研究者
J-GLOBAL ID:201101087327477611
更新日: 2024年06月25日
森下 覚
モリシタ サトル | satoru morishita
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
大分大学 教育学部附属教育実践総合センター
大分大学 教育学部附属教育実践総合センター について
「大分大学 教育学部附属教育実践総合センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
研究分野 (2件):
教育心理学
, 認知科学
研究キーワード (4件):
社会文化的アプローチ
, 教師の世代継承
, 学校インターンシップ(学校体験活動)
, 教育心理学
競争的資金等の研究課題 (5件):
2024 - 2028 衣生活教材を提案するFashionSTEAMプラットフォームの構築
2024 - 2028 学校インターンシップにおける世代継承を促す支援体制の構築
2017 - 2025 共創的越境を可能にする学校インターンシップの実施体制モデルの構築
2013 - 2017 学校インターンシップ体験が学生の実践的指導力に与える影響についての実証的研究
2011 - 2012 「教育実習」と「体験的プログラム」における学生の学習過程の分析
論文 (18件):
甲斐 義一, 森下 覚, 谷口 勇一. 小学校体育科における「主体的・対話的で深い学び」に資する ICT の効果に関する一考察 ーG.H.ミード自我論に依拠しつつー. 大分大学教育学部研究紀要. 2022. 44. 1. 113-128
森下覚. 教員養成系大学・学部における学校体験活動の現状と課題. 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集. 2020. 7. 1. No.8
森下覚. 大学と教育委員会による学校インターンシップの構築と変遷. 大分大学教育福祉科学部紀要. 2015. 37. 2. 287-300
森下覚, 麻生良太, 長谷川祐介, 河野伸子. 教師による実践的指導力の自己評定に関する調査. 大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要. 2012. 30. 127-138
長谷川祐介, 森下覚, 麻生良太, 河野伸子. 資質能力形成に関する小中学校教師の意識. 大分大学教育福祉科学部附属教育実践総合センター紀要. 2012. 30. 71-82
もっと見る
MISC (1件):
森下 覚. eポートフォリオを活用した学校現場の体験の省察 : 実践知と理論知が往還する「まなびんぐサポート」での学び (特集 eポートフォリオの活用で教員養成の質を高める). Synapse : 教員を育て磨く専門誌. 2013. 23. 24-27
書籍 (6件):
学問知と実践知の往還を通した共創的越境の実現とは:学校インターンシップの未来へ
『学校インターンシップの科学 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育』 田島充士・中村直人・溝上慎一・森下覚(編著) ナカニシヤ出版 2016
学校インターンシップ参加学生への省察支援:協働的省察によって達成される対話
『学校インターンシップの科学 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育』 田島充士・中村直人・溝上慎一・森下覚(編著) ナカニシヤ出版 2016
教育臨床に関わる力の成長:ハイブリッドな集合体としての教育臨床の達成
『学校インターンシップの科学 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育』 田島充士・中村直人・溝上慎一・森下覚(編著) ナカニシヤ出版 2016
学校インターンシップの科学 : 大学の学びと現場の実践をつなぐ教育
ナカニシヤ出版 2016 ISBN:9784779510489
サブカルチャー 意味と価値を実践するコミュニティ
『状況と活動の心理学 : コンセプト・方法・実践』 茂呂雄二・有元典文・青山征彦・伊藤崇・香川秀太・岡部大介(編著) 新曜社 2012 ISBN:9784788512917
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
PF-085 インターンシップを通して学生は何を学ぶのか : 異質な他者との多声的関係をひらく対話(教授・学習,ポスター発表)
(日本教育心理学会第55回総会発表 2013)
PC-092教育実習生の教職を「目指すプロセス」と「諦めるプロセス」(教授・学習,ポスター発表)
(日本教育心理学会第54回総会 2012)
P3-55 学習支援ボランティアにおける実践的指導力の形成プロセスの検討(教授・学習,ポスター発表)
(日本教育心理学会第53回総会 2011)
活動記録の記述の変容に見る自己省察の深まり(1)「まなびんぐサポート」活動における教員に求められる資質能力の育成
(日本教育工学会第26回大会 2010)
活動記録の記述の変容に見る自己省察の深まり(2)「まなびんぐサポート」活動における教員に求められる資質能力の育成
(日本教育工学会第26回大会 2010)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2010 東京学芸大学大学院 連合学校教育学研究科(博士課程)
- 2006 横浜国立大学大学院 教育学研究科(修士課程)
- 2003 横浜国立大学 教育人間科学部
学位 (1件):
博士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (4件):
2016/10 - 現在 大分大学 教育学部附属教育実践総合センター 准教授
2016/04 - 2016/09 大分大学 教育学部附属教育実践総合センター 講師
2014/04 - 2016/03 大分大学 教育福祉科学部附属教育実践総合センター 講師
2010/05 - 2014/03 大分大学 教育福祉科学部 特任助教
所属学会 (5件):
日本質的心理学会
, 日本教師教育学会
, 日本心理学会
, 日本認知科学会
, 日本教育心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM