研究者
J-GLOBAL ID:201101047469157582   更新日: 2024年03月06日

橋田 裕美子

Hashida Yumiko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 感染症内科学 ,  ウイルス学
研究キーワード (5件): 皮膚ウイルス ,  がん ,  腫瘍ウイルス ,  ウイルス ,  微生物
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 新規皮膚指向性ウイルスの感染状況の解明と疾患との関連性の探索
  • 2021 - 2024 口腔扁平上皮癌および重複癌における潜在的口腔ポリオーマウイルスの関わり
  • 2020 - 2023 日本人若年者に好発する木村病(軟部好酸球肉芽腫)の病因および病態の解明
  • 2020 - 2023 単一細胞解析での分裂期促進因子PLK1発現異常による皮膚T細胞腫瘍進展機構の解明
  • 2020 - 2023 炎症関連リンパ腫で形成されるケモカインネットワーク分子基盤の解明と治療標的の同定
全件表示
論文 (41件):
  • Yumiko Hashida, Kimiko Nakajima, Tomonori Higuchi, Kozo Nakai, Masanori Daibata. Involvement of cutavirus in a subset of patients with cutaneous T-cell lymphoma with an unfavorable outcome. Journal of clinical virology : the official publication of the Pan American Society for Clinical Virology. 2023. 165. 105523-105523
  • Kenji Yorita, Tatsuya Fujii, Toshitaka Nagao, Ichiro Murakami, Yumiko Hashida, Tomonori Higuchi, Masanori Daibata, Makoto Toi, Yoshiyuki Ayada, Takuro Igawa. Kimura disease forming a human polyomavirus 6-negative parotid gland nodule with prominent squamous metaplasia in a young female: A case report. Radiology case reports. 2023. 18. 5. 1933-1938
  • Yumiko Hashida, Tomonori Higuchi, Masanori Daibata. Cutavirus on the skin in an Asian cohort: identification of a novel geographically related genotype. Virology journal. 2023. 20. 1. 69-69
  • Naoya Kitamura, Yumiko Hashida, Tomonori Higuchi, Seiji Ohno, Shinya Sento, Eri Sasabe, Ichiro Murakami, Tetsuya Yamamoto, Masanori Daibata. Detection of Merkel cell polyomavirus in multiple primary oral squamous cell carcinomas. Odontology. 2023. 111. 4. 971-981
  • Tomonori Higuchi, Yumiko Hashida, Kazuhiko Matsuo, Kosuke Kitahata, Takako Ujihara, Ichiro Murakami, Takashi Nakayama, Masanori Daibata. EBV-positive pyothorax-associated lymphoma expresses CXCL9 and CXCL10 chemokines that attract cytotoxic lymphocytes via CXCR3. Cancer science. 2023. 114. 6. 2622-2633
もっと見る
MISC (6件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 木村病と好酸球性血管リンパ球増殖症におけるヒトポリオーマウイルスの検出
    (第68回日本ウイルス学会学術集会 2021)
  • 健常者皮膚におけるヒトポリオーマウイルス6およびヒトポリオーマウイルス7の疫学調査
    (第67回日本ウイルス学会学術集会 2019)
  • Epidemiological investigation of Merkel cell polyomavirus infection levels in the human skin.
    (第93回日本感染症学会総会・学術講演会 2019)
  • メルケル細胞ポリオーマウイルスの転写複製調節領域における多様性
    (第66回日本ウイルス学会学術集会 2018)
  • メルケル細胞がん患者の腫瘍組織と非病変皮膚におけるメルケル細胞ポリオーマウイルスの定量解析
    (第77回日本癌学会学術総会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (高知大学大学院)
経歴 (2件):
  • 2015/06 - 現在 高知大学 教育研究部 医療学系 基礎医学部門 助教
  • 2011/04 - 2015/03 高知大学大学院 総合人間自然科学研究科 医学専攻 博士後期課程(博士)
受賞 (6件):
  • 2021/01 - 高知大学 高知大学女性研究者奨励賞
  • 2020/02 - 高知大学 高知大学研究顕彰制度 研究功績者賞
  • 2019/11 - 日本感染症学会 日本感染症学会西日本地方会感染症優秀論文賞
  • 2017 - 平成28年度高知大学研究顕彰制度若手教員優秀賞
  • 2015 - 平成26年度高知信用金庫・高知安心友の会学術賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本感染症学会 ,  日本癌学会 ,  日本ウイルス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る