研究者
J-GLOBAL ID:201101020305238470   更新日: 2024年01月30日

笹岡 雄一

ササオカ ユウイチ | Sasaoka Yuichi
所属機関・部署:
職名: 専任教授
研究分野 (2件): 国際関係論 ,  政治学
研究キーワード (1件): 地域主義、地方分権、国境、開発戦略
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2026 国際開発援助体制の変容と開発途上国のナショナル・ガバナンスの相互連関に関する研究
  • 2013 - 2017 東アジアにおけるサブリージョナル・ガバナンスの研究:拡大メコン圏形成過程を事例に
  • 2005 - 2007 サハラ以南アフリカにおけるコミュニティ参加型による「地方開発戦略」の課題と可能性
論文 (20件):
  • 笹岡 雄一. アフリカの国境に関する新しい視座. ガバナンス研究. 2020. 16. 23-48
  • 笹岡 雄一. China, Japan and Global Governance: Contested Ideas and Regimes. Social Science Research Network. 2018. 1-45
  • 笹岡 雄一. グローバル・ガバナンスとBRICSの台頭. ガバナンス研究. 2017. 13. 13. 1-15
  • 笹岡 雄一. ガバナンス再考:グローバル化時代におけるその多様性. 明治ガバナンス研究ジャーナル. 2016. 3. 1-15
  • 笹岡 雄一. グローバル・ガバナンスにおける中国の立場. 2016. 15. 27-48
もっと見る
MISC (12件):
  • 笹岡 雄一. Micro-Regionalism in Southern Africa. Meiji Journal of Governance Studies. 2020. 5. 5. 1-14
  • 笹岡 雄一. 貧困削減戦略(Poverty Reduction Strategy)の今日的意味. 「日本の開発協力の歴史」バックグラウンドペーパー = Background Paper of Japan's Development Cooperation: A Historical Perspective. 2019. 7. 1-33
  • 笹岡 雄一. 月曜連載 現代のガバナンスを考える(18)グローバル・ガバナンスの持つ意味 : さまざまなアクターの協働による秩序. 地方行政. 2016. 10670. 2-6
  • 笹岡 雄一. 武内進一著『現代アフリカの紛争と国家-ポストコロニアル家産制国家とルワンダ・ジェノサイド』明石書店,2009年,464頁,¥6,500. アフリカ研究. 2009. 2009. 75. 57-58
  • 笹岡 雄一. 「紛争予防と開発協力」研究における認識枠組みとガバナンスの重要性 (特集 アフリカにおける紛争予防と開発協力). 国際協力研究. 2008. 24. 1. 31-36
もっと見る
書籍 (14件):
  • Perspectives on the state borders in globalized Africa
    Routledge, Taylor & Francis Group 2022 ISBN:9781032064338
  • ローカル・ガバナンス
    明石書店 2018
  • 新生アフリカの内発的発展ー住民自立と支援
    昭和堂 2014 ISBN:9784812213353
  • アフリカにおける暴力紛争の予防
    palgrave-macmillan 2013 ISBN:9781137329691
  • グローバル・ガバナンスにおける開発と政治-国際開発を超えるガバナンス
    明石書店 2012 ISBN:9784750337043
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 早稲田大学 大学院社会科学研究科
  • 1977 - 1981 中央大学 法学部 政治学科
  • Harvard University Kennedy School of Government
学位 (2件):
  • 行政学修士 (ハーバード大学ケネディスクール)
  • 学術博士 (早稲田大学)
経歴 (2件):
  • 2011/04 - 現在 明治大学 大学院ガバナンス研究科 教授
  • 1981/04 - 2011/03 国際協力機構
所属学会 (6件):
International Studies Association ,  国際開発学会 ,  国際政治学会 ,  北東アジア学会 ,  グローバル・ガバナンス学会 ,  アフリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る