研究者
J-GLOBAL ID:201201065920306886   更新日: 2024年06月06日

高木 征弘

タカギ マサヒロ | Takagi Masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 宇宙惑星科学 ,  大気水圏科学
研究キーワード (3件): 惑星科学 ,  地球流体力学 ,  惑星気象学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2029 波と対流が形作る金星大気大循環:地表から超高層大気まで
  • 2023 - 2027 雲化学GCMと観測による金星大気スーパーローテーションの維持メカニズムの解明
  • 2019 - 2024 あかつきデータ同化が明らかにする金星大気循環の全貌
  • 2019 - 2023 階層的数値モデルによる金星大気重力波の励起、伝播、散逸過程の解明
  • 2017 - 2020 光化学結合GCMと地上観測による金星上層大気の運動と物質循環の解明
全件表示
論文 (62件):
  • Yukiko Fujisawa, Norihiko Sugimoto, Chi O. Ao, Asako Hosono, Hiroki Ando, Masahiro Takagi, Itziar Garate-Lopez, Sebastien Lebonnois. Evaluation of new radio occultation observations among small satellites at Venus by data assimilation. Icarus. 2023. 406. 115728-115728
  • Masahiro Takagi, Hiroki Ando, Masataka Imai, Norihiko Sugimoto, Yoshihisa Matsuda. Formation and Quasi-Periodic Variation of Equatorial Jet Caused by Planetary-Scale Waves in the Venusian Lower Cloud Layer. Journal of Geophysical Research: Planets. 2023
  • Anna Suzuki, Hiroki Ando, Masahiro Takagi, Yasumitsu Maejima, Norihiko Sugimoto, Yoshihisa Matsuda. Dependency of the vertical propagation of mountain waves on the zonal wind and the static stability in the lower Venusian atmosphere. Icarus. 2023. 115615-115615
  • Hiroki Ando, Yukiko Fujisawa, Norihiko Sugimoto, Masahiro Takagi, Yoshihisa Matsuda. Cold collar reproduced by a Venus GCM with the Akatsuki horizontal wind assimilation. Journal of Geophysical Research: Planets. 2023
  • Norihiko Sugimoto, Yukiko Fujisawa, Nobumasa Komori, Hiroki Kashimura, Masahiro Takagi, Yoshihisa Matsuda. Super-rotation independent of horizontal diffusion reproduced in a Venus GCM. Earth, Planets and Space. 2023. 75. 1
もっと見る
MISC (15件):
  • 樫村博基, 八代尚, 西澤誠也, 富田浩文, 高木征弘, 杉本憲彦, 小郷原一智, 黒田剛史, 中島健介, 石渡正樹, et al. 全球非静力学金星大気モデルの開発:簡易金星計算. 地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web). 2021. 150th
  • 樫村 博基, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 松田 佳久, 大淵 済, 榎本 剛, 中島 健介, 石渡 正樹, 佐藤 隆雄, はしもと じょーじ, et al. 高解像度金星大気シミュレーションで再現された惑星規模のストリーク構造. 日本気象学会2017年度秋季大会. 2017
  • 高木征弘, 杉本憲彦, 安藤紘基, 樫村博基, 松田佳久, 榎本剛, 中島健介, 石渡正樹, 小高正嗣, はしもとじょーじ, et al. AFES-Venusによる金星大気のモデリング. 日本気象学会2017年度秋季大会. 2017
  • 村上 真也, 山本 幸生, はしもと じょーじ, 山田 学, 山﨑 敦, 佐藤 隆雄, 小郷原 一智, 高木 征弘, McGouldrick Kevin, 平田 成. 一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦(その32)データアーカイブ. 遊・星・人 = Planetary people : 日本惑星科学会誌. 2017. 26. 3. 92-96
  • 佐藤毅彦, 中村正人, 今村剛, 山崎敦, 鈴木睦, 上野宗孝, 山田学, 福原哲哉, 小郷原一智, 大月祥子, et al. 金星周回軌道における「あかつき」初期科学成果の概要. 地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web). 2016. 140th
もっと見る
書籍 (1件):
  • 東大式現代科学用語ナビ
    化学同人 2009
学歴 (2件):
  • 1995 - 2000 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻
  • 1993 - 1995 東京大学 理学部 地球惑星物理学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2018/04 - 現在 京都産業大学 理学部 教授
  • 2015/04 - 2018/03 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 客員准教授
  • 2012/04 - 2018/03 京都産業大学 理学部 准教授
  • 2007/04 - 2012/03 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 助教
  • 2000/09 - 2007/03 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 助手
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る