研究者
J-GLOBAL ID:201101092749893433   更新日: 2024年08月10日

中村 加枝

KAE NAKAMURA
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www3.kmu.ac.jp/psl2/
研究分野 (3件): 医療薬学 ,  生理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (15件): 情動 ,  手続き記憶 ,  記憶 ,  注意 ,  嫌悪刺激 ,  意思決定 ,  視覚的垂直感覚 ,  自閉症 ,  眼球運動 ,  縫線核 ,  大脳基底核 ,  ドパミン ,  セロトニン ,  包括脳ネットワーク ,  統合脳・脳の高次機能学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 サル扁桃体-背側縫線核回路の化学遺伝学的操作によるストレス下行動制御機構の解明
  • 2019 - 2024 負の情動下の意思決定行動変容の神経基盤:拡張扁桃体-大脳基底核回路の探求
  • 2021 - 2023 ストレス下における意思決定破綻メカニズムの時間空間的多層解析
  • 2019 - 2022 霊長類セロトニン系の光操作による心と体の相互関係のメカニズムの解明
  • 2019 - 2021 ストレス下の意思決定破綻の神経機構の解明
全件表示
論文 (50件):
  • Reiji Tanaka, Kei Watanabe, Takafumi Suzuki, Kae Nakamura, Masaharu Yasuda, Hiroshi Ban, Ken-Ichi Okada, Shigeru Kitazawa. An easy-to-implement, non-invasive head restraint method for monkey fMRI. NeuroImage. 2023. 120479-120479
  • Atsushi Noritake, Kae Nakamura. Rewarding-unrewarding prediction signals under a bivalent context in the primate lateral hypothalamus. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Koji Kuraoka, Kae Nakamura. Facial temperature and pupil size as indicators of internal state in primates. Neuroscience research. 2022. 175. 25-37
  • 中村加枝, 石井宏憲, 安田正治. 特集 I.さまざまな視点から意思決定を考察する 薬理学的な視点から. 精神科. 2022. 42. 4. 979-983
  • Yuko Ishizaki, Takahiro Higuchi, Yoshitoki Yanagimoto, Hodaka Kobayashi, Atsushi Noritake, Kae Nakamura, Kazunari Kaneko. Eye gaze differences in school scenes between preschool children and adolescents with high-functioning autism spectrum disorder and those with typical development. BioPsychoSocial medicine. 2021. 15. 1. 2-2
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
書籍 (9件):
  • 大脳皮質-基底核連関と情報統合 手続き記憶と閉回路システムによるExecutive function.「Brain Medical」
    Medical Review社 2001
  • Neural mechanisms for learning of sequential procedures.「The Cognitive Neurosciences」
    The MIT Press 1999
  • Role of the medial frontal cortex in sequential procedural learning.「Brain Processes and Memory」
    Elsevier 1996
  • Neural mechanisms of sequential procedural learning.「Integrative and Molecular Approach to Brain Function」
    Elsevier 1996
  • Procedural learning in monkeys - possible roles of the basal ganglia.「Perception, Memory, and Emotion: Frontier in Neuroscience」
    Elsevier 1996
もっと見る
講演・口頭発表等 (112件):
  • Modulation of time perception by the emotional context in primate.
    (The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2023)
  • 制限時間付き採餌課題遂行下のサルへのD1受容体/D2受容体阻害剤の全身投与は行動開始時間をプレッシャーの大きさに依存して遅延/加速させる
    (第46 回日本神経科学大会 2023)
  • Differential and temporally-dynamic involvement of primate amygdala nuclei for social and reward information processing
    (The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan 2023)
  • サル外側腕傍核における情動と認知行動の神経表現
    (NEURO2022 2022)
  • The primate model of decision making under stress
    (NEURO2022 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 1997 順天堂大学 医学部
  • 1995 - 1996 総合研究大学院大学 生命科学研究科生理学専攻
  • 1981 - 1987 東京医科大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (順天堂大学)
経歴 (6件):
  • 2007/04 - 現在 関西医科大学 医学部生理学 教授
  • 2006/09 - 2007/02 ウィスコンシンマジソン大学 生理学教室 Assistant Scientist
  • 2002/04 - 2006/08 米国衛生国立研究所 Laboratory of sensorimotor Research Fellow
  • 1997/05 - 2002/03 ピッツバーグ大学 Center for the Neural Basis of Cognition and Department of Neuroscience Research Associate
  • 1991/04 - 1992/03 岡崎国立共同研究機構 生理学研究所 高次神経性調節 特別流動研究員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2014/06 - 中山人間科学振興財団 リサーチグラント ドパミンーセロトニン相互関係による衝動性のコントロールの神経機構
  • 2009 - ヒューマンフロンティア Research Grant
  • 2008/04 - 関西医科大学 和田喜代子賞
  • 2008 - 武田科学振興財団 特定 II セロトニンとドパミンの均衡による意欲と衝動性のコントロールの メカニズムの解明
  • 2005 - アメリカ国立衛生研究所 Fellows award for research excellence
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る