研究者
J-GLOBAL ID:201201012292789019   更新日: 2025年01月03日

井下 強

イノシタ ツヨシ | Inoshita Tsuyoshi
所属機関・部署:
職名: 特任助教
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020601206/
研究分野 (2件): 神経科学一般 ,  植物保護科学
研究キーワード (1件): 包括脳ネットワーク
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 小胞輸送関連パーキンソン病原因遺伝子群が関与する共通の膜輸送機構の解明
  • 2020 - 2023 α-Synuclein凝集シード形成のリスクとなる細胞内環境要因の解明
  • 2019 - 2022 パーキンソン病原因遺伝子がα-synuclein凝集・伝搬に関わる分子機序の解明
  • 2017 - 2020 パーキンソン病変性神経特異的病態背景の探索
  • 2016 - 2020 パーキンソン病原因遺伝子変異によるシナプス小胞動態異常と治療標的遺伝子探索
全件表示
論文 (35件):
  • Aya Ikeda, Hongrui Meng, Daisuke Taniguchi, Muneyo Mio, Manabu Funayama, Kenya Nishioka, Mari Yoshida, Yuanzhe Li, Hiroyo Yoshino, Tsuyoshi Inoshita, et al. CHCHD2 P14L, found in amyotrophic lateral sclerosis, exhibits cytoplasmic mislocalization and alters Ca2+ homeostasis. PNAS Nexus. 2024. 3. 8
  • Jun-Yi Liu, Tsuyoshi Inoshita, Kahori Shiba-Fukushima, Shigeharu Yoshida, Kosuke Ogata, Yasushi Ishihama, Yuzuru Imai, Nobutaka Hattori. Ubiquitination at the lysine 27 residue of the parkin ubiquitin-like domain is suggestive of a new mechanism of parkin activation. Human molecular genetics. 2022. 31. 15. 2623-2638
  • Shun Kato, Kohei Arasaki, Natsuki Tokutomi, Yuzuru Imai, Tsuyoshi Inoshita, Nobutaka Hattori, Taeko Sasaki, Miyuki Sato, Yuichi Wakana, Hiroki Inoue, et al. Syntaxin 17, an ancient SNARE paralog, plays different and conserved roles in different organisms. Journal of cell science. 2021. 134. 22
  • Tsuyoshi Inoshita, Yuzuru Imai. Cytosolic and Mitochondrial Ca2+ Imaging in Drosophila Dopaminergic Neurons. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2021. 2322. 207-214
  • Tsuyoshi Inoshita, Daisaku Takemoto, Yuzuru Imai. Analysis of Dopaminergic Functions in Drosophila. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2021. 2322. 185-193
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2002 - 2007 九州大学大学院後期博士課程 理学府 生物科学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (九州大学)
経歴 (4件):
  • 2013/04 - 現在 順天堂大学 神経学講座 助教
  • 2012 - 2013/03 京都大学 研究員
  • 2007/11 - 2011/01 ブルゴーニュ大学 ポスドク
  • 2002/04 - 2007/10 九州大学大学院 学位取得(理学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る