研究者
J-GLOBAL ID:201101001286128907   更新日: 2024年04月17日

小野 譲司

Ono Jouji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 商学 ,  経営学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 文脈視点によるサービス価値共創モデルの研究
  • サービスマーケティング
論文 (20件):
  • 「JCSIによる顧客満足モデルの構築」. 『マーケティング・ジャーナル』(日本マーケティング協会). 2010. 117
  • 「契約型サービスにおける顧客関係」. 『マーケティング・ジャーナル』(日本マーケティング協会). 2008. 110. 15-27
  • 「顧客満足に関する5つの質問」. 『マーケティング・ジャーナル』(日本マーケティング協会). 2008. 107. 44-58
  • 「顧客関係構築のロードマップ:研究展望」. 『慶應経営論集』(慶應義塾大学経営管理学会). 2007. 73-90
  • 「顧客起点のサービス・マーケティング」. 『一橋ビジネス・レビュー』(一橋大学イノベーション研究センター,東洋経済新報社). 2006. 20-35
もっと見る
書籍 (8件):
  • 『顧客満足[CS]の知識』
    『日経文庫』(日本経済新聞出版社) 2010
  • 「顧客満足とコミュニケーション」,『消費者・コミュニケーション戦略』(田中 洋,清水 聰編)
    『現代のマーケティング戦略4』(有斐閣) 2006
  • 『フードサービス企業における情報化戦略とテクノロジー』(上田隆穂,藤居譲太郎,田中伸英,高橋郁夫,小野譲司編),「フードサービス企業の成長戦略と情報」,「フードサービス企業の競争戦略と情報」
    中央経済社 2004
  • 「顧客価値の再定義によるカスタマー・エクィティの最適化」,『顧客ロイヤルティの時代』(嶋口充輝,内田和成編)
    同文舘出版 2004
  • 「ハイタッチサービスの仕組み革新」,『仕組み革新の時代』(嶋口充輝編)
    有斐閣 2004
もっと見る
Works (7件):
  • (書評)「顧客リレーションシップ戦略」
    2007 -
  • J.L.Heskett,W.E.Sasser,L.A.Schkesinger "The Value Profit Chain"(『バリュー・プロフィット・チェーン』)
    2004 -
  • (書評)「マーケティング・レボリューション」
    2004 -
  • R.C.Blattherg,Gay Getz,J.S.Thamas"Customer Equity"(『顧客資産のマネジメント』)
    2002 -
  • P.Laaksonen"Consumer Involvement"(『消費者関与』)
    1998 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 2000 慶應義塾大学大学院 経営管理研究科
  • 1992 - 1994 明治大学大学院 商学研究科
  • 1988 - 1992 明治大学 商学部 商学科
学位 (3件):
  • 学士(商学) (明治大学)
  • 修士(商学) (明治大学)
  • 博士(経営学) (慶應義塾大学)
経歴 (8件):
  • 2011/04/01 - 現在 青山学院大学 経営学部 マーケティング学科 教授
  • 2009/04 - 現在 早稲田大学 大学院商学研究科 非常勤講師
  • 2010/04 - 2011/03 明治学院大学 経済学部経営学科 教授
  • 2007/04 - 2010/03 明治学院大学 経済学部経営学科 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 明治学院大学 経済学部経営学科 助教授
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2010/06 - 現在 日本福祉用具供給協議会福祉用具貸与サービスに対する利用者の評価に関する調査研究会委員 委員
  • 2009/09 - 現在 サービス産業生産性協議会CS(顧客満足度)フォーラム委員 委員
  • 2008/11 - 2010/03 財団法人社会経済生産性本部サービス産業生産性協議会サービスマネジメント研究会コーディネータ コーディネータ
  • 2005 - 2010 D2コミュニケーションズ主催モバイル広告大賞選考委員会委員 委員
  • 2007 - 2008 経済産業省特定非営利活動法人サービス産業振興機構体験交流観光・集客サービスビジネス化研究会 委員
全件表示
所属学会 (2件):
日本消費者行動研究学会 ,  日本商業学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る