- 2021 - 2026 近現代ドイツの文学・思想における「第三の国」-成立・展開・変容-
- 2021 - 2026 ヴァイマル期における性科学研究所の展開-労働運動・ジェンダー・地域の視点から-
- 2021 - 2026 世界史の中の福岡・久留米俘虜収容所:ドイツ兵をめぐるグローカル・ヒストリーの構築
- 2021 - 2025 第一次世界大戦と「戦争文化」-「敵を憎む心」の形成と戦後社会への影響
- 2022 - 2023 ヴァイマル共和国の世界史:戦間期におけるドイツとアジアの連関を中心に
- 2018 - 2022 戦間期ドイツにおける義勇軍経験と反ファシズムの主体形成:暴力のヨーロッパ史再考
- 2019 - 2020 第一次世界大戦期福岡・久留米のドイツ兵俘虜収容所:「日独友好」史観から「下からのグローバル・ヒストリー」へ
- 2017 - 2020 ドイツ第2帝政及び日独外交史の新視点-カール・アレクサンダーを中心に-
- 2018 - 2019 第一次世界大戦期久留米における俘虜収容所とドイツ兵:地域からのグローバル・ヒストリー
- 2017 - 2018 戦間期ドイツにおける暴力と「転向」の経験史:ナチズムから反ファシズムへの軌跡を軸に
- 2014 - 2017 戦間期ヨーロッパにおける内戦と義勇軍運動の経験史的研究:独露間の往還関係を中心に
- 2012 - 2014 戦間期ドイツにおける暴力の経験とナチズム -義勇軍戦士の思想と行動を中心に-
全件表示