研究者
J-GLOBAL ID:201101026706347246   更新日: 2025年01月24日

小幡 亜希子

オバタ アキコ | Obata Akiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://ebm.web.nitech.ac.jp/
研究分野 (1件): 無機材料、物性
研究キーワード (1件): biomaterials bioceramics
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2024 - 2030 細胞の大量培養を実現するわた状足場材料の開発
  • 2024 - 2027 2次元ナノ結晶を活用したチクソトロピック血管造影剤の開発
  • 2023 - 2026 イオン伝導性ガラスを用いた大気圧イオン照射技術開発およびイオン照射と細胞応答評価
  • 2024 - 2025 カルシウム含有可食性ポリマーを用いた培養肉作製用細胞足場材料の開発
  • 2023 - 2025 生体組織再生への応用を見据えた高機能生体材料の開発
全件表示
論文 (134件):
  • Takuto Hashimi, Masaya Inuzuka, Koji Yazawa, Julian R. Jones, Akiko Obata, Toshihiro Kasuga. Ga incorporation into calcium silicate sol-gel bioactive glasses: Effect of Ga on glass structure and ion release behavior. Journal of Non-Crystalline Solids. 2025. 650. 123350-123350
  • Akiko Obata, Makito Iguchi, Hikaru Yasue, Toshihiro Kasuga. Influence of Seven Ion Species on Osteogenic Differentiation of Mesenchymal Stem Cells Stimulated by Macrophages in Indirect and Direct Coculture Systems. Journal of Biomedical Materials Research Part A. 2025. 113. 1
  • Minori Takahashi, Shota Shiraki, Sungho Lee, Akiko Obata. Niobium-Containing Phosphate Glasses Prepared by the Liquid-Phase Method. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 26. 1. 161-161
  • Sungho Lee, Shota Shiraki, Minori Takahashi, Akiko Obata, Makoto Sakurai, Fukue Nagata. Preparation and structure of titanium-containing pyrophosphate glasses prepared using the liquid-phase method. Journal of the American Ceramic Society. 2024. 108. 1
  • Shiori Nawa, Naoya Hirabayashi, Soichi Hirano, Takashi Matsubara, Megumi Mabuchi, Hirotaka Maeda, Akiko Obata, Yasutoshi Nishikawa, Toshihiro Kasuga. Amorphization of β-tricalcium phosphate particles by mechanochemical treatment. Materials Letters. 2024. 366. 136516-136516
もっと見る
MISC (19件):
もっと見る
書籍 (17件):
  • The Role of Phosphate Glasses in Bone Regeneration Remedies (Chapter 4)
    Royal Society of Chemistry 2022
  • Phosphate and Borate Bioactive Glasses
    Royal Society of Chemistry 2022
  • 生分解性ポリマーと炭酸カルシウム粒子からなる骨再生用繊維質材料(第II編第21章)
    シーエムシー出版 2021
  • Electrospun bioactive glass and organic-inorganic hybrid fibres for tissue regeneration and drug delivery (Chapter 3)
    Elsevier 2020
  • Silica-based Nanoceramics (Nanobioceramics for Healthcare Applications, Chapter 2)
    World Scientific 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (366件):
  • パーム油由来の界面活性剤を用いたオクタンゲルの物性効果
    (第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会)
  • 界面活性剤を用いた混合直鎖アルカンのオイルゲル化効果
    (第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会)
  • 界面活性剤モノアルキルリン酸を用いたオクタンゲルの物性調査
    (第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会)
  • ベタイン系および硫酸系界面活性剤によるオリーブオイルの物性調査
    (第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会)
  • 生体用ケイ酸カルシウム系ゾル-ゲルガラスの溶解性設計
    (第46回日本バイオマテリアル学会大会)
もっと見る
受賞 (11件):
  • 2018/03/06 - 永井科学技術財団 永井科学技術財団永井学術賞
  • 2014/08 - IUMRS-ICA2014 Award for Encouragement of Research in IUMRS-ICA2014
  • 2013/09 - 日本無機リン化学会 第22回日本無機リン化学会奨励賞
  • 2012/11 - - The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-2012), Best Poster Presentation
  • 2011/04 - 日本セラミックス協会 平成23年度日本セラミックス協会賞進歩賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る