研究者
J-GLOBAL ID:201201009798635264   更新日: 2023年06月22日

藤山 真美子

フジヤマ マミコ | Fujiyama Mamiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): デザイン学 ,  建築史、意匠
研究キーワード (3件): デザイン工学 ,  都市デザイン ,  建築デザイン
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2023 ドローンを活用した熱放射モジュール作成とこれに基づく熱環境設計プロセスの変革
  • 2020 - 2023 持続可能な社会実現に資する間接的便益創生に向けた都市緑化空間のデザイン手法の検証
  • 2019 - 2022 実空間統合形態に基づくユーザー没入型エネルギー情報伝達環境の整備手法の研究
論文 (18件):
  • モデイセイン・セゴフアラン, 藤山真美子, 石田壽一. 都市の核としての歩行者専用商業地区:新首都建設期におけるハバロネ・メインモール計画へのラインバーンの影響に関する比較研究. 日本建築学会技術報告集. 2023. 29. 71. 503-508
  • Yifei Peng, Mamiko Fujiyama, Toshikazu Ishida. Spatial Evolution of an Oil City: A Case Study of Karamay, Northwest China. land. 2022. 11. 11
  • Sayed Ahmad Mohammad, Fujiyama Mamiko, Ishida Toshikazu. Analysing the spatial syntax of Aldo van Eyck’s place-making in the Amsterdam playgrounds. Architectural Science Review. 2022. 66. 1. 70-90
  • Sayed Ahmad Mohammad, Fujiyama Mamiko, Ishida Toshikazu. Analyzing the Spatial Syntax of Japanese Schools as a Catalyst for Socialization. Proceeding of the 13th International Symposium on Architectural Interchange in Asia. 2022
  • Modisenyane Segofalang, Lekgoa Boseatleng, Fujiyama Mamiko, Ishida Toshikazu. Characteristics of 1950s Pedestrian Mall as a Solution for a Healthy Shared Public Space in the 21st Century Post-pandemic Era: The Case of Gaborone Main Mall." Proceedings of the 13th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia. Proceeding of the 13th International Symposium on Architectural Interchange in Asia. 2022
もっと見る
MISC (5件):
  • 藤山 真美子. [講演] ドローンデジタルプラットフォームの現在と未来. 一般社団法人日本建築ドローン協会 第4回建築ドローン技術セミナー. 2019
  • Mamiko Fujiyama, Toshikazu Ishida. [講演] Tradition and Technology:Toward Zero Energy Habitable Environment Design from Catastrophic Destruction of 311/2011. Open Space Dialogue Potential Future, Sustainable/Smart & Resilient Architecture & Urban Design Methods in Botswana. 2019
  • 藤山 真美子. [講演]新築現場の施工管理におけるドローンの活用可能性について. 日本建築学会 第3回建築ドローンシンポジウム「建築×ドローン2019」. 2019
  • 佃 遥, 井上 宗則, 土岐 文乃, 藤山 真美子. [雑誌掲載]地域性と国際性を育むー東北大学の設計教育. 建築雑誌. 2019. 134
  • 藤山 真美子. [書評]「自然エネルギーのソーシャルデザイン-スマートコミュニティの推計モデル-」. 廃棄物資源循環学会誌. 2018. 19. 6
講演・口頭発表等 (39件):
  • 日本国内の動物愛護センターにおける諸室構成の特徴に関する考察-ビジター動線と愛護部門の配置構成的特徴を主眼として-
    (2022)
  • 常願寺川の霞堤の変遷から見るグリーンインフラ的流域治水の課題-西師意「治水論」の先駆性に関する今日的意義-
    (2022)
  • 低地オランダの水域隣接都市におけるマルクト広場空間構成について-アムステルダム、デルフト、ハウダ、レイデンの比較を通して-
    (2022)
  • Otto Koenigsberger and His Approach towards a Hybrid Architecture: Influences on the Design Method in the Creation of Gaborone as a Post-colonial New Capital City.
    (2022)
  • カルロ・スカルパの建築作品に見られる階段空間の設計手法の研究-建築形態的特徴が空間変異の体験に与える影響について-
    (2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2006 九州大学 芸術工学府 芸術工学専攻 博士前期課程
  • 2000 - 2004 九州芸術工科大学 芸術工学部 環境設計学科
学位 (3件):
  • 学士(芸術工学) (九州芸術工科大学)
  • 修士(芸術工学) (九州大学大学院)
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2021/12 - 現在 お茶の水女子大学 文理融合AI・データサイエンスセンター 准教授
  • 2017/04 - 2021/11 東北大学 工学研究科 都市・建築学専攻 助教
  • 2016/04 - 2019/03 日本大学 工学部 非常勤講師
  • 2014/04 - 2017/03 東北大学 工学研究科 都市・建築学専攻 助手
  • 2012/04 - 2014/03 東北大学 環境科学研究科 助手
委員歴 (1件):
  • 2018/03 - 現在 日本建築学会 ドローン技術活用小委員会
受賞 (6件):
  • 2018 - (特)活木活木森ネットワーク,(公社)国土緑化推進機構,(株)ユニバーサルデザイン総合研究所 JAPAN WOOD DESIGN AWARD(ソーシャルデザイン) 東北大学建築CLTモデル実証棟
  • 2018 - 公益財団法人日本建築家協会 日本建築家協会優秀建築選 (100選) 東北大学建築CLTモデル実証棟
  • 2018 - 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞(公共領域空間・建築・施設) 東北大学建築CLTモデル実証棟
  • 2015 - 公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞(公共領域のための空間・建築・施設) 青葉山キャンパス・スマート・ガーデン
  • 2015 - 国立大学法人東北大学 東北大学総長教育賞 カタールサイエンスキャンパス
全件表示
所属学会 (1件):
日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る