研究者
J-GLOBAL ID:201201041620192440   更新日: 2024年09月27日

木村 直樹

キムラ ナオキ | Kimura Naoki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000040323662/
研究分野 (3件): 図書館情報学、人文社会情報学 ,  日本史 ,  史学一般
研究キーワード (30件): 日本史 ,  東インド会社 ,  近世 ,  通詞 ,  異文化交流 ,  東アジア ,  対外関係 ,  外交 ,  対外政策 ,  文化交流 ,  日蘭関係 ,  オランダ商館長日記 ,  オランダ ,  長崎 ,  史料学 ,  バタフィア発信書翰控簿 ,  東京市史稿 ,  ロシア ,  近世対外関係 ,  国際関係史 ,  オランダ植民省文書 ,  「アジアのイエズス会士」 ,  欧文文書 ,  イエズス会 ,  ティチング ,  日本財政経済史料 ,  内通詞小頭 ,  中国 ,  東インド会社史料 ,  西南諸藩
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2024 - 2029 史料データセンシングに基づく日本列島記憶継承モデルの確立
  • 2020 - 2024 「原本史料情報解析」の方法による中世西国武家文書の研究と展開
  • 2019 - 2023 戦乱から平和・安定への転換に関する比較地域史研究-九州を中心に
  • 2019 - 2023 分散型大規模大名家史料群の高度学術資源化と地域還元
  • 2016 - 2021 近世国家境界域「四つの口」における物資流通の比較考古学的研究
全件表示
論文 (15件):
  • 木村直樹. 本山家文書と本石灰町. 長崎市長崎学研究所紀要 長崎学. 2023. 7. 4-17
  • 木村直樹. 長崎からみた天草-分断と連帯-. 史苑. 2023. 83. 1. 74-93
  • 木村 直樹. 国際貿易都市長崎の成立と特質. 地図情報. 2021. 41. 1. 13-16
  • 木村直樹. 長崎をささえる大分との回路ー近世の人・物・情報の交流ー. 大分県立先哲史料館史料館研究紀要. 2020. 25. 1-9
  • 木村直樹. 近世日本における西欧文化の交流と通訳・翻訳 スペイン通詞不在期におけるオランダ通詞の視点から. 変わりゆく世界におけるスペインと日本. 2019. 47-58
もっと見る
MISC (11件):
  • 木村直樹. 残された新牌案. 日本歴史. 2024. 911. 75-77
  • 木村直樹. 研究展望 荒野泰典『近世日本と東アジア』. 日本史研究. 2021. 708. 55-66
  • 木村直樹. 新刊紹介片桐一男著『出島遊女と阿蘭陀通詞』. ジェンダー史学. 2019. 15. 86-87
  • 木村 直樹. 一八世紀の対外政策と長崎(報告,シンポジウム「一八世紀の近世日本」,近世史部会,日本史部会,第一〇七回史学会大会報告). 史學雜誌. 2010. 119. 1. 106-106
  • 木村 直樹. 池内敏著, 『大君外交と「武威」-近世日本の国際秩序と朝鮮観-』, 名古屋大学出版会, 二〇〇六・二刊, A5, 四四四頁, 六八〇〇円. 史學雜誌. 2009. 118. 4. 642-643
もっと見る
書籍 (27件):
  • 日本史の現在4 近世
    山川出版社 2024 ISBN:9784634591424
  • 列島の平和と統合: 近世前期 (1) (日本近世史を見通す 1)
    吉川弘文館 2023 ISBN:9784642068840
  • 世界遺産の日本史
    筑摩書房 2022 ISBN:9784480074836
  • 今と昔の長崎に遊ぶ
    九州大学出版会 2021 ISBN:9784798503103
  • 長崎開港450周年記念展ふたつの開港
    長崎歴史文化博物館 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • シーボルト研究から対外関係史研究へ その広がり
    (シーボルト来日 200 年記念国際シンポジウム 「シーボルト研究の 100 年」 2023)
  • ラッコ・ラッフルズ・シーボルト-19世紀日蘭関係の転換点-
    (シーボルトゆかりの人物展-来日200周年記念- 講演会 2023)
  • 目撃された朝鮮の人々-長崎・長崎街道-
    (シンポジウム「広がる!対馬歴史研究-対馬藩から見る江戸時代の日本-」 2022)
  • 港湾都市長崎の創生と伝統化
    (長崎市商工会議所開港450周年記念講演会 2022)
  • 長崎からみた天草-分断と連帯
    (立教大学公開シンポジウム「天草灘かくれキリシタンの世界:松浦家文書から見た生業、交易、島嶼ネットワーク」 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1998 - 2000 東京大学 大学院人文社会系研究科 日本文化研究(日本史学)博士課程
  • 1995 - 1998 東京大学 大学院人文社会系研究科 日本文化研究(日本史)修士課程
  • 1993 - 1995 東京大学 文学部 第2類
  • 1991 - 1993 東京大学 教養学部 文科第3類
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2015/10 - 現在 長崎大学 多文化社会学部 教授
  • 2014/04 - 2015/09 長崎大学 多文化社会学部 准教授
  • 2013/11 - 2014/03 長崎大学 新学部設置準備室 准教授
  • 2013/04 - 2013/10 長崎大学 新学部創設準備室 准教授
  • 2007/04 - 2013/03 東京大学 史料編さん所 助教
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2024/06 - 現在 南島原市 有馬キリシタン遺産記念館資料収集検討委員会委員
  • 2024/04 - 現在 大分県立先哲史料館 先哲史料館大分県史料(仮称)編さん委員
  • 2022/04 - 現在 長崎県 文化財保護審議会 審議会委員
  • 2016/06 - 現在 長崎市長崎学研究所長崎学ネットワーク会議 理事
  • 2013/08 - 現在 長崎市出島史跡整備審議会 審議会委員
所属学会 (5件):
歴史学研究会 ,  史学会 ,  九州史学会 ,  歴史科学協議会 ,  日本歴史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る