教授
  • 2008/10 - 現在 松本大学 非常勤講師
  • 2007/10 - 2019/03 信州大学 人文学部 准教授
所属学会 (4件):
比較思想学会 ,  日本印度学仏教学会 ,  Japanese Association for Comparative Philosophy ,  The Japanese Association of Indian and Buddhist Studies
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る