研究者
J-GLOBAL ID:201301006001425810   更新日: 2024年06月26日

長山 洋史

NAGAYAMA HIROFUMI | Nagayama Hirofumi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/00552697.ja.html
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (3件): 臨床疫学 ,  医療経済学 ,  作業療法学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2029 リハビリテーションの効果を最大化するシステム構築
  • 2023 - 2028 臨床現場の医療従事者のためのInterprofessional Educationプログラムの構築
  • 2022 - 2026 効果的な児童発達支援には何が必要か:評価指標の開発と促進因子の抽出
  • 2020 - 2024 脳卒中患者の全体像予測システムに基づくリハビリテーション治療戦略
  • 2019 - 2022 リハビリテーション医療における医療経済評価の基盤づくり
全件表示
論文 (40件):
  • Takeshi Shimada, Takafumi Morimoto, Hirofumi Nagayama, Naoko Nakamura, Kaori Aisu, Aki Kito, Ryo Kojima, Ayumi Yamanushi, Kojiro Kawano, Noriaki Hikita, et al. Effect of individualized occupational therapy on cognition among patients with schizophrenia: A randomized controlled trial. Schizophrenia research. 2024. 269. 18-27
  • Kohei Ikeda, Takao Kaneko, Junya Uchida, Takuto Nakamura, Taisei Takeda, Hirofumi Nagayama. Identifying profiles of stroke patients benefitting from additional training: a latent class analysis approach. Journal of rehabilitation medicine. 2024. 56. jrm22141
  • Takuto Nakamura, Hirofumi Nagayama, Satoshi Sasada. Development and Validation of the Participation Questionnaire for Preschoolers with Autism Spectrum Disorder: A Focus on Structural Validity, Internal Consistency, and Construct Validity. 2024
  • Ryota Izumi, Shinichi Noto, Hirofumi Nagayama, Tetsuya Sano, Hirokazu Takizawa, Daichi Tsukakoshi. Degree of coincidence of the change in health-related QOL in the recovery-phase rehabilitation ward and the proxy’s response: Evaluation of patients with musculoskeletal disorder by EQ-5D-5L. 2024
  • Takao Kaneko, Hirofumi Nagayama, Kohei Ikeda, Takuto Nakamura, Ayaka Niimi, Natsuki Inoue, Taisei Takeda, Junya Uchida. Cost-effectiveness of occupational therapy for older adults: a protocol for an updated systematic review. BMJ open. 2023. 13. 12. e079318
もっと見る
MISC (54件):
  • 井上 那築, 長山 洋史. 回復期リハビリテーション病院におけるADL訓練と対象特性の探索的研究 潜在クラス分析での検討. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PA-2
  • 島田 岳, 森元 隆文, 長山 洋史, 小林 正義. 統合失調症の認知機能に対する個別作業療法 ランダム化比較試験. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PH-2
  • 泉 良太, 佐野 哲也, 能登 真一, 長山 洋史, 滝澤 宏和. 回復期リハビリテーション病棟運動器疾患患者における健康関連QOLの変化と一致度の解明. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PD-1
  • 中村 拓人, 長山 洋史, 笹田 哲. こどもの参加質問紙 自閉スペクトラム症児の疾患特異的参加測定ツールの開発. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PI-4
  • 長山 洋史, 内田 順也, 山田 萌加, 池田 公平, 友利 幸之介. 急性期脳卒中患者の全体像予測モデルの開発 潜在クラス予測モデルによる予後予測. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2023. 60. 特別号. 1-1
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士 (医療マネジメント学) (慶應義塾大学)
経歴 (5件):
  • 2013/10 - 現在 神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部
  • 2009/04 - 2013/09 北里大学 医療衛生学部 助教
  • 2010 - 2013 北里大学東病院 兼務
  • 2007/04 - 2009/03 介護老人保健施設能見台パートリア
  • 2001/04 - 2007/03 東京都リハビリテーション病院 作業療法士
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る