研究者
J-GLOBAL ID:201301056155871870   更新日: 2024年09月02日

岡田 悠佑

Okada Yusuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/site/liloarise2690/
研究分野 (3件): 言語学 ,  社会学 ,  外国語教育
研究キーワード (5件): 語用論 ,  社会言語学 ,  応用言語学 ,  会話分析 ,  英語教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2025 米公聴会とそのニュース報道の談話分析による事実検証手法の考察
  • 2021 - 2024 アクティブ・ラーニング型大学英語授業におけるTAの授業参加法のモデル化
  • 2021 - 2022 相互行為の放送によるエデュテイメントの達成-NHK 子ども科学電話相談の談話分析
  • 2018 - 2022 学術目的のための英語コミュニケーション活動への口頭フィードバック手法のモデル化
  • 2016 - 2017 タカタリコール問題に関する米公聴会とそのニュース報道の談話分析
論文 (25件):
  • 岡田 悠佑. 「放置されている」ことを示すこと : TikTokを巡る米公聴会の会話分析. 言語文化共同研究プロジェクト. 2024. 2023. 1-10
  • 岡田悠佑. エデュテインメントの相互行為的達成 -NHK『子ども科学電話相談』の会話分析-. 人文学林. 2024. 1. 65-84
  • 岡田 悠佑. 「欠落した相互行為資源」を用いたアイデンティティの達成 : 学生間英語オンラインビデオ会議における語彙探索連鎖の分析. 言語文化共同研究プロジェクト. 2023. 2022. 1-10
  • 岡田悠佑. フィードバックによる学術的社会化-EAP授業における教師のポスト・パフォーマンスフィードバックの会話分析. JALT Journal. 2022. 44. 1. 107-135
  • 岡田悠佑. TAの「授業参加」を介した「教育」の達成-大学EGAP授業での教師・TA間の3パート連鎖の会話分析-. 応用会話分析研究-会話における情意表現の役割- (言語文化研究科共同プロジェクト2021). 2022. 1-10
もっと見る
書籍 (5件):
  • Navigating Friendships in Interaction: Discursive and Ethnographic Perspectives (Routledge Studies in Linguistic Anthropology)
    Routledge 2024 ISBN:1032463775
  • 英語教育徹底リフレッシュ-グローバル化と 21世紀型の教育
    開拓社 2017 ISBN:9784758922449
  • Assessing second language pragmatics (Edited by Steven Ross & Gabriele Kasper)
    Palgrave-Macmillan 2013 ISBN:9781137003515
  • Science Reader II
    Macmillan Languagehouse 2011
  • Observing talk: Conversation analytic studies into second language interaction (Edited by Tim Greer)
    JALT Pragmatics Sig 2010
講演・口頭発表等 (72件):
  • Using “lack of visual resources” for social and pedagogical word search in online video group discussions in EFL classrooms
    (Sociolinguistic Symposium 25 2024)
  • フィードバック連鎖における定式化を通じたTAの役割とアイデンティティの確立
    (第6回JAAL in JACET(日本応用言語学会)学術交流集会 2023)
  • 第二言語語用論研究のための応用会話分析ワークショップ
    (JACET SLA研究会・東京外国語大学英語学習支援センター 2023)
  • 会話分析による第二言語研究入門
    (招待講義・立命館大学大学院言語教育情報研究科「 日本語教育学10」 2023)
  • L2語用論研究における会話分析
    (JACET SLA研究会2023年度9月例会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2012 神戸大学 大学院国際文化学研究科
  • 2005 - 2007 ハワイ大学マノア校 大学院 第二言語研究科
学位 (2件):
  • 博士(学術) (神戸大学)
  • M.A. in Second Language Studies (University of Hawai'i at Manoa)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学 大学院人文学研究科 准教授
  • 2016/04 - 2022/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 准教授
  • 2013/04 - 2016/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 講師
  • 2012/04 - 2013/03 立命館大学生命科学部 講師
受賞 (2件):
  • 2015/07 - 大阪大学 大阪大学総長奨励賞(若手教育部門)
  • 2005/03 - 立命館大学 岡本行夫奨学金
所属学会 (3件):
American Association for Applied Linguistics ,  全国語学教育学会 ,  大学英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る