研究者
J-GLOBAL ID:201301053990438819   更新日: 2024年11月19日

佐倉 緑

サクラ ミドリ | Sakura Midori
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 動物生理化学、生理学、行動学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2022 - 2027 昆虫ナビゲーションにおける偏光コンパスの概日時計に基づく時間補償機構
  • 2022 - 2026 ミツバチのベクトル統合の神経回路と蜜源ナビゲーションにおける制御機構の解明
  • 2022 - 2025 動物の集団行動を制御する個体の行動改変とその神経機構
  • 2022 - 2024 寄生者による宿主の偏光感覚改変メカニズムの解明
  • 2019 - 2022 昆虫のナビゲーションにおける方向選択の神経基盤の解明
全件表示
論文 (34件):
  • Yuna Sawada, Nozomu Sato, Takeshi Osawa, Kazuma Matsumoto, Ming-Chung Chiu, Ryuichi Okada, Midori Sakura, Takuya Sato. A potential evolutionary trap for the extended phenotype of a nematomorph parasite. PNAS Nexus. 2024. 3. 10
  • Tappei Mishina, Ming-Chung Chiu, Yasuyuki Hashiguchi, Sayumi Oishi, Atsunari Sasaki, Ryuichi Okada, Hironobu Uchiyama, Takeshi Sasaki, Midori Sakura, Hirohiko Takeshima, et al. Massive horizontal gene transfer and the evolution of nematomorph-driven behavioral manipulation of mantids. Current Biology. 2023. 33. 22. 4988-4994.e5
  • Ryuichi Okada, Hidetoshi Ikeno, Hitoshi Aonuma, Midori Sakura, Etsuro Ito. Honey Bee Waggle Dance as a Model of Swarm Intelligence. Journal of Robotics and Mechatronics. 2023
  • Norihiro Kobayashi, Yuji Hasegawa, Ryuichi Okada, Midori Sakura. Visual learning in tethered bees modifies flight orientation and is impaired by epinastine. Journal of Comparative Physiology A. 2023
  • Nobuaki Matsubara, Ryuichi Okada, Midori Sakura. Possible Role of Polarized Light Information in Spatial Recognition in the Cricket Gryllus bimaculatus. Zoological science. 2021. 38. 4. 297-304
もっと見る
MISC (40件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 研究者が教える動物実験 第3巻:行動
    共立出版 2015
  • “Memory Consolidation" Olfactory oscillation and its role for learning and discrimination of odors in the terrestrial slug.
    Nova Science Publisher 2015
  • “Memory Consolidation " Memory mediated by internal state: memory of lost supresses motivation of fight in the cricket Gryllus bimaculatus.
    Nova Science Publisher 2015
  • パブロフのミツバチ:餌のにおいはどれ?-ミツバチの吻伸展反応を用いた味とにおいの連合学習実験-「研究者が教える動物実験 第3巻」
    共立出版 2015
  • 太陽コンパス・星座コンパス「行動生物学辞典」
    東京化学同人 2013
講演・口頭発表等 (81件):
  • ハリガネムシによる宿主カマキリの偏光走性強化の適応的・非適応的帰結
    (第71回日本生態学会大会 2024)
  • Orientation to the polarized light in flying honeybees
    (International Symposium on Hierarchical Bio-Navigation 2024)
  • Aversive e-vector orientation learning in the cricket using a treadmill device
    (International Symposium on Hierarchical Bio-Navigation 2024)
  • Effect of isoflurane anesthesia on e-vector orientation in the honey bees Apis mellifera
    (日本比較生理生化学会第45回大阪大会 2023)
  • Neurogenesis occurs in the mushroom bodies of the brain during the first week after emerging in the honey bee Apis mellifera
    (日本比較生理生化学会第45回大阪大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2001 北海道大学 大学院工学研究科博士後期課程修了
  • - 1997 横浜市立大学 大学院総合理学研究科修士課程修了
  • - 1994 横浜国立大学 教育学部卒業
学位 (2件):
  • 修士(理学) (横浜市立大学)
  • 博士(工学) (北海道大学)
経歴 (9件):
  • 2015/05 - 現在 神戸大学 大学院理学研究科 生物学専攻 准教授
  • 2011/01 - 2015/04 神戸大学 大学院理学研究科 生物学専攻 講師
  • 2010/10 - 2010/12 北海道大学 大学院理学研究院 研究員
  • 2010/04 - 2010/09 北海道大学 電子科学研究所 学術研究員
  • 2005/09 - 2010/03 北海道大学 電子科学研究所 博士研究員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/03 - 日本応用動物昆虫学会大会第9回ポスター賞 ハリガネムシ寄生によるカマキリ宿主の走光性変化とその分子基盤
  • 2020/12 - 第21回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会優秀発表賞 深度カメラの意図的な誤差を利用した微小体のトラッキング
  • 2014/07 - 日本比較生理生化学会 吉田奨励賞 昆虫の経験に基づく行動変容とその神経機構の研究
  • 2007 - 日本動物学会女性研究者奨励OM賞 コオロギの闘争行動にかかわるクチクラ体表物質識別の神経機構の解明
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る