研究者
J-GLOBAL ID:201101053570875992   更新日: 2024年04月21日

小山田 晋

オヤマダ シン | Oyamada Shin
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 自然共生システム
研究キーワード (4件): 経済と倫理 ,  ゲーミングシミュレーション ,  共感 ,  食農倫理学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2022 異文化間ホスピタリティ・ゲーミングの実践によるローカルな社会規範の更新
  • 2019 - 2020 環境保全をめぐるジレンマの創造的解決を支援する合意形成ゲーミングの開発
  • 2013 - 2017 地域の文脈を意識させる農漁村環境づくりのための合意形成に関する研究
  • 2013 - 2016 農村再建における役割意識創発の実験的研究-農業経済倫理学と社会脳科学の融合-
  • 2011 - 2012 よそ者と住民の協働による地域環境保全のための実験研究
全件表示
論文 (22件):
  • 小山田晋. 外部性をめぐる公共的討議を促進するアプローチの提案-エシカルな経済活動の道徳性はどこにあるか?-. 農經論叢. 2023. 76. 1-10
  • Tadashi Hasebe, Shin Oyamada, Fan Weiren. Fukei (Scenery Narrative) : Integrating Ethics and Economics. 農村経済研究. 2023. 40. 2. 37-47
  • 小山田 晋, 木村 美智子. 衣服の倫理をつくる 不用な衣服を贈与するゲーミング「BAZAAR」の実践を通して. シミュレーション&ゲーミング. 2022. 32. 2. 49-60
  • 小山田晋, 木村美智子, 木谷忍. 風土保全に関わる世代間意思決定を体験する風土継承ゲーミング--世代間倫理の創発に着目して--. シミュレーション&ゲーミング 特集:規範とゲーミング. 2022. 31. 2. 90-103
  • 小山田晋, 木暮悠太, 木谷忍. 非農業地域における野生鳥獣問題に対する住民意識-「共生」概念からのアプローチ-. 農村経済研究. 2020. 37. 2. 31-40
もっと見る
MISC (3件):
  • 長谷部正, 長谷部正, 伊藤航平, 杉浦元享, 木谷忍, 木暮悠太, 小山田晋, 朴壽永, 山本悠貴, 塙杉子, et al. 異文化接触による自己の再構築について-物語り論的視点に基づく海外留学推奨のための脳科学実験-. 日本感性工学会大会予稿集(CD-ROM). 2016. 18th. ROMBUNNO.A53
  • 小山田 晋, 木谷 忍, 阿部 はるか. 住民への共感を促す地域物語の提示方法に関する研究 : 山形県最上町におけるアスパラガス導入経緯を題材として (日本環境共生学会第16回(2013年度)学術大会発表論文集). 日本環境共生学会学術大会発表論文集. 2013. 50-54
  • 木谷 忍, 小山田 晋. ワークショップ「東日本大震災の経験から再考する自然環境との共生 : 食と農と村をつなぐ地域再生への展望」を開催して. 環境共生. 2012. 19. 3-6
書籍 (3件):
  • Simulation and Gaming for Social Design
    Springer 2022
  • Neo-Simulation and Gaming Toward Active Learning
    Springer, Singapore 2019
  • 自然観の変遷と人間の運命
    東北大学出版会 2015
講演・口頭発表等 (8件):
  • 非農業地域における 野生鳥獣問題に対する 住民意識
    (第54回 東北農業経済学会・秋田大会 2018)
  • 解決困難な社会問題を捉える視点の切り替えと創造的解決
    (日本ゲーミング&シミュレーション学会2018年春季大会 2018)
  • 食を通した人と自然の関わりに関する倫理的意識
    (日本環境共生学会第20回学術大会 2017)
  • 社会・経済的要因に基づく 自然観の差異に関する研究
    (日本環境共生学会第19回学術大会 2016)
  • 震災復興に対する地域経営体の 主体的関わりに関する研究
    (第52回 東北農業経済学会・青森大会 2016)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 東京農業大学 生物産業学部 准教授
  • 2020/10 - 2024/03 北海道大学大学院農学研究院 学術研究員
  • 2021/09 - 2022/03 農研機構・東北農業研究センター 研究員
  • 2015/10 - 2020/09 東北大学農学部 助教
  • 2013/12 - 2015/09 山形大学COC推進室 講師
委員歴 (3件):
  • 2021/07 - 現在 日本ゲーミング&シミュレーション学会 理事
  • 2015/10 - 2019/05 日本ゲーミング&シミュレーション学会 指名理事
  • 2016/09 - 2018/08 東北農業経済学会 指名理事
受賞 (8件):
  • 2024/03 - 科学技術融合振興財団 FOST賞
  • 2023/11 - 日本シミュレーション&ゲーミング学会 論文賞
  • 2020/11 - 東北農業経済学会 木下賞(奨励賞)
  • 2018/11 - 日本シミュレーション&ゲーミング学会 優秀賞
  • 2016/08 - 東北農業経済学会 木下賞(学会誌賞)
全件表示
所属学会 (2件):
日本ゲーミング&シミュレーション学会 ,  東北農業経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る