研究者
J-GLOBAL ID:201101084953120866   更新日: 2024年02月23日

金山 浩司

Kanayama Koji
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 思想史 ,  思想史 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史 ,  科学社会学、科学技術史
研究キーワード (9件): 技術論 ,  科学技術史 ,  現代史 ,  物理学史 ,  科学哲学 ,  イデオロギー ,  ソ連 ,  西洋史 ,  科学史
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2015 - 2018 1940-50年代日本における科学と技術の相互関係:思想史的・社会史的探究
  • 2013 - 2015 一五年戦争期日本における科学論・技術論の展開
  • 2010 - 2013 1930-50年代ソ連および日本にお ける物理学をめぐる哲学議論
  • 2008 - 2010 1920-30年代ソヴィエト連邦における物理学をめぐる哲学論争
  • 2006 - 2008 スターリン期ソヴィエト連邦における物理学 の制度史的・思想史的解明
論文 (24件):
  • KANAYAMA Koji. A Japanese Physicist Meets with Socialist Natural Philosophy: SAKATA Shoichi (1911-1970) and Dialectical Materialism. Historia Scientiarum. 2021. 31. 1. 31-46
  • 金山浩司. 第二次大戦中の日本技術論における地域特殊性の導出の理路 -山田坂仁と相川春喜の場合. 哲学論文集(九州大学哲学会). 2020. 56. 1-17
  • 金山浩司, 齋藤宏文. 梶雅範のヴェルナツキー研究ーー邦訳『ノースフェーラーー惑星現象としての科学的思考ーー』(水声社、2017年)の刊行に寄せて. 科学史研究. 2017. 56. 283. 249-250
  • 金山浩司. 拡張主義的科学観を涵養したソヴィエト連邦. 現代思想. 2017. 45. 19. 96-107
  • 金山浩司. 大テロル後のソヴィエト政権と知識人集団との結合に関する試論. 科学史研究. 2016. 55. 279. 212-213
もっと見る
MISC (24件):
  • 金山浩司. 市川浩著『ソ連核開発全史』. ロシア史研究. 2024. 143-146
  • 金山 浩司. ヴェルナツキイと最近のソヴィエト科学史研究 : 長谷川報告へのコメント-小特集 ヴェルナツキイ研究と科学思想史:宇宙地球化学と科学史を結ぶ. 地質学史懇話会会報 = Japanese Association for the History of Geosciences, JAHIGEO bulletin. 2023. 60. 70-72
  • 金山浩司. 書評 岡本拓司『近代日本の科学論』. 科学史研究. 2022. 61. 302. 187-189
  • 金山浩司. 書評 アレクセイ・ユルチャク(半谷史郎訳)『最後のソ連世代』. ロシア・ユーラシアの経済と社会. 2019. 1038. 42-49
  • 金山浩司. 現代-ロシア・東欧・北欧(『回顧と展望』). 史學雑誌. 2019. 128. 5. 385-390
もっと見る
書籍 (16件):
  • ソヴィエト科学の裏庭:イデオロギーをめぐる葛藤と共存
    2023 ISBN:9784801007086
  • ニュースピークからサイバースピークへ:ソ連における科学・政治・言語
    名古屋大学出版会 2023
  • 思想史講義【戦前昭和篇】
    ちくま書房 2022
  • 〈超越性〉と〈生〉との接続:近現代ロシア思想史の批判的再構築に向けて
    2022
  • 数学史事典
    丸善出版 2020
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (13件):
  • 2018/10 - 現在 九州大学 基幹教育院 准教授
  • 2016/04 - 2018/09 東海大学 現代教養センター 講師
  • 2014/04 - 2016/03 北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 非常勤研究員
  • 2011/10 - 2015/01 電気通信大学 非常勤講師
  • 2013/09 - 2014/03 東京理科大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2017/10 - 2019/09 『ロシア文化事典』(丸善出版)編集委員
  • 2018/09 - 2019/05 日本科学史学会 選挙管理委員
  • 2016/09 - 2018/05 ロシア史研究会 雑誌編集委員
  • 2013/11 - 2016/07 ロシア史研究会 ニューズレター係
  • 2011/04 - 2014/03 『技術文化論叢』(東京工業大学紀要) 編集委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2012/05 - 日本科学史学会 学術奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る