研究者
J-GLOBAL ID:201101027163503737   更新日: 2024年03月12日

蝦名 鉄平

Ebina Teppei
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (3件): 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  生命、健康、医療情報学 ,  神経科学一般
研究キーワード (21件): Random forest ,  機械学習法 ,  SVM ,  SVM ,  Domain Linker Prediction ,  Protein ,  Structural Domain ,  Bioinformatics ,  ドメインリンカー予測 ,  構造ドメイン ,  タンパク質 ,  バイオインフォマティクス ,  inhibitory neuron ,  visual cortex ,  two-photon microscopy ,  in vivo ,  抑制性神経細胞 ,  二光子レーザー走査型顕微鏡 ,  in vivo ,  視覚野 ,  包括脳ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2028 予測と行動の統一理論の開拓と検証・総括班
  • 2023 - 2028 環境予測と予測に基づく行動選択を実現する脳領域間ネットワーク連関の解明
  • 2020 - 2024 環境に応じた運動を実現する霊長類の脳領域間ネットワーク連関の光計測と制御
  • 2019 - 2024 マーモセット運動野広域高解像度機能マッピング法の開発
  • 2021 - 2023 霊長類の行動タイミングを制御する脳領域間ネットワーク連関の光計測と制御
全件表示
論文 (18件):
  • Shinosuke Nomura, Shin-Ichiro Terada, Teppei Ebina, Masato Uemura, Yoshito Masamizu, Kenichi Ohki, Masanori Matsuzaki. ARViS: A bleed-free multi-site automated injection robot for accurate, fast, and dense delivery of virus to mouse and marmoset brains. 2024
  • Keitaro Obara, Teppei Ebina, Shin-Ichiro Terada, Takanori Uka, Misako Komatsu, Masafumi Takaji, Akiya Watakabe, Kenta Kobayashi, Yoshito Masamizu, Hiroaki Mizukami, et al. Change detection in the primate auditory cortex through feedback of prediction error signals. Nature Communications. 2023. 14. 1
  • Teppei Ebina, Akitaka Sasagawa, Dokyeong Hong, Rieko Setsuie, Keitaro Obara, Yoshito Masamizu, Masashi Kondo, Shin-Ichiro Terada, Katsuya Ozawa, Masato Uemura, et al. Dynamics of motor direction representation in the primate premotor and primary motor cortices during sensorimotor learning. 2023
  • Kazuki Okamoto, Teppei Ebina, Naoki Fujii, Kuniaki Konishi, Yu Sato, Tetsuhiko Kashima, Risako Nakano, Hiroyuki Hioki, Haruki Takeuchi, Junji Yumoto, et al. Tb3+-doped fluorescent glass for biology. Science Advances. 2021. 7. 2. eabd2529-eabd2529
  • Matsuzaki, M., Ebina, T. Common marmoset as a model primate for study of the motor control system. Current Opinion in Neurobiology. 2020. 64. 103-110
もっと見る
MISC (9件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • カルシウムイメージングによる神経活動の計測
    (第33回 日本神経回路学会全国大会 サテライトシンポジウム 2023)
  • マニピュランダムを用いたコモンマーモセットのための前肢運動課題の開発
    (第46回 日本神経科学大会(ランチョンセミナー) 2023)
  • 非ヒト霊長類大脳皮質神経活動の光計測と制御技術開発による脳システムの理解
    (第16回 Motor Control研究会 2022)
  • コモンマーモセットの大脳皮質を対象としたin vivo 2光子イメージング
    (第3回サル脳新技術研究会 2022)
  • 霊長類の運動を制御する脳領域間ネットワークの光計測と制御
    (脳情報動態・時間生成学・超適応-若手研究者合同シンポジウム 2021)
もっと見る
Works (4件):
  • CelLoc3D
    蝦名鉄平 2014 -
  • IS-Dom
    蝦名鉄平 2013 -
  • DROP
    Ebina T 2010 -
  • DLP-SVM
    Ebina T 2008 -
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (7件):
  • 2021/11 - 現在 東京大学大学院医学系研究科 講師
  • 2016/05 - 2021/11 東京大学大学院 医学系研究科 助教
  • 2016/04 - 2016/05 東京大学大学院 医学系研究科 研究員
  • 2014/11 - 2016/03 基礎生物学研究所 光脳回路研究部門 NIBBフェロー
  • 2011/04 - 2014/10 RIKEN, BSI Researcher
全件表示
受賞 (5件):
  • 2011 - 日本神経科学学会 SfN Special Travel Award
  • 2010 - RIKEN BSI Retreat 2010 Poster Award
  • 2009 - CASP8 Domain number prediction 1st prise
  • 2009 - RIKEN BSI Retreat 2009 Poster Presentation Award
  • 2008 - Protein Science Society of Japan Travel Award for the 2nd PRICPS
所属学会 (4件):
The Japan Neuroscience Society ,  The Biophisical Society of Japan ,  日本神経科学学会 ,  日本生物物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る