研究者
J-GLOBAL ID:201201080122928508   更新日: 2024年08月21日

山本 芳美

ヤマモト ヨシミ | Yamamoto Yoshimi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050363883/
研究分野 (3件): 文化人類学、民俗学 ,  芸術実践論 ,  美学、芸術論
研究キーワード (11件): タトゥー ,  台湾 ,  靴 ,  牡丹社事件 ,  化粧文化 ,  沖縄 ,  台湾原住民族 ,  身体変工 ,  装い ,  はきもの ,  イレズミ
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2029 身体性を通じた社会的分断の超克と多様性の実現
  • 2023 - 2025 「植松文庫の目録編成とデータベース化に向けた資料の整理と分析」、
  • 2023 - 2024 日台双方の視点による植松文庫の目録編纂プロジェクト
  • 2020 - 2023 台湾・国立交通大学客家文化学院所蔵植松明石遺贈資料(略称:植松文庫)の整理とデータベース化
  • 2020 - 2022 イレズミ・タトゥーにおけるトランスカルチャー性の比較研究
全件表示
論文 (19件):
  • 山本芳美. 台湾・国立陽明交通大学客家文化学院「植松明石文庫」-客家文化学院と資料構成の紹介を中心に-. 民具マンスリー. 2024. 57. 1. 1-11
  • 山本芳美. 台湾原住民族のイレズミに関する研究史と文献目録(山本芳美). 台湾原住民研究. 2022. 26. 145-176
  • 山本芳美. 彫千代報告書. 2022. 1-111
  • 山本芳美. 小林保祥による日本統治期におけるパイワンのイレズミ施術記録と復元に関する予備的考察. 台湾原住民研究. 2021. 25. 148-174
  • 山本芳美. 「日本みやげ」としてのイレズミ : 十九世紀から二十世紀初頭における外国人観光と彫師. 日本研究. 2021. 63. 43-83
もっと見る
MISC (29件):
  • 山本芳美. 東映任侠映画・実録やくざ映画を支えた刺青絵師・毛利清二 遂に刺青下絵を「御開帳」!?. 映画秘宝. 2024. 1. 4. 10-11
  • 山本芳美. 有島生馬の小説「彫千代」と関連資料について. 日本近代文学館年誌. 2022. 17. 12-13
  • 報告:「沖縄のハジチ、台湾原住民族のタトゥー 歴史と今」展(2019年開催). 『台湾原住民研究』. 2020. 24. 241-261
  • 山本芳美. 語られない言葉を聞く. 『フレグランスジャーナル』. 2020. 2-3
  • 山本芳美ほか. イレズミ、台湾と沖縄. 図録『台湾ーー黒潮でつながる隣(とぅない)ジマ』. 2020. 68-70
もっと見る
書籍 (18件):
  • 共生と記憶の比較文化論 : ともにつくる歴史と現在
    春風社 2024 ISBN:9784861109522
  • 身体を彫る、世界を印す--イレズミ・タトゥーの人類学
    春風社 2022 ISBN:4861108039
  • 顔身体学ハンドブック
    東京大学出版局 2021
  • イレズミと法--大阪タトゥー裁判から考える
    尚学社 2020
  • 言説與記述:卑南族研究的多音聲軌 卑南學資料彙編第三輯
    耶魯国際文化事業有限公司・新北市 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • 台湾・新竹・国立陽明交通大学客家文化学院所蔵の 植松明石文庫-沖縄・奄美・台湾関連資料を 中心とした紹介
    (国立陽明交通大学客家文化学院学術交流会 2024)
  • 台湾・新竹・国立陽明交通大学客家文化学院所蔵の植松明石文庫-沖縄・奄美・台湾関連資料を中心とした紹介
    (沖縄民俗学会2024年1月例会 2024)
  • 民俗学者植松明石の写真記録ー台湾国立陽明交通大学客家文化学院所蔵の植松明石文庫収蔵写真より
    (日本民俗学会年会 第75回年会 東京 2023)
  • 「道具から考察する沖縄のハジチ」
    (身体性の人類学-「もの」の人類学的研究(4)- 第二回研究会 2022)
  • 解讀何廷瑞「臺灣土著諸族文身習俗之研究」(1960)
    (第15回台日原住民族研究フォーラム 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • 毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青
    山本芳美, 都留文科大学教授, 原田麻衣, 東映太秦映画村映画図書室 2024 - 2024
  • 比文の視点No.1
    山本芳美, 内山史子 2020 -
  • 沖縄のハジチ、台湾原住民族のタトゥー 歴史と今 展
    2019 - 2019
学歴 (4件):
  • 2000 - 2003 台湾・中央研究院民族学研究所
  • 1995 - 2000 昭和女子大学大学院 生活機構研究科 生活機構学専攻博士後期課程
  • 1992 - 1994 明治大学大学院 政治経済学研究科 政治学専攻博士前期課程
  • 1987 - 1991 跡見学園女子大学 文学部 文化学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (昭和女子大学大学院)
経歴 (3件):
  • 2014/04 - 都留文科大学 文学部 教授
  • 2006/10 - 2014/03 都留文科大学 文学部 准教授
  • 2003/04 - 2006/09 都留文科大学 文学部 専任講師
委員歴 (3件):
  • 2020/04 - 2024/03 日本順益台湾原住民研究会 『台湾原住民研究』編集代表
  • 2022/06 - 2023/05 独立行政法人日本学術振興会(JSPS) 特別研究員等審査会専門委員
  • 2007/04 - 2019/03 日本順益台湾原住民研究会 『台湾原住民研究』編集委員
所属学会 (9件):
乳房文化研究会 ,  日本顔学会 ,  化粧文化研究者ネットワーク ,  現代文化人類学会 ,  日本順益台湾原住民研究会 ,  市民団体 台湾原住民族との交流会 ,  南島史学会 ,  日本民俗学会 ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る