研究者
J-GLOBAL ID:201201073997526750   更新日: 2024年06月24日

南部 雄亮

ナンブ ユウスケ | Nambu Yusuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東北大学  高等研究機構 
研究分野 (1件): 磁性、超伝導、強相関系
研究キーワード (5件): スピントロニクス ,  幾何学的フラストレーション ,  超伝導 ,  磁性 ,  中性子散乱
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2027 超セラミックスの高度構造解析
  • 2021 - 2027 新しい偏極中性子散乱による次世代デバイスの微視的理解
  • 2021 - 2024 偏極中性子散乱を主軸とした従来型スピントロニクスの微視的理解と次世代型機構の確立
  • 2017 - 2022 フラストレーションが創るスピンテクスチャ
  • 2019 - 2021 中性子を用いた複合アニオン化合物の構造同定と物性解明
全件表示
論文 (101件):
  • Yoichi Ikeda, Takanori Taniguchi, Shusuke Takada, Yusuke Nambu, Manabu Ohkawara, Masaki Fujita. Materials Science and Condensed Matter Physics on PATH Triple-Axis Spectrometers AKANE and TOPAN. Journal of the Physical Society of Japan. 2024. 93. 091003
  • Yusuke Nambu, Yoichi Ikeda, Takanori Taniguchi, Manabu Ohkawara, Maxim Avdeev, Masaki Fujita. Neutron Powder Diffractometer HERMES - After the Decade-Long Shutdown. Journal of the Physical Society of Japan. 2024. 93. 091005
  • Ami Shimoda, Kazuaki Iwasa, Keitaro Kuwahara, Hajime Sagayama, Hironori Nakao, Motoyuki Ishikado, Akiko Nakao, Seiko Ohira-Kawamura, Naoki Murai, Takashi Ohhara, et al. Antiferromagnetic ordering and chiral crystal structure transformation in Nd3Rh4Sn13. Physical Review B. 2024. 109. 134425
  • Y. Kawamoto, T. Kikkawa, M. Kawamata, Y. Umemoto, A. G. Manning, K. C. Rule, K. Ikeuchi, K. Kamazawa, M. Fujita, E. Saitoh, et al. Understanding spin currents from magnon dispersion and polarization: Spin-Seebeck effect and neutron scattering study on Tb3Fe5O12. Applied Physics Letters. 2024. 124. 132406
  • Momoka Demura, Masanori Nagao, Chul-Ho Lee, Yosuke Goto, Yusuke Nambu, Maxim Avdeev, Yuji Masubuchi, Takato Mitsudome, Wenhao Sun, Kiyoharu Tadanaga, et al. Nitrogen-Rich Molybdenum Nitride Synthesized in a Crucible under Air. Inorganic Chemistry. 2024. 63. 4989-4996
もっと見る
MISC (78件):
  • 池田陽一, 大河原学, 高田秀佐, 南部雄亮, 南部雄亮, 南部雄亮, 谷口貴紀, 藤田全基, 岩佐和晃. 東北大学中性子散乱分光器6G TOPANの2022年. 日本中性子科学会年会講演概要集. 2022. 22nd
  • 佐藤正寛, CHEN Yao, TANG Yifei, 塩見雄毅, 大柳洸一, 益田隆嗣, 南部雄亮, 南部雄亮, 南部雄亮, 藤田全基, et al. トリプロン・スピン流の熱的生成. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 1
  • 大里耕太郎, 大里耕太郎, 谷口貴紀, 岡部博孝, 池田陽一, 南部雄亮, 南部雄亮, 南部雄亮, 郷地順, 上床美也, et al. 中性子回折とミュオンスピン回転法による重い電子系YbCu4Niの極低温磁性. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2022. 77. 2
  • 谷口貴紀, 大里耕太郎, 大里耕太郎, 池田陽一, 南部雄亮, MA H., 郷地順, 上床美也, 橘高俊一郎, 榊原俊郎, et al. 重い電子化合物YbCu4Auの単結晶育成とその基礎物性. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 1
  • 谷口貴紀, 池田陽一, 南部雄亮, 藤田全基, 草ノ瀬優香, 山本理香子, 志村恭通, 鬼丸孝博. 重い電子化合物YbCu4T(T=Ni,Au)の単結晶育成と基礎物性に関する研究. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (131件):
  • 構造解析と偏極中性子散乱研究における最近の進展
    (日本物理学会2024年春季大会「磁性分野における中性子散乱の現在と未来~JRR-3 再起動後3 年が経過して ~」 2024)
  • 中性子を用いた構造解析の概略と酸水酸化物·錯体の実例
    (学術変革領域研究A「超セラミックス」第3回公開シンポジウム 2024)
  • 三軸分光器における中性子偏極率補正の解析表現とPx偏極実験における適用
    (日本物理学会2023年年次大会 2023)
  • 中性子偏極率補正の解析式とその実験的評価
    (日本中性子科学会第23 回年会 2023)
  • 酸水酸化物と錯体の中性子構造解析
    (学術変革領域研究A「超セラミックス」第4回領域会議 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (11件):
  • 2022/01 - 現在 理化学研究所 客員研究員
  • 2021/04 - 現在 日本原子力研究開発機構 物質科学研究センター 客員研究員
  • 2021/04 - 現在 科学技術振興機構 創発的研究支援事業研究員
  • 2021/02 - 現在 東北大学 高等研究機構新領域創成部
  • 2020/04 - 現在 東北大学 ディスティングイッシュトリサーチャー
全件表示
受賞 (17件):
  • 2024/04 - American Physical Society PRB Editors’ Suggestion
  • 2024/03 - American Institute of Physics APL Featured Article & AIP Publishing Showcase
  • 2022/09 - American Physical Society PRB Editors' Suggestion
  • 2022/02 - 材料科学世界トップレベル研究拠点長賞
  • 2021/07 - 第2回日本アイソトープ協会奨励賞
全件表示
所属学会 (3件):
日本中性子科学会 ,  アメリカ物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る