研究者
J-GLOBAL ID:201101072265609403   更新日: 2025年01月06日

高瀬 雅祥

タカセ マサヨシ | Takase Masayoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://chem.sci.ehime-u.ac.jp/~orgchem1/
研究分野 (2件): 生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (12件): 含窒素グラフェン ,  π電子共役系 ,  グラフェン ,  テトラチアフルバレン ,  超分子集合体 ,  自己組織化 ,  構造有機化学 ,  放射状ドナー分子 ,  分子ワイヤー ,  ナノ分子 ,  包接錯体 ,  らせん構造
競争的資金等の研究課題 (32件):
  • 2024 - 2028 ピロールの特性を活かした物質創成と機能開拓
  • 2023 - 2025 動的エキシトン解析に資する環状集積型π電子系の創成
  • 2022 - 2025 円環型π電子系の分子性物質創成研究ユニット
  • 2023 - 2024 プロペラ状集積π電子系の光物性と芳香族性
  • 2020 - 2024 様々な次元性を有する含窒素ナノカーボンの創出と機能開拓
全件表示
論文 (81件):
  • Yuma Tanioka, Shigeki Mori, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno. Synthesis of 10H-di(1-benzothiopheno)[2,3-b:3′,2′-d]pyrrole: re-investigation of the Cadogan cyclization route. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2024. 97. 3
  • Masayoshi Takase, Toranosuke Takata, Kosuke Oki, Shigeki Mori, Hidemitsu Uno. Substituent Effects on Paratropicity and Diatropicity in π-Extended Hexapyrrolohexaazacoronen. Chemical Science. 2023. 14. 25. 7036-7043
  • Masayoshi Takase, Aiki Sagawa, Shigeki Mori, Tetsuo Okujima, Hidemitsu Uno. Pyrrole-Fused Azacoronene Analog with Sulfur Embedded in the Outer Periphery. The Journal of Organic Chemistry. 2023. 88. 13. 9413-9418
  • Tomoyuki Narita, Kazuki Fujiwara, Hidemitsu Uno, Motoko S. Asano, Tohru Nishinaga, Masayoshi Takase. Orthogonal and Twisted Dimers of Redox-Active Pyrrole-Fused Pentaazapolycyclic Hydrocarbons. Journal of Porphyrins and Phthalocyanines. 2023. 27. 07n10. 1357-1363
  • Kota Muramatsu, Tetsuo Okujima, Shigeki Mori, Shion Kikuchi, Shimpei Ando, Yusuke Okada, Masayoshi Takase, Hidemitsu Uno, Nagao Kobayashi. Synthesis of Peripherally Annulated Phenanthroporphyrins. Organic Letters. 2023. 25. 17. 3049-3054
もっと見る
MISC (112件):
  • 齋藤竜太, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 髙瀬雅祥. ハロゲン化アレーンに対するSNAr反応を用いたカルバゾールオリゴマーの合成と物性. 2024ハロゲン利用ミニシンポジウム(第16回臭素化学懇話会年会 in 神戸). 2024
  • 一柳 累, 森 重樹, 髙瀬雅祥, 奥島鉄雄, 宇野英満. (-)-α-phellandrene から合成されるポルフィリンの物性調査. 2024ハロゲン利用ミニシンポジウム(第16回臭素化学懇話会年会 in 神戸). 2024
  • 安田理音, 木村悠雅, 齋藤竜太, 髙瀬雅祥, 石橋千英, 朝日 剛, 森 重樹. ナフタレンを中心としたカルバゾールオクタマ-のナノ粒子における励起状態 ダイナミクス. 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会. 2024
  • 藤本 咲, 和多海斗, 髙瀬雅祥. ピロールでπ拡張されたアゾ色素の合成検討. 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会. 2024
  • 江口雄介, 松永昂之, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満, 髙瀬雅祥. Vilsmeier型反応を鍵とするピロール縮環アザナノグラフェンの合成. 2024年日本化学会中国四国支部大会 岡山大会. 2024
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (7件):
  • ピロール縮環拡張π電子系の構築と機能
    公益財団法人 野口研究所 2024
  • ピロールを基軸とする含窒素ナノグラフェンの創製
    シーエムシー出版 2020
  • "Oligopyrroles and Related Compounds" in Organic Redox Systems - Synthesis, Properties, and Applications (Ed. Nishinaga. T.)
    Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA 2015 ISBN:9781118858745
  • "Conjugated Molecular Belts Based on 3-D Benzannulene Systems" in Fragments of Fullerenes and Carbon Nanotubes: Designed Synthesis, Unusual Reactions, and Coordination Chemistry (Eds. Petrukhina, M. A. and Scott, L. T.)
    John Wiley & Sons, Inc. NJ 2011 ISBN:9780470569085
  • "Fully Conjugated Nano-sized Macrocycles: Syntheses and Versatile Properties" in Conjugated Polymer Synthesis - Methods and Reactions (Ed. Chujo, Y.)
    2010 ISBN:9783527632664
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • Chiroptical Properties of Circularly-Accumulated Perylenediimide Hexamers
    (Singapore International Chemistry Conference (SICC-12) 2024)
  • 芳香族求核置換反応を用いたペリレンジイミド六量体の合成とキラル光学特性
    (第47回フッ素化学討論会 2024)
  • 円環状に集積させたペリレンジイミド六量体のキラル光学特性
    (2024年光化学討論会 2024)
  • ピロールの特性を活かした物質創成
    (第352回化学科コロキウム 2024)
  • Synthesis and Optical Properties of Circularly Accumulated Carbazole Oligomers
    (The 245th Electrochemical Society Meeting (ECS Meeting) 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2000 - 2003 京都大学 大学院理学研究科 化学専攻
  • 1998 - 2000 大阪府立大学 大学院工学研究科
  • 1994 - 1998 大阪府立大学 工学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 愛媛大学 大学院理工学研究科 自然科学基盤プログラム(化学分野) 教授
  • 2015/01 - 2024/03 愛媛大学 大学院理工学研究科(理学系) 准教授
  • 2021/04 - 2022/03 九州大学 先導物質化学研究所 非常勤講師
  • 2015/04 - 2016/03 九州大学 先導物質化学研究所 非常勤講師
  • 2015/01 - 2016/03 首都大学東京 客員准教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 有機合成化学協会 代議員
  • 2021/04 - 現在 有機合成化学協会 中国四国支部幹事
受賞 (4件):
  • 2023/04 - 長瀬科学技術振興財団 長瀬研究振興賞
  • 2016/04 - 第7回丸山記念研究奨励賞
  • 2014/01 - 有機合成化学協会 昭和電工研究企画賞
  • 2008/01 - 有機合成化学協会 DIC研究企画賞
所属学会 (9件):
日本フッ素化学会 ,  臭素化学懇話会 ,  基礎有機化学会 ,  有機π電子系学会 ,  高分子学会 ,  アメリカ化学会 ,  有機合成化学協会 ,  日本化学会 ,  光化学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る