- 2022 - 2025 遠隔授業は、英文法知識の獲得・定着にどのような影響を与えるのか?
- 2019 - 2024 OS言語からみた「言語の語順」と「思考の順序」に関するフィールド認知脳科学的研究
- 2019 - 2023 動詞先行型危機言語と日英語から見る身体運動・言語・認知の関係とその普遍性
- 2019 - 2020 OS言語からみた「言語の語順」と「思考の順序」に関するフィールド言語心理学的研究
- 2018 - 2020 東アジア言語の文末共感プロソディに関わる神経可塑性:老年実験言語学研究拠点の形成
- 2017 - 2020 文法性の錯覚から見た第二言語処理の解明と、その英語教育への応用
- 2016 - 2020 日本人英語学習者が不得手な目的格関係代名詞と関連構文の指導法開発
- 2015 - 2019 OS言語の談話処理メカニズムに関するフィールド心理言語学的研究
- 2014 - 2019 音韻的回帰併合の実在性と極小論における音韻部門の位置づけに関する統合的研究
- 2013 - 2015 パソコン学習がどこまで英語教師に取って代われるのか:脳科学からの検証
- 2010 - 2015 OS型言語の文処理メカニズムに関するフィールド言語認知脳科学的研究
- 2010 - 2015 音韻部門における極小主義モデルの構築と音韻獲得の仕組みの解明
- 2011 - 2014 生成生物言語学に基づくヒトの言語能力の設計・発達・進化の統合的研究
- 2009 - 2011 敏感期以降における日本人英語学習者の、冠詞、時制の獲得に関する理論的・実証的研究
- 2008 - 2009 生成文法理論に言語の社会性をリンクさせた第二言語獲得研究
- 2007 - 2009 削除構文の獲得における日英語比較研究:日英文法の第一言語獲得の理論的・実証的研究
- 2007 - 2009 かき混ぜ文理解における文脈の影響の認知脳科学的研究
- 2004 - 2008 言語の発達・脳の成長・言語教育に関する統合的研究
- 2002 - 2008 Brain Imaging and Linguistic Knowledge
- 2005 - 2007 日本人英語学習者の脳内メカニズムに関する理論的・実証的研究-敏感期以降の言語計算システムの解明-
- 2005 - 2007 日本人英語学習者の脳内メカニズムに関する理論的・実証的研究
- 2004 - 2006 動詞の項構造、統語構造と基本語順の関する認知脳科学的研究
- 2004 - 2006 日本語三項動詞文の基本語順と統語構造:認知脳科学的アプローチ
- 2002 - 2004 第二言語獲得におけるメタ言語能力と、科学形成能力の発達に関する実証的研究
- 1999 - 2001 第二言語獲得における「誤り」と,肯定証拠,否定証拠の役割に関する実証的研究
- 1994 - 1996 クロ-ズド・キャプション付きの映像ソフトを利用した英語教材の開発
- 1994 - 1995 普遍文法から見た第二言語獲得研究
- 1992 - Universal Grammar and Second Language Acquisition
- 1990 - Minimalist Program
- 脳科学と第二言語獲得
- Brain Science and Second Language Acquisition
- Brain Science and Linguistics
全件表示