研究者
J-GLOBAL ID:201101082751155924   更新日: 2024年04月18日

館 宜伸

タチ ヨシノブ | Tachi Yoshinobu
研究分野 (4件): 学習支援システム ,  感性情報学 ,  教育工学 ,  科学教育
研究キーワード (6件): 認知科学 ,  知能情報学 ,  メディア情報学・データベース ,  計算機システム ,  情報学基礎 ,  ソフトウェア
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2021 - 2024 PBLおよびSTEM教育における学修に関与する因子の定量化とその最適化
論文 (13件):
  • 島谷祐司, 坂本香織, 館宜伸, 西田義人, 西川幸延, 堂本光子. プロジェクトデザイン教育における『なぜなぜ分析』理解向上のための反転授業の適用. 工学教育(Web). 2023. 71. 3
  • 島谷 祐司, 坂本 香織, 館 宜伸, 堂本 光子, 西川 幸延. プロジェクトデザイン教育における『なぜなぜ分析カードゲーム』の適用事例の紹介. 工学教育. 2022. 70. 4. 4_149-4_153
  • 島谷祐司, 坂本香織, 館宜伸, 堂本光子, 西川幸延. プロジェクトデザイン教育における『なぜなぜ分析カードゲーム』の適用事例の紹介. 工学教育(Web). 2022. 70. 4
  • 堀晴菜, 秋山綱紀, 渡辺秀治, 館宜伸, 坂本香織. 初年次における多分野融合のプロジェクト型教育の効果と分析. 工学教育. 2020. 68. 4
  • 秋山綱紀, 堀晴菜, 渡辺秀治, 館宜伸, 坂本香織. 初年次生によるプロジェクト活動における議事録の必要性と活用機会. 工学教育. 2020. 68. 4
もっと見る
MISC (34件):
  • 田中 忠芳, 館 宜伸, 山岡 英孝. 3C09 数理系科学教育における学修支援の改善と評価. 工学教育研究講演会講演論文集. 2022. 2022. 328-329
  • 田中忠芳, 館宜伸. 理工系基礎力育成のための効果的な教材や学び方. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
  • 島谷祐司, 坂本香織, 館宜伸, 堂本光子, 西川幸延. 3E02 プロジェクトデザイン教育における『なぜなぜ分析』の理解度向上のための反転授業の適用. 工学教育研究講演会講演論文集(Web). 2022. 2022
  • 田中忠芳, 館宜伸, 山岡英孝. 3C09 数理系科学教育における学修支援の改善と評価. 工学教育研究講演会講演論文集(Web). 2022. 2022
  • 館宜伸, 田中忠芳. 3D20 プログラミング教育の学修に関する因子分析. 工学教育研究講演会講演論文集(Web). 2022. 2022
もっと見る
Works (3件):
  • コンピュータ操作の基礎 2019年
    館 宜伸, 由本 小百合, 釣見 一義, 望月 進一, 竹島 卓, 大桑 裕子 2019 -
  • コンピュータ操作の基礎 2018年
    館 宜伸, 竹島 卓, 中沢 政幸, 堀田 英一, 宮田 孝富 2018 -
  • 平成23年度創造実験IV実験指導書
    田村 景明, 坂倉 忠和, 館 宜伸 2011 -
学歴 (3件):
  • 2001 - 2005 金沢大学 自然科学研究科 数理・情報科学専攻
  • 1999 - 2001 北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 情報システム学専攻
  • 1995 - 1999 島根大学 理学部 情報科学科
学位 (3件):
  • 博士(工学) (金沢大学大学院)
  • 修士(情報科学) (北陸先端科学技術大学院大学)
  • 学士(理学) (島根大学)
経歴 (4件):
  • 2023/09 - 現在 愛知工科大学 工学部 情報メディア学科 准教授
  • 2014/04 - 2022/08 金沢工業大学 基礎教育部 基礎実技教育課程 常勤専任講師
  • 2011/02 - 2014/03 金沢工業高等専門学校 工学部 グローバル情報工学科 常勤専任講師
  • 2004/02 - 2011/01 株式会社管理工学研究所
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 ETロボコン 関西・北陸地区実行委員
  • 2015/04 - 2019/03 ETロボコン 北陸地区実行委員
所属学会 (10件):
グローバル人材育成教育学会 ,  学習分析学会 ,  日本情報科教育学会 ,  情報コミュニケーション学会 ,  情報処理学会 ,  初年次教育学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本リメディアル教育学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本工学教育協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る