研究者
J-GLOBAL ID:201101071472651510
更新日: 2022年07月14日
佐藤 大和
サトウ ヒロカズ | Sato Hirokazu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東京外国語大学 大学院総合国際学研究院
東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 について
「東京外国語大学 大学院総合国際学研究院」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
特別研究員
研究分野 (1件):
情報学基礎論
研究キーワード (5件):
韻律
, 日本語アクセント
, 音声合成
, 音声学
, 音声言語情報処理
競争的資金等の研究課題 (2件):
2014 - 2017 動態形式に基づくアクセント言語と声調言語の対照研究
2011 - 2014 東アジアと東南アジア言語の超分節特性の比較検討に関する研究
論文 (18件):
佐藤大和. 自発発話データから見たアクセントの遅下がり現象. 第32回日本音声学会全国大会予稿集. 2018. 66-71
佐藤大和. アクセント音調の諸相とその動態形式. 言語資源活用ワークショップ2018論文集. 2018. 592-599
佐藤大和, 益子幸江. 言語音声における超分節素の特性制御と知覚実験のためのツール. 人文科学とコンピュータシンポジウム論文集(情報処理学会). 2013. 195-200
佐藤大和, 益子幸江. 言語音声の聴知覚研究のためのツール構築. 語学研究論集. 2012. 84. 141-157
佐藤大和. 映画における会話の時間特性とリズム. 音声文法. 2011. 151-168
もっと見る
書籍 (4件):
朝倉日本語講座3 音声・音韻
朝倉書店 2003
Speech Science and Technology
Ohmsha and IOS Press 1992
アクセント・イントネーション・リズムとポーズ
三省堂 1992
Advanced in Speech Signal Processing
Dekker 1991
講演・口頭発表等 (4件):
共通語のおける動的音調形式とアクセント知覚
(日本音声学会第334回研究例会 2016)
古典文学に日本語音声の特性を探る
(第19回日本音声学会全国大会 2005)
日本語アクセントに及ぼす分節情報と韻律情報の役割
(日本音響学会秋季研究発表会 1997)
Bimoraic rhythm and accentuation in Japanese
(日本英語学会第12回大会 1994)
学歴 (2件):
1967 - 1969 北海道大学 大学院工学研究科 電子工学専攻修士課程
1963 - 1967 北海道大学 工学部 電子工学科
学位 (1件):
博士(工学) (北海道大学)
経歴 (7件):
2012/04 - 2017/03 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 フェロー
2008/04 - 2012/03 東京外国語大学 特任教授
2003/11 - 2008/03 東京工業大学 大学院情報理工学研究科 特任教授
1994/04 - 2003/10 NTTアドバンステクノロジ(株) 音声音響技術センター 理事・所長
1993/04 - 1994/03 NTTインテリジェント・テクノロジ(株) 技術部長
1985/09 - 1993/03 日本電信電話(株) 基礎研究所、ヒューマンインタフェース研究所 主幹研究員
1969/04 - 1985/09 日本電信電話公社 電気通信研究所
全件表示
委員歴 (3件):
2013/04 - 2016/03 日本音声学会 会長
2010/04 - 2013/03 日本音声学会 理事
2001/04 - 2007/03 日本音声学会 理事
受賞 (3件):
2009/03 - 情報処理学会 山下記念研究賞 物語映画の時空間分析
1981/10 - 日本電信電話公社 総裁表彰 高能率音声分析合成の研究
1977/03 - 電子通信学会 学術奨励賞 単語における音韻継続時間の知覚
所属学会 (2件):
日本音響学会
, 日本音声学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM