研究者
J-GLOBAL ID:201001054433553383   更新日: 2024年05月30日

森 直人

モリ ナオト | Mori Naoto
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 教育社会学 ,  社会学
論文 (11件):
  • 森,直人. 近現代日本の国家・社会と教育の機能. 社会政策. 2020. 12. 1. 12-26
  • 森, 直人. 「教育機会確保法」の歴史的展望:-長く継続的な過程の一局面-. 日本教育学会大會研究発表要項. 2018. 77. 219-220
  • 森, 直人. 学校内部に「居場所」を取り込む:-多様なアクターによる実践の可能性と課題. 日本教育学会大會研究発表要項. 2018. 77. 21-22
  • 森,直人. 教育システムと就業:『教育の機会均等』と社会保障をどうつなげるか. 季刊社会保障研究. 2015. 51. 1. 6-17
  • 井上,義和, 森,直人. 教育の歴史社会学:--1995年以降の展開と課題--. 教育社会学研究. 2013. 93. 193-224
もっと見る
書籍 (5件):
  • 教育学年報14 公教育を問い直す
    2023 ISBN:9784866860329
  • 総中流の始まり--団地と生活時間の戦後史
    青弓社 2019 ISBN:9784787234629
  • 教育システムと社会:その理論的検討
    世織書房 2014
  • 再検討 教育機会の平等
    岩波書店 2011
  • 大都市流入-定住者の家族形成と居住形態の変容に関するライフコース的研究
    第一住宅建設協会 2001
講演・口頭発表等 (8件):
  • 「貧困化の過程」はいかにして「語られた」ものになっているか--『失業対策事業就労者の職業歴・生活歴調査』をもとに
    (第96回日本社会学会大会)
  • 福祉国家の変容と義務教育をめぐる諸問題--その歴史社会学的反省
    (日本教育学会第82回大会 課題研究I「義務教育とは何か」)
  • 「多様な教育機会」をとらえる視角--公教育の再編と子どもの福祉(その3)
    (日本教育学会第82回大会ラウンドテーブル)
  • 「貧困化の過程」の語り方・描き方--「失業対策事業就労者の職業歴・生活歴調査」をもとに
    (第95回日本社会学会大会)
  • 「新制度派」教育社会学と「戦後教育学」批判のすれ違い--歴史としての藤田-黒崎論争
    (日本教育学会第81回大会)
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2010/04 - 現在 筑波大学 大学院人文社会科学研究科 国際公共政策専攻 社会学分野 准教授
  • 2006 - 2010 岐阜聖徳学園大学 教育学部 専任講師/准教授
  • 2002 - 2005 日本学術振興会 特別研究員(PD)
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 2023/03 静岡県教職員組合 教育研究所研究部・調査研究委員会・研究協力者
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る