研究者
J-GLOBAL ID:201101066415240284   更新日: 2024年02月01日

平賀壯 太

Hiraga Sota
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 元熊本大学医学研究科教授/元京都大学研究員
  • Former Research Fellow of Kyoto University
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40027321
研究分野 (3件): 特別支援教育 ,  分子生物学 ,  科学教育
研究キーワード (170件): plasmid ,  replication machinery ,  chromosome ,  protease ,  DNA replication ,  DNA binding protein ,  replication termination ,  DNA methylation ,  replication initiation ,  centromere ,  MukB protein ,  MukB ,  Escherichia coli ,  DnaA ,  SeqA ,  topoisomerase ,  cell cycle ,  replication origin ,  cell division ,  chromosome segregation ,  組換え染色体凝縮 ,  ドメイン構造 ,  自己制御 ,  Rep蛋白 ,  性染色体 ,  ゲノム複製制御 ,  ゲノムの分配 ,  増殖制御の情報伝達 ,  染色体の複製 ,  ゲノム複製の開始 ,  動原体 ,  増殖制御と分化 ,  増殖制御とがん化 ,  ori DNA ,  複製酵素 ,  ゲノム複製の終結 ,  細胞複製 ,  hop変異 ,  染色体DNA ,  核酸 ,  大腸菌染色体の分配 ,  細菌 ,  大腸菌変異体 ,  σ因子 ,  細胞内フィラメント ,  塩基配列 ,  oriCDNA ,  タンパク輸送 ,  cdc2 ,  サイクリンB ,  プラスミドの分配 ,  DNA結合能 ,  モ-タ-蛋白 ,  複製終結点 ,  蛋白リン酸化酵素 ,  SecA ,  SecY ,  染色体のポジショニング ,  蛍光抗体法 ,  MukB蛋白質 ,  熱ショック転写因子 ,  mukA遺伝子 ,  アポリポ蛋白質 ,  分配機構 ,  反応拡散系 ,  ATPase ,  ATPasc ,  ヒト染色体 ,  染色体分離 ,  プラスミドの複製 ,  アルフォイドDNA ,  DNAの分配 ,  人工ミニ染色体 ,  膜会合細胞骨格様構造 ,  σ32 ,  膜蛋白 ,  ペニシリン結合蛋白 ,  抑制変異 ,  AcpP ,  スピロゾ-ム ,  GTP結合能 ,  FtsH ,  性決定因子 ,  DNAジャイレース ,  ヒストン様蛋白 ,  DNAー蛋白複合体 ,  複製開始蛋白 ,  ミニ染色体 ,  SeqA蛋白質 ,  muk遺伝子 ,  Muk蛋白 ,  修飾環 ,  分裂酵母 ,  DNAメチールトランスフェラーゼ ,  コイルドコイル蛋白 ,  姉妹染色体接着 ,  核様体 ,  接合 ,  蛋白質 ,  DNA結合 ,  無核細胞 ,  muk変異 ,  ミニFプラスミドDNA ,  細胞の形態形成 ,  姉妹染色体の対合 ,  tolC遺伝子 ,  ジャイレ-ス ,  変異核 ,  成長ホルモン ,  枯草菌 ,  ApoE5 ,  Fプラスミド ,  ApoE7 ,  遺伝学 ,  ATPア-ゼ ,  ApoCーIII ,  GTP結合 ,  エキソヌクレアーゼV ,  ヒトセントロメア ,  ヌクレオチド結合能 ,  重原体 ,  コ-ルドショック蛋白 ,  ヒトアポリポタンパク ,  細胞膜蛋白 ,  免疫蛍光顕微鏡法 ,  膜蛋白質 ,  ftsH遺伝子 ,  複製開始の調節 ,  DNAスライデングクランプ ,  ピルビン酸脱水素酵素 ,  大腸菌染色体 ,  ライセンス因子 ,  MutS ,  チェックポイント ,  複製蛋白 ,  DNA ,  制限酵素地図 ,  クローニング ,  DNA塩基配列 ,  ATP ,  mukB遺伝子 ,  プラスミド分配 ,  大腸菌ゲノム ,  変異株 ,  アルコ-ル脱水素酵素 ,  ミスマッチ修復 ,  遺伝子 ,  複製フォーク ,  FtsH蛋白 ,  DNAメチラーゼ ,  プラスミド ,  複製装置 ,  染色体 ,  プロテア-ゼ ,  DNA複製 ,  DNA結合蛋白 ,  複製終結 ,  DNAメチレーション ,  複製開始 ,  セントロメア ,  MukB蛋白 ,  MukB ,  大腸菌 ,  DnaA ,  SeqA ,  トポイソメラ-ゼ ,  細胞周期 ,  複製起点 ,  細胞分裂 ,  染色体分配
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2005 - 2007 大腸菌における染色体分配機構の分子生物学的研究
  • 1999 - 2004 染色体機能装置のダイナミクスとアルゴリズム
  • 2002 - 2002 大腸菌における姉妹染色体の分離、分配の分子機構
  • 2002 - 2002 プロテオバクテリアにおけるメチル化DNA関連遺伝子の網羅的研究
  • 2001 - 2001 プロテオバクテリアにおけるメチル化DNA関連遺伝子群の網羅的研究
全件表示
論文 (131件):
MISC (35件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • カステラのかけら
    牧歌舎 2008 ISBN:4434118617
  • 蝶・サナギの謎
    トンボ出版 2007 ISBN:4887161581
  • 透明なノート
    新風舎 2004
  • 生物の惑星
    太陽書房 2003 ISBN:4901351532
  • 南魚沼のファーブル 昆虫少年物語
    六日町地区理科教育センター 2001
もっと見る
学位 (1件):
  • 理学博士/熊本大学名誉博士
経歴 (16件):
  • 2008 - 現在 京都大学 医学部
  • 2008 - 現在 京都大学 医学部 非常勤講師
  • 2005 - 2008 京都大学 大学院医学研究科
  • 2005 - 2008 京都大学 医学研究科 研究員
  • 2002 - 2005 Graduate School of Biostudies Research Fellow
全件表示
受賞 (2件):
  • 2000/11 - The Genetics Society of Japan Kihara Award Partitioning mechanisms of chromosome and plasmid in Escherichia coli
  • 2000/11 - 日本遺伝学会 木原賞 大腸菌染色体およびプラスミドの分配機構
所属学会 (12件):
The Japanese Biochemical Society ,  日本生化学会 ,  The American Society for Microbiology (Academic Member) ,  米国微生物学会(アカデミー会員) ,  Insect DNA Workshop ,  昆虫DNA研究会 ,  The Lepidopterological Society of Japan ,  日本鱗翅学会 ,  The Molecular Biology Society of Japan ,  日本分子生物学会 ,  The Genetics Society of Japan (Honorary Member) ,  日本遺伝学会(名誉会員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る