研究者
J-GLOBAL ID:201201069078901130   更新日: 2024年03月08日

野田 満

ノダ ミツル | NODA MITSURU
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教育工学 ,  教育心理学
研究キーワード (3件): 発達 ,  教育心理学 ,  Educational Psychology
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2022 幼児期から児童期に至る身体の動きと空間変換との関連性に関する発達的研究
  • 2018 - 傾いた図形の同一性認知の発達的研究
  • 2013 - 2016 幼児期から児童期にかけての対象操作とイメージの関連性
論文 (29件):
もっと見る
MISC (11件):
  • 動きの運動学的・力学的指標と非線形的分析から推測される心的状態. 江戸川大学紀要. 2023. 33
  • 幼児期における対象イメージの操作と不器用さとの関連性. 江戸川大学紀要. 2022. 32. 129-140
  • 重心動揺における軌跡の幾何学的分析からみられる姿勢の非線形的特徴-ASD児,ID児,大学生の比較-. 2021. 31. 17-30
  • Developmental Change of Strategies in a Matching-Sample Task. 15th EuropeanConference on Developmental Psychology ECDP2011proceeding(Medimond). 2012. 109-113
  • Developmental Change of Strategies in a Matching-Sample Task. 15th EuropeanConference on Developmental Psychology ECDP2011proceeding(Medimond). 2012. 109-113
もっと見る
書籍 (10件):
  • 教えと学びを考える発達心理学 第7章 実行機能と記憶の発達
    2021
  • 傾いた図形の同一性認知の発達的研究
    風間書房 2019
  • 保育を深めるための心理学
    花伝社 2018
  • ヒューマン・ディベロップメント
    ナカニシヤ出版 2007 ISBN:9784779501166
  • 実験で学ぶ発達心理学
    ナカニシヤ出版 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (86件):
  • 幼児におけるイメージ変換と非線形解析による準備的研究
    (第34回日本発達心理学会大会 2023)
  • Research about Clumsy of Young Children and Mark Making, Trace Tasks.
    (第4回日本DCD 学会学術集会 2021)
  • 幼児期におけるタイミング課題の検討 -移動する対象の経時的な予測-
    (日本発達心理学会第32回大会 2021)
  • A study of hand manipulation and spatial tasks in which preschool girls perform well.
    (42nd Annual Virtual Meeting of the Cognitive Science Society 2020)
  • A stydy of hand manipulation and spatial tasks in which preschool girls perform well.
    (42nd Annual Virtual Meeting of the Cognitive Science Society 2020)
もっと見る
Works (1件):
  • イメージ心理学会の開催をふり返って
    2015 -
学歴 (3件):
  • 1988 - 1992 早稲田大学大学院 文学研究科 博士後期課程心理学専攻
  • 1983 - 1985 早稲田大学大学院 文学研究科 博士前期課程心理学専攻
  • 1979 - 1983 早稲田大学 文学部 社会専攻
学位 (3件):
  • 文学士 (早稲田大学)
  • 文学修士 早稲田大学 第30号 (早稲田大学大学院)
  • 博士(教育学)乙4983号 (早稲田大学大学院)
経歴 (19件):
  • 2022/04 - 現在 江戸川大学 社会学部 人間心理学科 教授
  • 1996/04 - 現在 立正大学文学部 非常勤講師
  • 2011/04 - 2012/03 江戸川大学総合福祉専門学校子ども福祉科
  • 2010/04 - 2012/03 江戸川大学総合福祉専門学校児童福祉科
  • 1992/04 - 2012/03 江戸川大学総合福祉専門学校 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2009 - 2010 日本健康心理学会 大会準備委員会事務局長(第23回)
受賞 (4件):
  • 2018 - Marquis Who’s Who Albert Nelson Marquis Lifetime Achievement Award.
  • 2017 - Marquis Who's Who Albert Nelson Marquis Lifetime Achievement Award.
  • 2014 - 千葉県教育振興財団 教育功労者として表彰
  • 2013 - 江戸川大学 学長奨励賞
所属学会 (14件):
Cognitive Science Society ,  European Society for Developmental Psychology ,  American Psychological Association(APA) ,  認知発達理論分科会(日本発達心理学会) ,  イメージ心理学会 ,  Society for Research in Child Development(SRCD) ,  日本臨床心理士会 ,  空間認知研究会 ,  日本健康心理学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理学会 ,  Cognitive Development Society(CDS) ,  イメージ心理学会設立委員(発起人)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る