研究者
J-GLOBAL ID:201001072447248174   更新日: 2024年02月14日

山北 輝裕

ヤマキタ テルヒロ | YAMAKITA Teruhiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会学
論文 (7件):
  • Housing First in Tokyo:Rethinking the Complicities between Housing First and Neoliberalism. Social Theory and Dynamics. 2022. 3. 25-40
  • 経験の分離と飛び地 野宿を経験した一人の男性とハウジング・ファーストの支援実践. フォーラム現代社会学. 2020. 19. 5-18
  • ハウジング・ファーストと新自由主義の共振をめぐる再検討. 理論と動態. 2019. 12. 34-58
  • 山北 輝裕. 知的・精神障害をかかえた野宿者の地域生活への移行. 理論と動態. 2015. 8. 8. 55-73
  • 路上につどう人々ーー「当事者運動」と野宿生活の狭間. 解放社会学研究. 2010. 22. 12-30
もっと見る
MISC (1件):
  • モクモクの部屋で人生を聞く. atプラス. 2016. 28. 78-91
書籍 (13件):
  • 現場で育むフィールドワーク
    古今書院 2021
  • Cultural and Social Division in Contemporary Japan: Bridging Social Division
    Routledge 2019
  • ハウジングファースト
    山吹書店 2018
  • 社会学入門
    ミネルヴァ書房 2017
  • 現場から創る社会学理論
    ミネルヴァ書房 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • Suffering from 'Ghosts': A Former Homeless Person and the Supporting Practices of Housing First in Tokyo
    (International Sociological Association World Congress of Sociology 2023)
受賞 (1件):
  • 2011 - 日本都市社会学会 第7回日本都市社会学会賞(磯村記念賞) 『ホームレス・スタディーズ--排除と包摂のリアリティ』
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る