研究者
J-GLOBAL ID:201101078860443738   更新日: 2024年04月04日

東島 眞一

higashijima shinichi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (3件): 医療薬学 ,  生理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (27件): 包括脳ネットワーク ,  統合脳・統合脳 ,  イノシトールリン脂質 ,  尾索類 ,  ホスファターゼ ,  イオンチャネル ,  ゲノム ,  シグナル伝達 ,  生体分子 ,  酵素 ,  電位センサー ,  プロトンチャネル ,  蛋白質 ,  生理学 ,  新規分泌タンパク質群 ,  神経 ,  フロアプレ-ト ,  不活性化 ,  神経回路網 ,  テタナス毒素 ,  ホヤ ,  神経回路 ,  神経分化 ,  GFP ,  転写因子 ,  ゼブラフィッシュ ,  トランスジェニック
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2025 種を超えて存在する初期胎動性活動の発達とその役割
  • 2022 - 2025 ゼブラフィッシュを用いた、魚類姿勢制御の神経メカニズムの解明
  • 2019 - 2022 ゼブラフィッシュを用いた前庭脊髄路神経回路の動作機構の解明
  • 2018 - 2022 ゼブラフィッシュを用いた脊椎動物の姿勢制御神経回路メカニズムの解析
  • 2016 - 2020 後脳分節に基づいたモチーフ回路の形成過程
全件表示
論文 (94件):
  • Yuki Tanimoto, Hisaya Kakinuma, Ryo Aoki, Toshiyuki Shiraki, Shin-Ichi Higashijima, Hitoshi Okamoto. Transgenic tools targeting the basal ganglia reveal both evolutionary conservation and specialization of neural circuits in zebrafish. Cell reports. 2024. 113916-113916
  • Irene Pallucchi, Maria Bertuzzi, David Madrid, Pierre Fontanel, Shin-Ichi Higashijima, Abdeljabbar El Manira. Molecular blueprints for spinal circuit modules controlling locomotor speed in zebrafish. Nature neuroscience. 2024. 27. 1. 78-89
  • Kyla R. Hamling, Katherine Harmon, Yukiko Kimura, Shin-ichi Higashijima, David Schoppik. The vestibulospinal nucleus is a locus of balance development. 2023
  • Motohiro Miyadai, Hiroyuki Takada, Akiko Shiraishi, Tetsuaki Kimura, Ikuko Watakabe, Hikaru Kobayashi, Yusuke Nagao, Kiyoshi Naruse, Shin-Ichi Higashijima, Takashi Shimizu, et al. A gene regulatory network combining Pax3/7, Sox10 and Mitf generates diverse pigment cell types in medaka and zebrafish. Development (Cambridge, England). 2023. 150. 19
  • Takumi Sugioka, Masashi Tanimoto, Shin-Ichi Higashijima. Biomechanics and neural circuits for vestibular-induced fine postural control in larval zebrafish. Nature communications. 2023. 14. 1. 1217-1217
もっと見る
MISC (42件):
書籍 (1件):
  • ゼブラフィッシュ実験ガイド
    朝倉書店 2020 ISBN:9784254171730
経歴 (5件):
  • 2018 - 現在 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 生命創成探究センター 教授
  • 2016 - 2018 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設) 岡崎総合バイオサイエンスセンター 教授
  • 2007 - 2016 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設) 岡崎統合バイオサイエンスセンター 准教授
  • 2004 - 2007 大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設) 岡崎統合バイオサイエンスセンター 助教授
  • 1995 - 基礎生物学研究所・岡崎国立共同研究機構 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る