研究者
J-GLOBAL ID:201001066727591079   更新日: 2024年05月16日

狩野 朋子

カノウ トモコ | Kano Tomoko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  生産技術研究所工学系研究科建築学専攻   リサーチフェロー
ホームページURL (1件): http://www.heritage-town.jp/
研究分野 (2件): 建築計画、都市計画 ,  地域研究
研究キーワード (3件): 都市計画・建築計画 ,  観光学(観光まちづくり) ,  都市・空間解析
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2027 文化遺産と防災:観光地における避難情報の伝達と防災拠点の計画に向けた実証研究
  • 2024 - 2025 歴史地区の公共空間におけるコミュニティ活動と防災拠点化に関する研究
  • 2020 - 2025 世界遺産エリアにおける公共空間の防災計画
  • 2021 - 2023 イスタンブール歴史地区の防災強化に向けた共助体制構築とITツールの効果的活用実証
  • 2016 - 2019 世界遺産と防災:アジアにおけるヘリテージツーリズムの持続的発展のために
全件表示
論文 (35件):
  • 岡田太郎, 郷田桃代, 狩野朋子, 山内康生. トルコ・ベルガマの住居の形態及び街路景観に関する研究. 日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿). 2023. 901-902
  • 山内康生, 郷田桃代, 狩野朋子, 岡田太郎. 世界遺産地域トルコ・ベルガマにおける防災に関する研究その1. 住民の防災意識および建築物・公共空間の調査分析. 日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿). 2023. 1059-1060
  • 狩野朋子, テラット・アイディン, 金度源, 大窪健之, メルテム・バタン, エブル・オマイ・ポラット, 久保田愛, ゼイネップ・グル・ウナル, 伊藤真恵, 川村順一. Simulating the Disaster Imagination Game (DIG) and Developing the Application in the Firuzağa Neighborhood, Istanbul - A Workshop with Local Volunteers. 歴史都市防災論文集Vol.17. 2023. 17. 61-68
  • 久保田愛, 狩野朋子, テラット・アイディン, 金度源, 大窪健之, 川村順一, メルテム・バタン, エブル・オマイ・ポラット, 伊藤真恵. Designing a Mobile Application to Raise Children's Awareness of Disaster Management. 歴史都市防災論文集Vol.17. 2023. 17
  • 狩野朋子, 田中孝枝, 郷田桃代. Investing in the social places of heritage towns. Investing in Disaster Risk Reduction for Resilience Design, Methods and Knowledge in the face of Climate Change. 2022. Elsevier. 55-76
もっと見る
MISC (7件):
  • 佐々波 秀彦, 狩野 朋子. 21世紀の街造り(第30回)メトロポリス : 「福島原発」と「行政改革」について. 建築の研究. 2012. 210. 31-34
  • 佐々波 秀彦, 狩野 朋子. 21世紀の街造り(第29回)南米の4基幹都市のまちづくり. 建築の研究. 2011. 208. 26-29
  • 佐々波 秀彦, 狩野 朋子. 21世紀の街造り(第28回)UIA2011東京大会学生コンペのプレゼンテーションと表彰式. 建築の研究. 2011. 207. 26-29
  • 佐々波 秀彦, 狩野 朋子. 21世紀の街造り(第27回)東日本大震災対策について. 建築の研究. 2011. 205. 24-27
  • 佐々波 秀彦, 狩野 朋子. 21世紀の街造り(第26回)東日本大震災対策と新国土形成戦略. 建築の研究. 2011. 204. 21-24
もっと見る
書籍 (8件):
  • 文化遺産と防災のレッスン : レジリエントな観光のために
    新曜社 2022 ISBN:9784788517806
  • Investing in disaster risk reduction for resilience: design, methods and knowledge in the face of climate change
    エルゼビア 2022 ISBN:9780128186398
  • 空間五感: 世界の建築・都市デザイン
    井上書院 2021 ISBN:4753017648
  • 手と足で考えるー吉松秀樹の言葉
    フリックスタジオ 2019 ISBN:4904894480
  • 建築・都市計画のための空間学事典 増補改訂版
    井上書院 2016 ISBN:4753001083
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • Utilizing traditional social places for community resilience : Disaster risk management planning for World Heritage sites in Nepal and Turkey
    (2nd International Conference of Critical Tourism Studies Asia Pacific(和歌山・日本) 2020)
  • Social place of Heritage: Disaster risk mitigation plan in Asia
    (The 8th International Conference on Building Resilience (リスボン・ポルトガル) 2018)
  • Reconstruction of cultural heritage: disaster, tourism, and anthropology
    (15th Biennial Conference of the European Association of Social Anthropologists (EASA) (ストックホルム・スウェーデン) 2018)
  • Cultural Resilience for the Future: Heritage Tourism and Disaster Risk Management in Asia
    (International Conference on Future of the Past: Tourism and Cultural Heritage in Asia 2018 (京都・日本) 2018)
  • トルコ・ベルガマにおける防災・観光拠点としての水場空間の可能性
    (日本文化人類学会第52回研究大会 (弘前・日本) 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2002 - 2007 東京大学 工学系研究科 建築学専攻 博士課程
  • 2000 - 2002 東京大学 工学系研究科 建築学専攻 修士課程
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
委員歴 (3件):
  • - 現在 日本建築学会 空間研究小委員会・出版ワーキング
  • 2017 - 2024/02 日本イコモス(※世界文化遺産) 広報幹事
  • 2011 - UIA2011東京大会日本組織委員会・学術委員
受賞 (8件):
  • 2008 - 都市住宅学会 全国博士論文コンテスト 優秀賞
  • 2005 - UIA2005 Istanbul 国際設計競技 日本代表
  • 2004 - groupe-e2 コンペティション 世界3位
  • 2003 - 第20回 すまい・まちづくり設計競技 国土交通大臣賞
  • 2002 - 国際家具デザインコンテスト in 大川 審査員奨励賞
全件表示
所属学会 (4件):
イコモス ,  都市計画学会 ,  日本建築学会 ,  日本国際観光学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る