研究者
J-GLOBAL ID:201201053773271380   更新日: 2024年02月01日

津田 博司

ツダ ヒロシ | Tsuda Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 地域研究 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (3件): カナダ史 ,  オーストラリア史 ,  イギリス帝国史
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2022 旧イギリス帝国植民地におけるアイデンティティの変遷と国旗・国歌論争
  • 2016 - 2020 近世移動学の構築-ユーラシア世界と太平洋・大西洋世界における移動の統合的分析-
  • 2016 - 2019 現代オーストラリアにおける脱植民地化と共和制論争の通時的分析
  • 2013 - 2016 多文化主義オーストラリアにおけるマイノリティの包摂とアンザック・デイ
  • 2012 - 2015 第一次世界大戦と現代世界の変貌についての総合的研究
全件表示
論文 (9件):
  • 津田,博司. 「オーストラリアにおけるナショナリズム研究と世界大戦の記憶-「ブリティッシュ・ワールド」論の視点から」. 『国際武器移転史』. 2018. 6. 73-91
  • 津田,博司. 「新自由主義時代における歴史表象と国民統合-アンザック・デイを中心に」. 『オーストラリア研究』. 2016. 29. 76-87
  • 津田,博司. 「第一次・第二次世界大戦期のカナダにおける徴兵制論争-「移動」としての総力戦と文化的マイノリティ」. 『史林』. 2014. 97. 1. 109-132
  • 津田, 博司. 書評 松田祐子著『主婦になったパリのブルジョワ女性たち--100年前の新聞・雑誌から読み解く』. 女性史学. 2010. 0. 20. 165-168
  • 津田, 博司. 書評 スティーブ・ブラード著、田村恵子訳『鉄条網に掛かる毛布--カウラ捕虜収容所脱走事件とその後』オーストラリア戦争記念館、2006年. オ-ストラリア研究. 2007. 0. 20. 129-132
もっと見る
書籍 (6件):
  • 『現代の起点 第一次世界大戦 4遺産』
    岩波書店 2014
  • ジョン・トーピー著『歴史的賠償と「記憶」の解剖-ホロコースト・日系人強制収容・奴隷制・アパルトヘイト』
    法政大学出版局 2013
  • 『戦争の記憶とイギリス帝国-オーストラリア、カナダにおける植民地ナショナリズム』
    刀水書房 2012 ISBN:9784887084049
  • イギリス帝国における世界大戦の記憶とナショナリズムの比較研究
    2010
  • ジョン・C・トーピー著『パスポートの発明-監視・シティズンシップ・国家』
    法政大学出版局 2008
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2010 大阪大学 文学研究科 文化形態論専攻
  • 2003 - 2005 大阪大学 文学研究科 文化形態論専攻
  • 1999 - 2003 大阪大学 文学部 人文学科
学位 (1件):
  • 博士(文学) (大阪大学)
経歴 (3件):
  • 2011/04 - 現在 筑波大学 大学院人文社会科学研究科 助教
  • 2008/04 - 2011/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2005/04 - 2008/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (2件):
  • 2011 - 豪日交流基金(Australia-Japan Foundation) Australia-Japan Foundation Sir Neil Currie Publication Award
  • 2003 - 豪日交流基金(Australia-Japan Foundation) Australia-Japan Foundation Sir Neil Currie Memorial Australian Studies Awards
所属学会 (4件):
歴史人類学会 ,  日本西洋史学会 ,  オーストラリア学会 ,  大阪大学西洋史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る