研究者
J-GLOBAL ID:201201001015478411   更新日: 2024年05月12日

山口 剛史

ヤマグチ タケフミ | Yamaguchi Takefumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000020383771/
研究分野 (1件): 眼科学
研究キーワード (19件): 移植免疫 ,  角膜内皮 ,  角膜移植 ,  角膜神経障害 ,  涙液サイトカイン ,  Multiphoton Microscopy ,  生体イメージング ,  近視 ,  水晶体 ,  光学特性 ,  角膜内皮移植 ,  波面収差 ,  周辺視野 ,  眼内レンズ ,  眼光学 ,  球面収差 ,  低次収差 ,  角膜形状異常眼 ,  視機能
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2023 - 2026 虹彩萎縮に伴う前房水環境変化の病態解明と角膜移植の予後改善にむけた基盤創出
  • 2020 - 2023 多層オミクス解析から得た病態に基づく水疱性角膜症の治療薬剤の探索
  • 2020 - 2022 ドラッグ・リポジショニングによる角膜移植予後を改善する治療法の開発
  • 2020 - 2022 オミクス技術を駆使した角膜内皮疾患の包括的病態解明
  • 2021 - 2021 前房を取り巻く多細胞の相互作用の破綻をきたす病態解明の基盤 創出
全件表示
論文 (136件):
  • Yuta Ueno, Masahiro Oda, Takefumi Yamaguchi, Hideki Fukuoka, Ryohei Nejima, Yoshiyuki Kitaguchi, Masahiro Miyake, Masato Akiyama, Kazunori Miyata, Kenji Kashiwagi, et al. Deep learning model for extensive smartphone-based diagnosis and triage of cataracts and multiple corneal diseases. The British journal of ophthalmology. 2024
  • 笠松 広嗣, 山口 剛史. 【Step up!角膜移植術アップデート】角膜移植 全層角膜移植難症例 同時手術. OCULISTA. 2024. 130. 20-28
  • Hiroyuki Komatsu, Yoshihiko Usui, Kinya Tsubota, Risa Fujii, Takefumi Yamaguchi, Kazuichi Maruyama, Ryo Wakita, Masaki Asakage, Kazuki Hamada, Naoyuki Yamakawa, et al. Vitreous Humor Proteomic Profile in Patients With Vitreoretinal Lymphoma. Investigative ophthalmology & visual science. 2023. 64. 15. 2-2
  • Hirotsugu Kasamatsu, Takefumi Yamaguchi, Yukari Yagi-Yaguchi, Sota Nishisako, Daisuke Tomida, Masato Akiyama, Toshinori Murata, Jun Shimazaki. Incidence and Clinical Features of Immunologic Rejection After Deep Anterior Lamellar Keratoplasty. Cornea. 2023
  • Yuki Kusano, Seika Den, Takefumi Yamaguchi, Sota Nishisako, Masaki Fukui, Jun Shimazaki. Risk Factors for Recurrence in the Treatment of Recurrent Pterygium. Cornea. 2023
もっと見る
MISC (118件):
  • 荻原 由梨奈, 山口 剛史. 【「角膜疾患への外科的治療」】わかりやすい臨床講座 表層角膜移植・深部層状角膜移植・強角膜移植. 日本の眼科. 2023. 94. 9. 1198-1203
  • 荻原由梨奈, 山口剛史. 表層角膜移植・深部層状角膜移植・強角膜移植. 日本の眼科. 2023. 94. 9. 23-28
  • 滝陽輔, 山口剛史. 難渋症例にチャレンジ! 眼科診断トレーニング 角膜実質型ヘルペス. 眼科グラフィック. 2023. 12. 4. 454-456
  • 白石優希, 山口剛史. IOL交換. スタンダード白内障手術. 2023. 138-140
  • 加山結万, 山口剛史. 角膜移植との同時手術. IOL&RS. 2023. 37. 1. 33-37
もっと見る
特許 (5件):
  • 前房水サイトカインによる角膜移植予後の術前診断技術
  • 近視進行診断装置、近視進行判別方法、プログラム及び記憶媒体
  • Methods of reducing corneal endothelial cell loss
  • 医用画像診断支援装置
  • 小児近視進行抑制に対するコンタクトレンズの組み合わせおよびその選定方法
講演・口頭発表等 (209件):
  • Intracellular dark endothelial spots after endothelial keratoplasty in Fuchs’ endothelial corneal dystrophy
    (ARVO2024 2024)
  • 前眼部OCTが変える角膜診療
    (第128回 日本眼科学会総会 2024)
  • 角結膜診療
    (第128回 日本眼科学会総会 2024)
  • 前房環境と角膜移植
    (第128回 日本眼科学会総会 2024)
  • Management and strategies Challenging cases
    (All India Ophthalmology Society 2024)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1996 - 2002 慶応義塾大学 医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (慶應義塾大学)
経歴 (10件):
  • 2023/05 - 現在 東京歯科大学市川総合病院 眼科 教授
  • 2021/07 - 2023/04 東京歯科大学市川総合病院眼科 准教授
  • 2014/10 - 2021/06 東京歯科大学市川総合病院 講師
  • 2013/04 - 東京歯科大学市川総合病院 助教
  • 2011 - ハーバード大学 Immune Disease Institute/Schepens Eye Research Institute Postdoc Fellow
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/10 - 現在 Scientific Reports Editorial Board Member
  • 2023/02 - 現在 日本角膜学会 評議員
  • 2023/01 - 現在 Investigative Ophthalmology Visual Science (IOVS) Editorial Board Member
  • 2022/03 - 現在 日本眼科学会総会 プログラム委員
  • 2022/03 - 現在 眼科手術 編集委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2020/04 - 日本角膜移植学会 眞鍋賞 虹彩損傷を伴う角膜内皮細胞障害の動物モデル
  • 2019/11 - Kyoto Cornea Club KCC award "Multi-omics analyses of Microenvironment of Aqueous Humor and Corneal Endothelial Cells in Bullous Keratopathy"
  • 2019 - 第24回ロート賞 眼光学を角膜失明疾患に広く応用する
  • 2016 - 日本角膜学会 学術奨励賞 角膜イメージングによる病態・視機能の新規解析法
  • 2015 - 参天創業者記念眼科研究基金 小児における周辺視野遠視のカスタマイズ矯正による近視進行抑制
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る