研究者
J-GLOBAL ID:201201024597412584   更新日: 2019年11月04日

藤本 淳

Fujimoto Jun
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (3件): 生産システム ,  省エネルギー・省資源 ,  低炭素化社会
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2012 - 2013 循環型製造業の将来像を設計するための持続可能社会シナリオシミュレータの開発
論文 (6件):
書籍 (2件):
  • Concept of Dual Traceable Ownership System (DTOS) as a Sustainable Design for Product Recycling
    InTech 2012
  • データセンタ・情報機器の電力消費のムダを切る
    日刊工業新聞社 2010
講演・口頭発表等 (10件):
  • Power monitoring using wireless sensor nodes as an effective contribution to power saving in convenience stores
    (Electronics Goes Green 2012 2012)
  • Sustainable Car Society Scenarios: A"Game-changing"Approach
    (EcoDesign2011 2011)
  • Purchasing Behavior- 'Having Material Possessions' or 'Having Communication'
    (Sustainable Innovation 2011 2011)
  • Sustainable Approach to Car-society in Japan
    (Sustainable Innovation 2010 2010)
  • POWER CONSUMPTION MONITORING USING WIRELESS SENSOR NODES IN RESIDENTIAL, COMMERCIAL, AND BUSINESS AREAS FOR ACHIEVING LOW CARBON SOCIETY
    (Care Innovation 2010 2010)
もっと見る
経歴 (6件):
  • 2012/04/01 - 現在 千葉工業大学 社会システム科学部 経営情報科学科 教授
  • 2011/04 - 独)産業技術総合研究所・集積マイクロシステム研究センター 招聘研究員
  • 2006/04 - 2011/03 東京大学 先端科学技術研究センター 特任教授(非常勤)
  • 2002/04 - 2006/03 東京大学 大学院工学研究科 精密機械工学 教授
  • 2002/04 - 2006/03 東京大学 先端科学技術研究センター 科学技術振興特任教員(特任教授)
全件表示
受賞 (6件):
  • 2006/12 - インバース・マニュファクチャリング 功労賞
  • 2003/11 - IMS 平成15年度論文賞
  • 2002/03 - 日本設計工学会 平成13年度論文賞
  • 2001/11 - 科学技術振興事業団 感謝状(日本科学未来館展示品制作)
  • 1999/03 - 社団法人エレクトロニクス実装学会 論文賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る