研究者
J-GLOBAL ID:201201043322905380   更新日: 2023年11月03日

村中 隆弘

ムラナカ タカヒロ | MURANAKA Takahiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 磁性、超伝導、強相関系
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 量子ビームを用いたオペランド測定による電池材料中の電荷移動機構の解明
論文 (20件):
  • K Kurata, T Muranaka. Superconducting properties of pt-type and bct-type YRh4B4. Superconductor Science and Technology. 2023. 36. 8. 085005-085005
  • K. Horigane, K. Takeuchi, D. Hyakumura, R. Horie, T. Sato, T. Muranaka, K. Kawashima, H. Ishii, Y. Kubozono, S. Orimo, et al. Superconductivity in a new layered triangular-lattice systemLi2IrSi2. New Journal of Physics. 2019. 21. 093056
  • Takahiro Muranaka, Jun Akimitsu. Superconductivity in Carbide Compounds. Chemical Science Journal. 2016. 7. 3. 1000135
  • Motoharu Imai, Satoshi Emura, Mitsuaki Nishio, Yoshitaka Matsushita, Soshi Ibuka, Naoya Eguchi, Fumihiro Ishikawa, Yuh Yamada, Takahiro Muranaka, Jun Akimitsu. Superconductivity in 122 antimonide SrPt2Sb2. Superconductor Science and Technology. 2013. 26. 7. 075001-075001
  • Myrvete Tafili-Kryeziu, Matthias Weil, Takahiro Muranaka, Azzedine Bousseksou, Miki Hasegawa, Akimitsu Jun, Wolfgang Linert. Effect of the counter-anion on the spin-transition properties of a family of Fe(ii) tetrazole complexes, [Fe(i4tz)<inf>6</inf>]X<inf>2</inf> (X = ClO <inf>4</inf><sup>-</sup>, PF<inf>6</inf><sup>-</sup>, SbF<inf>6</inf> <sup>-</sup>, BF<inf>4</inf><sup>-</sup>). Dalton Transactions. 2013. 42. 44. 15796-15804
もっと見る
MISC (4件):
  • 竹内 和也, 堀金 和正, 堀江 理恵, 小林 夏野, 村中 隆弘, 磯部 雅朗, 秋光 純. 高圧合成法を用いたアルカリ金属を含む新規超伝導体の探索及び物性評価. 日本物理学会講演概要集. 2019. 74.1. 1664-1664
  • 鎌倉 英通, 村中 隆弘. 26aPS-130 RTM_4Si_2(R:希土類元素,TM:遷移金属元素)の超伝導(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 531-531
  • 村上 博成, 斗内 政吉, 村中 隆弘, 秋光 純. 29aYF-1 フェムト秒超高速応答から見た MgB_2 の多重超伝導ギャップ. 日本物理学会講演概要集. 2003. 58. 0. 702-702
  • Kazuki Ohishi, Takahiro Muranaka, Jun Akimitsu, Akihiro Koda, Akihiro Koda, Wataru Higemoto, Wataru Higemoto, Ryosuke Kadono, Ryosuke Kadono, Ryosuke Kadono. Physical Properties in Flux Line Lattice State in MgB 2 Probed by μsR. Journal of the Physical Society of Japan. 2002. 71. 335-337
講演・口頭発表等 (14件):
  • Re-Ru-X三元素系における構造制御と新規超伝導体の開発
    (日本物理学会第78回年次大会 2023)
  • W5Si3型構造Nb5Si3のSiサイト置換による超伝導
    (日本物理学会第78回年次大会 2023)
  • 金属ReのTc向上
    (日本物理学会第78回年次大会 2023)
  • Re-Ru-Ti系の超伝導
    (日本物理学会 2023年春季大会 2023)
  • (Re,V)2Bの超伝導
    (日本物理学会 2022年秋季大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1998 - 2003 青山学院大学 理工学研究科 物理学専攻
  • - 1992 富山中部高等学校
学位 (1件):
  • 博士(理学) (青山学院大学)
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る