研究者
J-GLOBAL ID:201201083489240056
更新日: 2024年10月17日
二見 能資
フタミ ヨシスケ | Futami Yoshisuke
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
熊本高等専門学校 生物化学システム工学科
熊本高等専門学校 生物化学システム工学科 について
「熊本高等専門学校 生物化学システム工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://y-page.y.kumamoto-nct.ac.jp/u/futami/index.html
研究分野 (4件):
基礎物理化学
, 結晶工学
, 分析化学
, 環境材料、リサイクル技術
研究キーワード (8件):
分子分光学
, 分子クラスター
, 分子間相互作用
, 量子化学計算
, 放射線検出
, 発光材料
, 石炭灰
, 圧電材料
競争的資金等の研究課題 (8件):
2021 - 2022 低融点蛍光ガラスの開発
2017 - 2018 赤外吸収強度による有機溶媒中のアルコール分子のプロトン供与性の計測法の構築
2017 - 2018 石炭灰を用いた放射線計測用ガラス材料の開発
2016 - 2017 石炭灰の有効活用に向けた石炭灰のガラス化に関する研究
2014 - 2015 分子振動の倍音の吸収強度と水素結合形成および溶媒効果
2012 - 2013 非破壊検査や核セキュリティー等への応用を目指した中性子イメージング用数十マイクロメートル高空間分解能シンチレータカメラの開発
2011 - 2012 Pr 添加 YAP シンチレータの高特性化および大口径化研究
2011 - 2012 マイクロ引き下げ法による形状制御結晶成長、及び、アニーリングによる圧電性能の制御
全件表示
論文 (86件):
Noriaki Kawaguchi, Daisuke Nakauchi, Takumi Kato, Yoshisuke Futami, Takayuki Yanagida. Characterization of Ce-doped Li2O-ZnO-P2O5 Glasses for Thermal Neutron Detection. Sensors and Materials. 2022. 34. 2. 725-725
若杉玲子, PHUONG Le Thi Anh, 二見能資, 小林高臣. 土壌汚染における分離の技術と課題 阿蘇リモナイトの脱硫化水素材としての活用とその効率化. 分離技術. 2021. 51. 1
Manuel J. Schuler, Thomas S. Hofer, Yusuke Morisawa, Yoshisuke Futami, Christian W. Huck, Yukihiro Ozaki. Solvation effects on wavenumbers and absorption intensities of the OH-stretch vibration in phenolic compounds - electrical- and mechanical anharmonicityviaa combined DFT/Numerov approach. PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS. 2020. 22. 23. 13017-13029
Noriaki Kawaguchi, Go Okada, Yoshisuke Futami, Daisuke Nakauchi, Takumi Kato, Takayuki Yanagida. Scintillation and dosimetric properties of monocrystalline and polycrystalline Li
2
B
4
O
7
. Sensors and Materials. 2020. 32. 4. 1419-1426
Yoshisuke Futami, Chihiro Minamoto, Satoshi Kudoh. Anharmonic calculations of frequencies and intensities of O-H stretching vibrations of (R)-1,3-butanediol conformers in the fundamentals and first overtones by density functional theory. Spectrochimica Acta - Part A: Molecular and Biomolecular Spectroscopy. 2018. 197. 251-254
もっと見る
書籍 (2件):
Encyclopedia of Spectroscopy and Spectrometry (Third Edition)
Elsevier Science 2016 ISBN:9780128032244
近赤外分光法
講談社 2015 ISBN:9784061569027
講演・口頭発表等 (195件):
四塩化炭素溶媒中のPyrrole-2,6-Dimethylpyridine水素結合会合体の水素結合エネルギー
(第18回分子科学討論会2024京都 2024)
無添加ランガサイト型単結晶の発光特性
(日本セラミックス協会 第37 回秋季シンポジウム 2024)
ATR-IR法による牛乳の経時変化の測定方法の検討
(第61回化学関連支部合同九州大会 2024)
ATR-赤外分光法による牛乳の経時変化の測定
(日本化学会第108春季年会(2024) 2024)
電気分解における回路電流の自動計測システムの作製
(第29回高専シンポジウム in Nagaoka 2024)
もっと見る
学位 (1件):
博士(学術) (東京農工大学)
経歴 (7件):
2015/04 - 現在 熊本高等専門学校 生物化学システム工学科 准教授
2013/04 - 2015/03 熊本高等専門学校 生物化学システム工学科 助教
2012/09 - 2013/03 東北大学 未来科学技術共同研究センター 研究支援者
2012/04 - 2012/08 東北大学 金属材料研究所 研究支援者
2011/06 - 2012/03 東北大学 金属材料研究所 COEフェロー
2011/03 - 2011/05 東北大学 未来科学技術共同研究センター 産官学連携研究員
2005/04 - 2007/03 関西学院大学大学院 理工学部 博士研究員
全件表示
委員歴 (5件):
2019/04 - 現在 日本分光学会 広報委員会 委員
2015/04 - 現在 東京農工大学同窓会 副会長 (BASE部会長)
2018/05 - 2023/03 日本分光学会 近赤外分光部会 幹事
2015/04 - 2023/03 高専シンポジウム協議会 理事
2019/04 - 2021/03 応用物理学会 放射線分科会 委員
受賞 (4件):
2016/10 - 熊本高等専門学校 八代キャンパス 平成27年度教員評価における教員表彰(研究部門)
2016/05 - 日本分光学会 日本分光学会賞(奨励賞) 分子間相互作用が赤外・近赤外スペクトルに観測される分子振動の基本音・倍音の吸収強度に与える効果の研究
2005/03 - 国立大学法人東京農工大学 学術研究賞
2003/03 - 日本化学会 第83春季年会 学生講演賞 パルス超音速分子線中に生成した臭化メチルクラスターのマトリックス単離赤外分光
所属学会 (4件):
日本分光学会
, 応用物理学会
, 分子科学会
, 日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM