研究者
J-GLOBAL ID:201101040485631117   更新日: 2024年01月30日

翁 御棋

ウェン ユーチー | Weng Yu-Chi
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/clydeweng/
研究分野 (11件): 環境動態解析 ,  建築計画、都市計画 ,  自然共生システム ,  地域環境工学、農村計画学 ,  経済統計 ,  博物館学 ,  文化財科学 ,  人文地理学 ,  地域研究 ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  環境影響評価
研究キーワード (12件): 生態経済学 ,  複雑システム ,  文化遺産 ,  地域計画 ,  都市社会学 ,  持続可能なライフスタイル ,  応用計量経済学 ,  持続可能な発展 ,  費用便益分析 ,  環境システム ,  Sustainable Development ,  Environmental Systems Engineering
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2012 - 2013 跡地利用を前提とした最終処分場の総合再評価手法の提案
  • 2010 - 2012 廃棄物系・未利用バイオマスのエネルギー連携型地域循環共生システムの構築
  • 2010 - 2011 台湾のごみ有料化政策による都市ごみ減量効果と環境影響の評価
  • 2004 - 2005 水資源管理における環境費用便益分析
  • 2000 - 2001 廃タイヤの処理費用の費率に関する研究
全件表示
論文 (17件):
もっと見る
MISC (3件):
  • 穴吹 凌, 古市 徹, 翁 御棋. アンケート調査に基づく再生可能エネルギーの住民出資事業による普及可能性の解析 : 北海道十勝地域を対象として. 環境システム研究論文発表会講演集. 2014. 42. 309-316
  • 佐竹 佑太, 古市 徹, 翁 御棋. 焼却に頼らない廃棄物処理による最終処分量と温室効果ガス排出量の低減化の検討 : 北広島市ごみの分別回収の向上による資源化の効果. 環境システム研究論文発表会講演集. 2012. 40. 89-94
  • Yu-Chi WENG, Takeshi Fujiwara, Yuzuru Matsuoka. Estimating the CO2 Emission from Municipal Solid Waste Treatment System in Taiwan. Proceedings of The Third Seminar of JSPS-VCC Group 7 in 2007. 2007. 183-192
書籍 (3件):
  • 生態経済学辞典
    Edward Elgar Publishing 2023 ISBN:9781788974905
  • “Global Warming Impacts - Case Studies on the Economy, Human Health, and on Urban and Natural Environments,” Stefano Casalegno (Ed.)
    InTech - Open Access Publisher 2011 ISBN:9789533077857
  • Towards Sustainable Municipal Solid Waste Management: An Integrated Economic-Environmental Modeling Approach with A Case Study of Taiwan
    LAP Lambert Academic Publishing AG & Co. KG. 2010 ISBN:9783838352695
講演・口頭発表等 (13件):
  • Proposal of Estimation Model for the Destruction Quantity of the Building Stock Considering the Regional Characteristics and Its Application to the Regional Rehabilitation Plan -Learned from the Lesson of the Great East Japan Earthquake
    (The 7th Asian Pacific Landfill Symposium 2012)
  • Study of Reduction of Final Disposal Amount and GHG Emission by Waste Management Strategy for the Municipalities without Incinerators -Effectiveness of Recycling by Improved Separation of Kitchen Waste, Papers, and Plastics in Kitahiroshima City
    (The 7th Asian Pacific Landfill Symposium 2012)
  • Environmental Cost-Benefit Analysis of the Rehabilitation of a Closed Landfill in Taipei, Taiwan
    (EcoSummit 2012 2012)
  • An Empirical Study on the Public Consciousness and the Willingness to Pay Regarding the Household Waste Charging Systems in Taiwan
    (ISWA World Congress 2011 2011)
  • Management of Closed Landfills Regarding Biodiversity Preservation and Climate Change Mitigation: A SWOT Analysis for the Selected Case Studies in Asian Regions
    (the 8th Expert Meeting for the Society of Solid Waste Management Experts in Asia and Pacific Islands (SWAPI) 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 京都大学 工学研究科 都市環境工学専攻
  • 1999 - 2001 国立成功大学 工学研究科 環境工学専攻
  • 1995 - 1999 国立成功大学 環境工学学部
学位 (1件):
  • 工学博士(都市環境工学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2011/04 - 2015/03 北海道大学 大学院工学研究院 助教
  • 2010/04 - 2011/03 岡山大学廃棄物マネジメント研究センター 特別契約職員助教
  • 2009/04 - 2010/03 岡山大学大学院環境学研究科; 特別契約職員助教
  • 2004/08 - 2005/12 財団法人台湾経済研究院第四所(環境資源経済分野); 助研究員
  • 2003/11 - 2004/05 台湾台北市役所環境保護局; 助技師
所属学会 (6件):
International Society for Ecological Economics ,  AAAS ,  Association of Environmental and Resource Economists ,  International Society for Environmental Information Sciences ,  京都大学環境衛生工学研究会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る