研究者
J-GLOBAL ID:201301041423874448
更新日: 2025年02月06日
佐々木 英之
ササキ ヒデユキ | Sasaki Hideyuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東北大学 大学院医学系研究科小児外科学分野
東北大学 大学院医学系研究科小児外科学分野 について
「東北大学 大学院医学系研究科小児外科学分野」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://www.ped-surg.med.tohoku.ac.jp/index.html
研究分野 (1件):
外科学一般、小児外科学
研究キーワード (6件):
移行期医療
, レジストリ
, 胆管
, 肝臓
, 小児外科
, 胆道閉鎖症
競争的資金等の研究課題 (13件):
2021 - 2024 細胞死パターンから解明する胆道閉鎖症の病因・病態
2020 - 2024 エピジェネティクス制御による胆道閉鎖症術後黄疸消失機構の解明
2020 - 2023 難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究
2019 - 2022 小児期・移行期を含む包括的対応を要する希少難治性肝胆膵疾患の調査研究
2017 - 2020 胆道閉鎖症診療ガイドライン改定を目指したエビデンス創出研究
2017 - 2020 難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究
2017 - 2020 多彩な閉塞病型と遺伝子発現制御に着目した胆道閉鎖症の病因・病態進展に関する研究
2016 - 2019 小児期発症の希少難治性肝胆膵疾患の移行期を包含し診療の質の向上に関する研究
2013 - 2017 microRNA発現解析による胆道閉鎖症患者の層別化と個別化治療のための研究
2014 - 2016 小児期発症の希少難治性肝胆膵疾患における包括的な診断・治療ガイドライン作成に関する研究
2012 - 2014 小児期からの消化器系希少難治性疾患群の包括的調査研究とシームレスなガイドライン作成
2010 - 2013 小児慢性特定疾患の登録・管理・解析・情報提供に関する研究
2008 - 2009 胆道閉鎖症の肝内胆管細胞における遺伝子発現プロファイルの検索
全件表示
論文 (323件):
木下 義晶, 浮山 越史, 文野 誠久, 田中 潔, 米田 光宏, 佐々木 英之, 内田 広夫, 古村 眞, 石丸 哲也, 大久保 龍二, et al. 新専門医制度におけるサブスペシャルティ小児外科領域の現状 施設認定委員会より. 日本小児外科学会雑誌. 2024. 60. 3. 374-374
小林 雅幸, 櫻井 毅, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 多田 圭佑, 和田 基. 人工肛門閉鎖術時にtransanastomotic tubeを留置した1例. 日本小児外科学会雑誌. 2024. 60. 1. 78-78
Tsuyoshi Sakurai, Megumi Nakamura, Hideyuki Sasaki, Taichi Fukuzawa, Hironori Kudo, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Masatoshi Hashimoto, Kesuke Tada, Motoshi Wada. Risk factors for catheter-related bloodstream infections in patients with intestinal failure undergoing home parenteral nutrition: a single-center study. Pediatric surgery international. 2023. 39. 1. 283-283
工藤 博典, 安藤 亮, 佐々木 英之, 福澤 太一, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 多田 圭佑, 中島 雄大, 佐藤 恒佑, 遠藤 龍眞, et al. 当科・当院における腸管不全症例に対する腸管リハビリテーション. 日本小児外科学会雑誌. 2023. 59. 2. 251-251
安藤 亮, 佐々木 英之, 工藤 博典, 福澤 太一, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 中島 雄大, 高橋 真紀, 佐竹 ひとみ, 伊藤 由美, et al. 人工肛門閉鎖後の肛門周囲臀部皮膚炎の2例. 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌. 2022. 38. 3. 181-182
もっと見る
MISC (307件):
田中 拡, 佐々木 英之, 仁尾 正記. 正常な便色から色調不良となる過程を確認しえた胆道閉鎖症一女児例. 日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌. 2019. 33. Suppl. 118-118
和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 多田 圭佑, 大久保 龍二, 安藤 亮, 田中 拡, 福澤 太一, 佐々木 英之, et al. 臨床小腸移植症例における保存時間と経腸栄養開始・確立までの期間に関する検討. Organ Biology. 2019. 26. 3. 94-94
田中 拡, 佐々木 英之, 仁尾 正記. 【外来必携フォローのポイント-いつまで何をみるか】胆道閉鎖症. 小児外科. 2019. 51. 7. 704-708
金森 豊, 渡辺 稔彦, 依藤 亨, 増江 道哉, 佐々木 英之, 仁尾 正記. 【小児膵疾患に対する最新の治療】先天性高インスリン血症最新の診療 日本の先天性高インスリン血症に対する外科治療の現状 全国調査の結果から. 小児外科. 2019. 51. 6. 559-563
佐々木 英之, 仁尾 正記. 【指定難病ペディア2019】個別の指定難病 消化器系 胆道閉鎖症[指定難病296]. 日本医師会雑誌. 2019. 148. 特別1. S233-S234
もっと見る
書籍 (4件):
スタンダード小児内視鏡外科手術 : 押さえておきたい手技のポイント
メジカルビュー社 2020 ISBN:9784758304672
胆道閉鎖症診療ガイドライン
へるす出版 2018 ISBN:9784892699627
スタンダード小児がん手術
メジカルビュー社 2017 ISBN:4758304653
スタンダード小児外科手術
メジカルビュー社 2013
講演・口頭発表等 (63件):
Bianchi腋窩切開による胸腔鏡補助下食道閉鎖症根治手術の標準化について
(第26回日本内視鏡外科学会 2013)
胆道閉鎖症の病態評価におけるビッグデータ活用について
(第40回日本胆道閉鎖症研究会 2013)
小児悪性固形腫瘍摘出術における内視鏡下手術の役割
(第33回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2013)
先天性十二指腸閉鎖症(離断型)に続発する胆膵系疾患について
(日本膵・胆管合流異常研究会 2013)
日本胆道閉鎖症研究会による胆道閉鎖症全国登録事業
(日本小児外科学会 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
1998 - 2002 東北大学 医学研究科
1989 - 1995 東北大学 医学部
学位 (1件):
医学博士 (東北大学)
経歴 (12件):
2021/08 - 現在 東北大学 大学院医学系研究科小児外科学分野 准教授
2019/08 - 現在 東北大学 病院(医科診療部門) 講師
2018/03 - 2019/07 宮城県立こども病院外科
2007/04 - 2018/02 東北大学病院小児外科
2006/04 - 2007/03 岩手医科大学外科
2004/11 - 2006/03 いわき市立総合磐城共立病院小児外科
2004/10 - 宮城県立こども病院外科
2004/06 - 2004/09 東北大学病院小児外科
2003/11 - 2004/05 仙台赤十字病院小児外科
2003/06 - 2003/10 東北大学病院小児外科
2001/10 - 2003/05 八戸市立市民病院小児外科
1995/05 - 1998/04 八戸市立市民病院外科
全件表示
委員歴 (14件):
2020/05 - 現在 日本小児外科学会 施設認定委員会 委員
2015/11 - 現在 太平洋小児外科学会 プログラム委員
2009/04 - 現在 日本小児外科学会 評議員
2017/06 - 2021/05 日本小児外科学会 研究倫理委員会 委員
2017/06 - 2021/05 日本小児外科学会 Pediatric Surgery International Publication Committee 委員
2013/10 - 2021/05 日本内視鏡外科学会 ロボット支援手術検討委員会 小児外科領域 委員
2014/07 - 2020/07 日本周産期新生児医学会 専門医制度委員会 幹事
2017/10 - 2020/06 日本外科学会 倫理委員会 委員
2017/07 - 2019/06 日本小児外科学会 データベース委員会 委員長
2015/07 - 2017/06 日本小児外科学会 教育委員会 委員
2015/07 - 2017/06 日本小児外科学会 データベース委員会 委員
2013/06 - 2017/06 日本小児外科学会 トランジション検討委員会 委員
2012/04 - 2016/03 日本外科学会邦文誌編集委員会 幹事
2011/06 - 2015/06 日本小児外科学会 倫理・安全委員会 委員
全件表示
受賞 (1件):
2017/10 - 日本胆道閉鎖症研究会 優秀演題賞 基礎部門 胆道閉鎖症肝組織におけるmicroRNAの発現と臨床経過についての検討
所属学会 (9件):
太平洋小児外科学会
, 日本肝臓学会
, 日本新生児周産期医学会
, 日本内視鏡外科学会
, 日本外科学会(2012/05- 邦文誌編集幹事)
, 日本外科学会(1995/10-)
, 日本小児外科学会(2012/06- 倫理安全委員)
, 日本小児外科学会(2010/06- 評議員)
, 日本小児外科学会 評議員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM