研究者
J-GLOBAL ID:201001078422601196   更新日: 2024年11月05日

菊地 一文

キクチ カズフミ | Kikuchi Kazufumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://hue2.jm.hirosaki-u.ac.jp/html/200001086_ja.html
研究分野 (1件): 特別支援教育
研究キーワード (7件): 教員研修 ,  教育課程 ,  授業づくり ,  知的障害 ,  キャリア発達 ,  キャリア教育 ,  特別支援教育
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2026 超人口減少に向けた公教育維持のための学校改善プログラムに関する理論的・実証的研究
  • 2023 - 2026 超人口減少に向けた公教育維持のための学校改善プログラムに関する理論的・実証的研究
  • 2021 - 2025 知的障害教育における可視化と対話の視点を踏まえたキャリア・パスポートの開発
  • 2022 - 2023 特別支援学校(知的障害)高等部におけるキャリア発達の視点を踏まえた単元づくりと学習評価に関する実証的研究-単元指導計画と個別の指導計画の関連に焦点を当てて-
  • 2021 - 2022 特別支援学校(知的障害)高等部におけるキャリア発達の視点を踏まえた単元づくりと学習評価に関する予備的研究 -教育課程及び指導の形態の違いに着目して-
全件表示
論文 (36件):
  • 藤川雅人, 杉中拓央, 菊地一文. 特別支援学校(知的障害)におけるキャリア・パスポートの記入の難しさとその対応. 弘前大学教育学部紀要. 2024. 132. 175-184
  • 森山貴史, 菊地一文. 担当経験の浅い小・中学校特別支援学級担任が抱える自立活動の指導の困難の実態と必要な研修内容の検討-知的障害特別支援学級及び自閉症・情緒障害特別支援学級に着目して-. 発達障害研究. 2024. 46. 1. 55-67
  • 藤川雅人, 杉中拓央, 菊地一文. 特別支援学校(知的障害)におけるキャリア・パスポートの作成と活用に関する調査研究. 発達障害研究. 2024. 46. 1. 91-100
  • 菊地一文, 藤川雅人, 杉中拓央. 特別支援教育におけるキャリア・パスポートの活用に関する研修プログラムの開発と評価. 弘前大学教育学部紀要. 2024. 131. 215-223
  • 坂本裕, 森琴未, 菊地一文, 釘田雅司. 高等特別支援学校における消費者教育に保護者が求める学習内容に関する調査研究. 発達障害支援システム学研究. 2023. 22. 2. 113-118
もっと見る
MISC (121件):
  • 菊地一文. 今こそ知りたい特別支援教育の基礎知識 なるほど!第57回 キャリア・パスポートの意義-なりたい自分といまの学びをつなぐ「対話」のためのツール-. 特別支援教育研究. 2024. 808. 33-35
  • 菊地一文. 「働くことにつながる力」を育むために、指導や支援において何を大切にすべきか. 特別支援教育研究. 2024. 808. 28-31
  • 菊地一文. 書評「キャリア発達支援に基づく職業リハビリテーション学-雇用就労支援の基盤-」松為信雄著. 発達障害研究. 2024. 46. 3
  • 菊地一文. 「精神薄弱児研究」第I巻第1号が示唆すること ー「特別支援教育研究」のこれまでとこれからー. 特別支援教育研究. 2024. 801. 62-63
  • 菊地一文. 共生社会を形成する一人一人のウェルビーイングの向上を目指す上で求められること. 特別支援教育研究. 2024. 800. 28-31
もっと見る
書籍 (54件):
  • キャリア発達支援研究10 本人を中心とした柔軟な思考としなやかな対話をとおして新たな価値を相互に生み出すキャリア発達支援
    ジアース教育新社 2024 ISBN:9784863716810
  • 改訂新版 くらしに役立つ社会科
    東洋館出版社 2024 ISBN:9784491053134
  • これからの特別支援教育はどうあるべきか
    東洋館出版社 2023 ISBN:9784491053882
  • 別冊 生活中心教育教育「知的障害教育に携わる教員の養成と研修」ー「そうなる」ために「そうある」ためにー
    日本生活中心教育研究会 2023
  • キャリア発達支援研究9 共創 : 多様な人が協働し、新たな価値を創造するキャリア教育
    ジアース教育新社 2023 ISBN:9784863716476
もっと見る
講演・口頭発表等 (106件):
  • 精神疾患のある生徒の自己肯定感を高めるための支援の検討-PATHやTEM図等の活用による対話を重視した実践を踏まえて-
    (日本発達障害学会第59回研究大会 2024)
  • 高校通級における発達障害のある生徒に対するTEM図を活用した振り返りと対話の試行
    (日本特殊教育学会第62回大会 2024)
  • 特別支援学校(知的障害)におけるキャリア・パスポートの 活用手段と活用状況
    (日本特殊教育学会第62回大会 2024)
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」研究の意義-思えば遠くへ来たもんだ-
    (日本特殊教育学会第62回大会 2024)
  • 共生社会の形成に向けたこれからの地域協働活動をとおしたキャリア発達支援
    (内閣府 令和5年度「障害者週間」オンラインセミナー 家族支援、こども支援、教育と発達障害に関する研究活動の実際)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2005 弘前大学大学院 教育学研究科
  • 1988 - 1992 北海道教育大学 教育学部 養護学校教員養成課程
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (弘前大学)
経歴 (11件):
  • 2019/09 - 現在 弘前大学大学院 教育学研究科 教授
  • 2013/01 - 現在 広島大学大学院 教育学研究科附属特別支援教育実践研究センター/ダイバーシティ&インクルージョン推進機構 特別支援教育実践センター 客員研究員
  • 2022/04 - 2023/03 広島大学 大学院人間社会科学研究科 客員教授
  • 2019/04 - 2020/03 東洋大学 文学部 非常勤講師
  • 2017/04 - 2020/03 植草学園大学 発達教育学部 准教授
全件表示
委員歴 (35件):
  • 2024/09 - 現在 国立特別支援教育総合研究所 重点課題研究「障害のある生徒のキャリア教育の充実に関する研究」研究協力者
  • 2024/05 - 現在 京都府教育委員会 文部科学省委託事業「インクルーシブな学校運営モデル事業」連携協議会委員
  • 2024/05 - 現在 一般財団法人特別支援教育士資格認定協会 機関誌「LD,ADHD&ASD」編集委員
  • 2024/02 - 現在 一般財団法人特別支援教育士資格認定協会 将来構想推進委員会 委員
  • 2023/06 - 現在 公益社団法人 日本発達障害連盟 理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2024/10 - 公益財団法人日本デザイン振興会 2024 グッドデザイン金賞 教科用図書 「くらしに役立つ」シリーズ
  • 2006/10 - 東北特別支援教育研究会 研究奨励賞 自閉性障害児・者の感情認知に関する研究
所属学会 (8件):
日本生活中心教育研究会 ,  キャリア発達支援研究会 ,  全日本特別支援教育研究連盟 ,  日本LD学会 ,  日本職業リハビリテーション学会 ,  日本行動分析学会 ,  日本発達障害学会 ,  日本特殊教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る