研究者
J-GLOBAL ID:201001098420752538   更新日: 2024年02月01日

中津 秀之

ナカツ ヒデユキ | Nakatsu Hideyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://site-works.jp/
研究分野 (3件): 子ども学、保育学 ,  建築計画、都市計画 ,  建築計画、都市計画
研究キーワード (8件): ランドスケープ・デザイン ,  こども環境 ,  まちづくり ,  環境心理学 ,  都市デザイン ,  Landscape Design ,  Urban Design ,  Town Planning
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2012 - 2014 地域における次世代を担う子どもを育む創造的アプローチに関する研究
  • 2007 - 2008 急増する超高層マンションを子どもの成育環境から検証する
  • 2000 - ランドスケープデザイン、こども環境
  • 公開空地の実態と今後のあり方
  • 歩行ネットワーク創出のための公開空地のあり方
全件表示
MISC (2件):
  • 遊び場のガイドライン. 環境緑化新聞. 2001
  • Guideline of Playground. Kankyo-Ryokka Shinbun. 2001
Works (12件):
  • 横須賀市安浦町における街づくり
    2001 -
  • 横須賀市池上町における住民ワークショップによる子供の遊び場の設計
    2001 -
  • 『四季の森』(集合住宅の中庭の設計)
    2001 -
  • 『府中の森』(子供の遊び場の設計)
    2001 -
  • Town Planning of Yasuura, Yokosuka-city
    2001 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1990 - 1994 ハーバード大学 デザイン系大学院 ランドスケープ学科
  • 1985 - 1987 筑波大学大学院 環境科学研究科 環境計画専攻「都市緑地研究室」
  • 1981 - 1985 帯広畜産大学 畜産学部 農業工学科「開発土木研究室」
  • 1978 - 1981 兵庫県立芦屋高等学校
学位 (2件):
  • MLA(Master of Landscape Architecture) (Harvard University)
  • 学術修士 (筑波大学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 [非常勤]筑波大学 理工学群/社会工学類「住環境計画演習」 非常勤講師
  • 2013/04 - 現在 関東学院大学 建築・環境学部/建築・環境学科 准教授
  • 2000/04 - 現在 有限会社サイトワークス・ランドスケープ研究所 、取締役[主宰]
  • 2014/04 - 2019/03 横浜市立大学 国際総合科学部 「環境計画学」非常勤講師
  • 2012/04 - 2014/03 関東学院大学 工学部建築学科 [学科長]
全件表示
委員歴 (27件):
  • 2021/04 - 現在 一般財団法人よこはまクリエイティブ財団 、理事
  • 2021/04 - 現在 一般社団法人TokyoPlay 、理事
  • 2021/04 - 現在 横浜市立瀬ヶ崎小学校 学校運営委員会、委員
  • 2019/04 - 現在 三浦市 都市計画審議会、委員
  • 2018/04 - 現在 金沢シーサイドタウン「ふなだまり公園」愛護会 、アドバイザー
全件表示
受賞 (18件):
  • 2022 - 日本造園学会 ランドスケープ作品選集2022掲載
  • 2021 - グッドデザイン賞
  • 2020 - 日本造園学会 ランドスケープ作品選集2020掲載
  • 2020 - 日本造園学会 ランドスケープ作品選集2020掲載
  • 2019 - グッドデザイン賞
全件表示
所属学会 (7件):
土木学会 ,  こども環境学会 ,  日本建築学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本造園学会 ,  人間・環境学会[MERA] ,  日本生活学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る